日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 



大津絵から思うゼット世代の結婚観




うちの主人はクリエイター


陶芸に木工

塀も作るし庭のデザインも自分流



今の季節は

主人の描いた


【大津絵 藤娘】をお店に飾っています



そんな絵を見ながら


ついつい愚痴が出るアラフィフかーちゃん







大津絵って?



【大津絵】は

江戸時代に流行った民画で


【大津絵】とは


浮世絵と並び

二大民画と言われ


江戸時代後期

今の滋賀県の大津市あたり




軽くて持ち運びしやすいので

手土産として使われ人気がとてもあったようです





かの有名な

ピカソやミロも

コレクションしてたということもあるのか


ユニークな絵柄が新鮮なのか


ヨーロッパでも特別展を開催されるなど


現代でも注目を集めてるアートな日本の文化



ホント

主人と結婚してなかったら知り得なかった世界







絵に意味がある


【大津絵】は風刺画と言われ


この独特な絵柄だけでなく


手土産として人気が高かったのは


それぞれの絵に意味があり

人をさとすような意味がたくさんあったからとも言われます



例えば


ピカソ愛蔵の

ネズミと猫の絵は

『聖人の教えを聞かず身を滅ぼす人の仕業なり』


賢い諸先輩の言うことは素直に聞きましょう


と言う意味があるとか


なかなか奥深いですね〜



え?


もちろん

調べました(笑)









ゼット世代の結婚観


そして

主人の書いた【藤娘】


これは

良縁の護符と言われ


そもそも

大学進学で京都に一人暮らしになる時に



娘に

プレゼントしたくて書いたもの



まぁね


『変な男に捕まるなよ』的な


父親の重い思いが込められてたと思うけど(笑)



私達のときは

25歳すぎで独身は

行き遅れの落ちこぼれのイメージが強くて



30歳ギリで結婚した私は


かなり

焦ってた頃もありましたが




ゼット世代の娘は


まだ独身で

【結婚】

の文字があの子の人生にないほどだけど


まぁ

結婚だけが良縁ではないから


気のおける

仲間ができる良縁に恵まれれば幸せかな






それよりも


これからは

男子にも良縁の護符がいるかも?


そろそろ

彼女の一人くらい…


と思ってるのは母親だけで



本人は

好きなことをしてるので精一杯…


同居だからか?


なんて思うけど


家を出た次男もなんの音沙汰もない



やれやれ

今どきの子どもたちの結婚観はどうなってるやら



あ〜

孫ほしい〜〜〜〜〜〜(泣)



そういえば

男の子の

良縁の護符

なんの絵いいのでしょう…?





そんな気分には
『楽器正宗』で一杯





 

 


 

 

 お立ち寄りくださりありがとうございます🙇‍♀

 明日もお目にかかれると嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 🔴今日のおまけ🔴


Miwaの手仕事







この季節限定

いちごジャム🍓美味しくできた〜!


さあ!

これから

ドンドン作るよ!

 

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 🔴初夏の保存食のお役立ち記事🔴

           

    

今月の人記事


🆕超絶簡単!土付きラッキョの皮むきの裏技 

これを知ってれば楽ちん




喜想菴女将の赤紫蘇のもみ方




美味しい梅酢味噌の作り方も伝授





 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 



 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 




 

 わぁぉ!と言ってもらえた

 
 

 




 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね