日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
いよいよ!ドキドキの日がやってきた!
いよいよ!
本日!
『学校では教えてくれない おもてなしを伝える動画を作りたい』
クラウドファンディングが
本日
3月22日一粒万倍日の日
そして
そのカウントダウンを
本日のインスタライブでやります!
今日のゲストは
昨日の
インスタライブでは
お付き合いくださった皆さま
本当にありがとうございました!
心強かったし
やらかさないかを心配(期待?笑)
してくださった方もありがとうございました!
はい…
おもいきり
やらかしました!
見ててくださった皆さま
申し訳ございません!
何度も入り直してるのにも関わらず
何度も見てくださったかたも
本当に申し訳ございません!
でも
それにへこたれてたら
クラウドファンディング挑戦なんてできません!
おばちゃんパワーは
こういう時に発揮されます
これからなんです!
本日も
クラウドファンディングのライブします!
時間を変えて11時から
オープンの
カウントダウンも一緒にしてくださるゲストは
稲葉 みどり さん
名古屋の
エプロン作家さんで
先日も
こちらで京都での大仕事をこなされたばかり
新たなる新ブランド
ぬれんがねエプロン
これから世界へ羽ばたく予定のエプロンです
和柄に込められた心を大切にしたい!
と思いが強く
和柄の方ならこの人に聞け!
と言うくらいの
言い方悪いかもですが
すごいマニアなみどりさん
うちのオンラインショップでも
母の日に販売してさせていただきましたが
とても好評で
デザインも
和の心がたっぷり詰まってる
そんな
みどりさんのリターンは
お子様用のオリジナルオーダーのエプロン
もうね
見て見て!
って
あちこちに言いたいくらい
さすが!
現役の子育てママならではの
お子様のエプロンとは思えないこだわりだけでなく
めっちゃ
可愛いではないですか!
どんなエプロンかは
ライブで細かく聴いていきますが
日本の伝統的な柄は
お正月のおせち料理と同じで
その柄を身にまとう事で
福を招いたり
健康でいられたり
目に見えないパワーがあります
お子様との
楽しいライブでキッチンを楽しめるだけでなく
子供達の健やかな健康を願うためのグッズとして
最高なアイテム
今回は
早割り特典で
お子様の名前を刺繍してくれたり
エプロンの柄や色をオーダーできるだけでなく
お子様との写真から素敵な動画も付いてきます
実は
みどりさん
動画編集が得意で
みどりさん作成なんです!
明日のライブを行うアカウントの
⬇️の動画3枚ともそう
ワクワクしません?
子供達との動画がどんなのができるのか?
そうそう
早割は
早い者勝ちとも言います
今日のオープンに間に合う方はラッキーかも
是非
今日のライブも
コメント、ご質問もらえると嬉しです!
今日のライブも⬇️
今日は
春キャベツと
ほうれん草卵焼きがうまくできて嬉しい朝
きっと!いい事があるぞ!
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇

今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
人気記事でした
⬇