10時59分になりました。
今日のIBJの
結婚相談所側の勉強会は
「マッチングアプリ勉強会基礎編」です。
最近、テレビでペアーズのコマーシャルが流れていますね。
マッチングアプリで
怖い事件も起こっているみたいですね
検索したら
クリック
↓
気を付けて下さいね!
私は東淀川区役所に
来ました!
私は
の提供会員で
更新に来ました。
ファミリー・サポート・センター事業は、子育てを援助してほしい人(依頼会員)と、子育てを援助したい人(提供会員)がお互いに信頼関係を築きながら、子どもを預けたり、預かったりする子育て援助活動です。
職員の方にお聞きしたら
子供さんのお世話をお願いしたい依頼会員さんは
東淀川区では280世帯あり
お世話をする側の提供会員さんは50名程度で実際は14人位の方しか動いてられないとのことでした。
提供会員は
研修を受けて会員になります。
提供会員養成講座募集要項は
こちらに書いているうちにありました!
クリック
↓
今どきは共稼ぎが基本ですね。
子供さんが生まれたら
地域のお母さんが子育て支援をするのが普通な世の中になると良いですね!
あなたもパートナーを探されませんか?結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜