西洋占星術のハウスに悩み、ハウスはもういらないのでは?と思い、そこからぐるりと遠回りして、やっと自分なりの考えにたどり着きました。

ハウスとはそもそも何なのか、そこが出発点でありゴールでもあったのです。

 

ホロスコープで大事なのは、星座、惑星、ハウスの3つです。(さらにそれぞれの角度=アスペクト)

 

ホロスコープを読むときは

惑星は、自分の中にいる、「自分自身(の分身)」

星座は、その色合いや性質(惑星がまとう衣装)

と考えます。

すると、ハウスは何なのでしょうか。

 

基本にもどってみましょう。

 

上記でお話したとおり、ホロスコープはその瞬間の天体配置図です。

 

天空の各星座に配置された惑星。

星座は神々のましますところ、惑星は神々。

地上の我々には、手が届かない、はるか遠く、天界。

 

巡り巡る唯一無二の、この星のもとに、人は誕生するわけです。

 

ところが、同じその瞬間に、一国の跡継ぎとして生まれる子もいれば、劣悪な環境に生まれる子もいます。

同じ星のもとに生まれても、地上の「どこ」に受肉するかで違うのです。

日本に生まれた子と、地球の裏側に生まれた子

都会に生まれた子と、自然豊かな離島に生まれた子

どちらが良い悪いではなく、それぞれに「違う環境に誕生する」のです。

 

生まれた場所で決定するハウスは、その人が、生まれる地上の環境を表しています。

天空のスピリット(星々)が、人として肉体をまとい形を持って生まれてくるその形が、ハウスなのです。

 

たとえば、アセンダントはその人の容姿を表していると言われます。

太陽が昇ってくる東の地平線は、古来、生命の息吹の源と考えられていました。

 

誕生のその瞬間、東の地平線に位置する星座とその守護神が、その子に命の息吹を吹き込み、肉体を形作るということなのでしょう。

 

同じ年月日時間に生まれても、場所が異なれば、東の地平線も異なります。

 

現代では、太陽星座での「星占い」が普及しすぎてしまったため忘れがちですが、ホロスコープは、生まれ時間と場所が分からなければ作れません。

 

天の星の位置が分かっても、どのようにこの地上に受肉したのかが分からなければ、現実がどうなっていくのか占うことができないからです。

 

惑星が、天から与えられた「自分自身(の分身)」で、

星座を、その色合いや性質(惑星がまとう衣装)

としたとき、

ハウスは、現世での肉体、現実の出来事として現れるもの、です。

 

性格を知りたいだけなら惑星と星座でなんとか足りても、現実に何が起こるのかを占いたい時には、ハウスは必須です。

 

ハウスにはいろいろな分割方法がありますが、自分が何を知りたいのか、どこに注目したいのかによって、ハウス法を使い分けるのもありでしょう。

さまざまなハウス法についてはこちら↓

ホールサインが一番と思う理由

 

西洋占星術に関しては、これからもまたさまざまな角度から、掘り下げていきたいと思います。

 

 

 

【西洋占星術を掘り下げるシリーズ 前回までの投稿はこちら↓】

【9】ホールサインが一番と思う理由

 

【8】アセンダントは伸び縮みするアンケートで検証

 

【7】ハウスは、右回りで左回り

 

【6】天と地の間に自分がいる、それがハウス

 

【5】地球人のための地球の占い、「視点」を考える

 

【4】星座と天体とは何なのか?

 

【3】ハウスは必要なのでしょうか?

 

【2】ホロスコープを体感的に理解する

 

【1】基本を掘り下げてみる

 

 

 

 

 

 

高橋桐矢の本