葬儀ってどんな感じ?って、

 

 

私が不思議に思ったこと

(無知ゆえの)

 

 

私の経験談というか、

あたしンちの場合、

 

 

という

話を何回かに渡って、

書いてます。

 

 

今回は「戒名」の話です。

 

 

 

 

「葬儀シリーズ」

詳しくはこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

 

年が明けた1月
十二指腸潰瘍で緊急入院したところに
胃がんが発覚した父(83歳)。


入院 転院 手術 退院
再入院 転院 転院 老健入所
と駆け抜け、

8月22日、父は静かに
息を引き取りました。

 

 

 

父の闘病経緯はこちら

右 【まとめ】父の闘病経緯と私の気持ちの変化

 

 

 

実家の人物紹介や背景はこちら

右 実家の諸事情まとめ

 

 

 

私自身のプロフィールはこちら

右 今のポンコツぶりを

晒しただけの自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

 =====

 

 

前回の続きです。

↓↓↓

 

 

 

 

 

じゃあ、わが家の場合、

父の戒名

どうしたのかってことですが、

 

 

 

これも葬儀社さんに

ご相談させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

葬儀社さんいわく、

 

 

いい戒名(位の高い)戒名を

お願いしたら、

お布施が必要ですが、

 

 

それを希望しないのであれば

「戒名」のお布施は必要ないと

思いますよ

 

 

ってことでした!

 

 

 

 

 

 

よかった!

何十万の払うパワーは

なかったもの(涙)

 

 

 

 

 

 

よき、よきっ!

 

 

一番「ヒラ」(?)の戒名でよきっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葬儀シリーズ記事で

何度も書いていますが、

 

 

 

故人がお金を残しているなら、

ご両親にたっぷり貯金があるなら、

今後の生活に困らないのであれば、

 

 

 

葬儀のオプションも

位の高い戒名も

ドドンッと盛大にやっていいと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

が、

 

 

あいにく、

うちの両親は年金も少額で

貯金も底をついていて、

 

 

母がこれから

どうやって生活していくのか、

 

 

いやいや、

生活していけないっしょ

 

 

・・・ぐらいの

下流老人なので

戒名にお金をかける余裕はなく。

(T▽T)ノ

 

 

 

 

 

ゼロ円でOK!

ヒラでよしっ!

 

 

 



戒名は

お寺さんが決めて、

葬儀社さんに連絡が行って、

葬儀社さんが白木位牌に書いて

用意してくださいます。

 

 

四十九日に

黒塗りの位牌魂を移します

 

 

 

 

 

 

お寺さんに

葬儀日時が決定したときに、

読経を改めて電話でお願いし、

そのときに、戒名もお願い。

 

 

 

 

お金がないことを伝え

戒名分のお布施はできないとお詫びし、

お金のかからない戒名でと念押しし、

しつこい

 

 

 

戒名をお願いしました。

 

 

 

 

=====

 

 

 

 

その後、

私たちは葬儀社さんに

葬儀の打ち合わせに行ったり、

湯灌をしたりで、

 

 

家に戻ったのは

19時ぐらいだったかなあ。

 

 

 

 

 

 

家に戻ると

家電の留守番電が点滅していて

お寺さんからでした。

 

 

 

 

 

え?

明日の葬儀、

急用で行けなくなった?

(青ざめ)

 

 

と慌ててかけ直すと、

 

 

 

 

お寺さんは、

戒名を付けるのに

私に父の人柄確認?をしたかったけれど、

 

 

 

私たちが留守で、

時間もなかったので、

 

 

お寺さんが思う父の印象で

付けさせていただきましたとのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

お寺さんは

続けて説明してくださいました。

 

 

 

 

(祖父母の法事やお盆等で

会っていて)

 

 

亡くなられたお父様が

どんなお人柄だったかなあって

振り返ってみますと、

 

 

とても楽しい方で

勇ましい印象だったので

 

 

「大楽」と「勇」という字、

お名前から一字とって「義」を

戒名に入れました

 

 

 

すごいっ!

お父さんにぴったりだと思う!

 

 

 

 

 

 

 

こういうことを考えると、

 

 

お会いしたこともないお寺さん

(葬儀社が用意したお坊さん)ではなく、

 

 

日頃から付き合いのある

お寺さんに戒名を付けていただいて

よかったなあ・・・(しみじみ)

 

 

・・・という印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身は、

葬儀も戒名も不要だと思ってはいるけど、

 

 

 

もしも、もしも

自分に戒名を付けていただくとしたら

どういった字がいいかなあ、なんて

想像しましたよ(*^-^*)

 

 

 

 

やっぱり「笑」???

 

 

「笑顔」「微笑み」とかじゃなく

「お笑い」側ね(笑)

 

 

 

 

 

 

もしもお寺さんが

ダーリンに私の聞き込みをされたら

 

 

「怠け者」でした

 

 

ってなって、

「怠」って字が付きかねない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

位の高い

「居士」や「大姉」が付くかどうかより、

 

 

どういった漢字が自分に付くのか、

 

 

そっちのほうが

大事なんじゃないかな~ってのが、

「戒名」についての感想です~。

(*^-^*)

 

 

 

 

次回は、

棺に何を入れたのか、

の話です~。

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

↓↓↓