西洋占星術の星座と天体の話にもう少しだけ、お付き合いください。

 

たとえば「獅子座生まれ」というのはどういうことなのでしょうか。

獅子座生まれとは、1年に360度動く太陽が、獅子座に位置しているときに生まれた、という意味です。

 

西洋占星術の星座と天体とは何なのか

↑前回、背景の星座という住所を、天体が動いているのだとお話しました。

つまり、地球の周りを天体が回っているという天動説です。

 

ここで大事なのは「視点」です。

誰が見ているのか?

地球が見ているわけですね。天動説というのは、地球視点の考え方です。

 

地球(ネコちゃん)から見て、太陽は獅子座の方向にあり、水星は乙女座に、金星は蟹座に、月は双子座に、土星は牡牛座にいるように見えるわけです。

 

さて、↓こちらも、上とまったく同じ瞬間なのですが、中心は地球ではなく太陽で、地球はそのまわりをまわっています。そう、天動説の図です。

点線は、地球からの視点です。

地球からは「水星は乙女座の方向に」「太陽は獅子座の方向に」「金星は蟹座の方向に」「月は双子座の方向に」「土星は牡牛座の方向に」見えています。

 

これを太陽から見たら?

水星は蠍座に、金星は双子座に、土星は牡羊座あたりに見えているでしょう。

 

そうなのです。

視点が違うと、位置(星座)が変わってしまうのです。

 

でも「太陽視点が正しい」わけではないのです。なぜなら、太陽系も、銀河系の中を超高速で動いているからです。

 

 

たとえ話をします。

ふりこがあると考えてみてください。

ふりこは左右に動いていますよね?

でも、もしそのふりこが、上下するエレベーターの中でゆれていたら?外から見たらどう見えるでしょう?

さらに、そのエレベーターが船の中で、進む船の中で動いていたら?

視点はどこなのか?

 

世界に絶対座標はありません。

だからこそ、今見えている世界を理解するために、「視点がどこにあるのか」を意識することが大事なのです。

 

西洋占星術の視点は、「地球」です。

地球上にいる者が、世界をどうとらえるか、どう解釈するか。

 

ちなみに、西洋占星術で言う「惑星の逆行」も、この視点の問題です。逆行とは、360度をぐるりと巡っていく惑星が、逆向きに戻っているように見える期間のことです。

2枚目の天動説の図を見てみてください。

太陽系の惑星を、地球視点で見ているから逆行して見えるのです。

もし太陽が視点なら逆行はありません。

 

太陽視点ならば、惑星は逆行せず、地球は1年かけて各星座を巡っているのです。

 

もし未来に、宇宙で生活する宇宙時代があるとしたら、占星術も根本から変わらなければならないでしょう。

 

ハウスの話から、大きくそれてしまったように思えるかもしれません。

でも、視点の話は外せないのです。

なぜなら、ハウスとは、視点の問題だからです。

 

ではまた次回。

 

【西洋占星術前回までの投稿はこちら↓】

【4】西洋占星術の星座と天体とは何なのか?

 

【3】西洋占星術のハウスは必要なのでしょうか?

 

【2】ホロスコープを体感的に理解する

 

【1】西洋占星術の基本を掘り下げてみる

 

↓無料でルノルマンカード占いができます

 

↓作家仲間と、運営しているイジメ対策サイトです

 

【高橋桐矢の本】

↓副業で占い師をする方々へのインタビュー集

副業占い師ブギ 普通のわたしが普通でいられなくなった日

 

↓ルノルマンカード付き、解説書

実践 ルノルマンカード入門 (elfin books series)

 

↓占い師の裏側が分かります

占い師入門

 

↓創作読み物。小学5年生の主人公の親は占い師!

占い師のオシゴト (偕成社ノベルフリーク)

 

↓創作読み物。学校に行けないときのサバイバル術

1巻目

あたしたちのサバイバル教室 (学校に行けないときのサバイバル術)

 

2巻目

あたしたちの居場所 (学校に行けないときのサバイバル術)