日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
写真をポチッ⬆
すごいの見つけた!なんと奇跡の化粧水
私が働く
お料理 喜想菴は
お客様がみえる客室は冷房が効いてますが
レンジを使わない調理場は
2台の大きな蒸し器が常に稼働しており
その熱気だけでなく他の火も営業中はフル稼働
着物の私は
さらに熱い…(ー_ー;)
なので
夏は汗の塩分と クーラーの乾燥で
実は冬より肌荒れが気になる季節なんです…
でも
今年はいい化粧水との出会いがあり
快適〜🥰
奇跡の化粧水
どんな化粧水かな?
って
気になったけど
直ぐに買うつもりはなく
なぜって
自分でも決まって使ってるものはあるし
椿オイルにあまりいい印象もなかったから
油っこそうで(^o^;
正直どうしようかな?って思ってました
でも
このときもう一人同席した方が
社団法人ミッションメンタリング協会代表理事
おまけに工学博士
ご自身で特許を2つも持ってるすごい方
この方が
この化粧水の成分をきき
『えー!(@_@;)水と油が混ざってる?!』
どうやら
博士が言われるには
完全無添加で
水と油が混ざってる事が奇跡✨
あたりまえじゃないのね〜?!
ここで私のアンテナがピ〜ン✨(笑)
だって
化粧品に限って
『無添加』はいろいろあって…
『無添加』でも肌荒れしたことある私
そういえば!
特許とってるって言われてたし🤔
おまけに
直接会った時の
操さんメチャクチャ肌かきれいでした…
買ってみようかな
こんなのが欲しかった
知れば
捨てられるはずの椿の実を使ってるところや
環境や無添加にこだわってるところ
調べだしたら
私の好みでしかない化粧水で
おまけに
以前、なにかの記事で見つけた
化粧水だけつけて放置すると
顔の水分も、一緒に蒸発するから
化粧水パックは顔を乾燥させる元になる
するなら油分を足してからじゃないとカサカサに
😱😱😱💦
それ以来
速攻で乳液までは、
お風呂からでたらすぐにつける!でしたが
この化粧水
スプレー式だから
コレがあれば
シュ!とひと吹き❗顔にジワ〜
便利すぎる〜💕
おまけに
この香りの『ペチパ』
植物由来の香りが心地良い〜🥰
好み❤️
お風呂上がりが快適✨
こんなのが欲しかったの!
シュ!としてから顔を手で覆ってしっかり抑える
コレが
お風呂上がりのルーティンになり
化粧直しにも
シュ!なのですっかりお気に入り
軽くて
持ち運びも便利〜💕
ふるさと納税品にもなってる
そんなオススメな化粧水はこちらから…⬇
私はお値打ちな定期購入👍
是非
山本操さんの能古島愛ものぞいてください💕
🔴今月の人気記事🔴
記事を更新しました⬇