【IBJ勉強会でマッチングアプリについて教えて貰った事】 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴26年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは

結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。 



今日はIBJ勉強会で

zoomの

ウェビナーで

「マッチングアプリ」に

付いて学びました。



マッチングアプリって
こんなにあるんですね!

それで
マッチングアプリの中でも
「真剣度」の違いがあるそうです。こんな感じでした!

私が
zoomの
QアンドA
の所に書き込み
質問をしたのは

マッチングアプリの出会いで詐欺もあるのになぜ
テレビコマーシャルが出来るのですか?

ですが(^_^;)
会員数が多くなって世の中に認められるようになったから
だったかなそのように教えて貰いましたが
そうだった!独身証明書をマッチングアプリが求めないのはなぜと言うことも聴きたかった!のだと、そのことを質問して下さる方がいて!思いましたが!
それは料金が安いのに
「手間」だからだと、
その様に利用者側にマッチングが
独身証明書の提出を求めることで、面倒で利用をしない選択をする人もいるので、
独身証明書の提出を求めないのではないかと教えて下さっていますが、
マッチングには
既婚者も参加されているみたいなので(>_<)独身証明書の提出を求めると会員数がとても減るのかもしれませんね。
そんなこともあるのに
テレビでマッチングアプリのコマーシャルを流して良いのですか?と思いますが(T_T)

ああ
来年2024年2月にとても怖い映画が公開をされると、QアンドAの書き込みからの質問で、お見合い塾の藤原さんに教えて貰いました!


マッチングアプリでの出会いが恐怖を招く〜
ひー(´゚д゚`)
こんな怖いことはそんなにないかもしれない?けど

既婚者と出会うと辛いですよね
(T_T)独身と言われて好きになって、既婚者と分かってお別れしないといけない〜そんなこともあると想定出来ますよね(T_T)

結婚が目的なら
独身証明書は必ず提出の結婚相談所での出会いが安心ですね。
独身証明書を取る手間も
戸籍のある役所に取りに行くか
郵送して貰う手間も

司法書士事務所さんが
2600円で取って1週間位で郵送で届くようにしてくれはるようになりました!

結婚が目的なら
独身証明書は必ずお預かりな


結婚相談所経営者さん
今日は20時から勉強会フェイスブックライブありますよ〜

えっ
どうやって参加するんだろう
(^_^;)

🌝🌝🌝

さっきニュースで
金剛バスが終了って(T_T)
人手が足りないらしい。
ひー千早赤阪メモリアルパークにバスで行っていたのに
行かれへん〜(T_T)助けて神様〜
どこかの事業社さんがバスの運行を続けてくれはりますように〜助けて神様〜



Zoomやお電話で婚活の
お悩み相談を致します


婚活について
1人で悩んでいませんか?
お話しお聴きしますよ~
すみません!
1時間3000円で宜しくお願い致します。
ご予約は
LINEでの連絡は
ID
kindterumiで出ます。
お電話は
080-5713-3418です~