喜膳嘉肴きんピら -48ページ目

9℃

越えるとナカナカにシンドイ。
先日から高熱により臨時休業。
ドアにベン!と張り紙貼って、一日寝てりゃ何とかなるべ。
と高を括っとったら、一日寝てても何とかならんかった。

いちお、9℃からは下がったんだけど、まだ高熱ウロウロ中。
身体はシンドイんだけど、以外に気持ちは元気と言うね。何だかね。
ちなみにインフルエンザでは無いそうな。
インフル検査もしたんだが、陰性だった。
そう言われたら信じるしかないんだけど、ホント~?と思ってたりする。

と、そんな訳で、コチラでもご報告。
既にご迷惑おかけしてる皆様申し訳無いです。スミマセン。
まずは治さんと、仕込みも出来んで、まずは薬飲んで寝ます。
一人でやってるから、こういう時マイッチングだね。
そんなこんなで失礼致しまする。よよよよよ。


かぜひいてねんね



こわかったな~。このアニメ。

ヒ〜ヒ〜バタバタ


あちゃちゃ~と、更新もおざなりに。
色々綴りたかったに追いつかず。ヨヨヨ。

綴らん間に日本酒がコロコロ様変わり。今は以下な子達。




L→R

・鳴海(ナルカ)本醸造初しぼり直詰め生 淡麗すっきり千葉の人。
・信濃鶴(シナノツル)純米無濾過生原酒 フルーティー&フレッシュ長野の人。
・土佐しらぎく(トサシラギク)純米吟醸あらしぼり生 上品さ香る高知の人。
・貴(タカ)特別純米無ろ過生原酒 ご存知、説明いらずの山口の人。

タカサンは先週も居たんだけど開栓日に完売しちゃったので再入荷。
シラギクサンはウチではチョッピリお高目、ご了承を。

日本酒の店?とオイラは思ってるのだけれど、最近日本酒好きな皆さんが多く
前回のと違うのを!にお応えするのに、ヒ~ヒ~言っとる。
追いつかん場合はゴメンなさいませ。



昨年は店以外でもヒ~ヒ~言っとった。・・・相変わらずか。
すっかり発売から時間が経ってしまいましたが、毎度アミャンシャチョーと
久々なメンツなお仕事に関わらせて頂きましたがな。




PaniCrew結成15週年記念
シングル「威風堂々~十年後のBASKETBALL~」
アルバム「~15th Anniversary Best~Joker's Anthem」

皆変わってる所もあったケド、基本は変わってなくて皆相変わらず。



カチョイイね。またダンス教えて貰いたいもんだわいな。
オイラこの曲には関わっとりませぬが、アルバムに入ってますぞ。




パニと関係無い所でもBASKETBALL。



撮影時の休憩中、遊んでる訳では無い・・・
ボールと戯れてるアートディレクターRPJともお仕事させて頂きました。





橋本みゆきシングル「New SPARKS!」
あら!コチラは先日発売したばかりだわぁ!可愛かったですぞ。


この時のカメラマンさんとも、再びお仕事ご一緒出来そうです。
コレはまた改めて。綴れっかなー?



そうそ、今年はこんなになりやした。



阿萬企画、Design Jackson、Kinpilaのゴールデン・トライアングル作品。
遅っくればせながら、明けましておめっとさ=ん!
このメンツで、またバタバタが始まった。コレもまた別の機会で。


予定はいまん所変わらず。

7日火曜日~9日木曜日、お休み。
15日水曜日、21日火曜日、26日曜日、27日月曜日、お休み。
16日木曜日、19日日曜日、25日土曜日、貸し切り営業。


鶏皮焼いてたら油がハネて火傷。よくある事。

あら明けた


明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

年末年始に遊びに来て頂いた皆様、有難うございます。
コソ~っと営業してたので、知らない皆様ごめんなさい。
今年の振る舞い酒はコチラのにごり酒。



・五郎八(ゴロハチ) 身体を温めてくれる、コク有る甘味な菊水のにごり酒 yes 新潟


有名だし今回はコレにしよ~と思って入れてたら、色んな所で売っとった。
まだ少しあるので、終了まで振る舞いまうす。飲めるならね。
しかし「ゴロハチ」だったのね。オイラ学生ん頃からずっと「イロハ」って言ってたわぁ。
チョッコリ写ってる隣は、超辛口の阿櫻。昨年も有ったわいな。

毎年恒例、年賀用撮影も勿論やりましたがな。
でもまだ公開しない。も少ししたら公開。
既に見ていて、来店頂いた方々から「カワイイ」の声を頂いたり。
本当か?!ま、そのウチ公開します。まて次号!

って事でお休み。

7日火曜日~9日木曜日、お休み。
15日水曜日、21日火曜日、26日曜日、27日月曜日、お休み。
16日木曜日、19日日曜日、25日土曜日、貸し切り営業。
変更あるかも。それは改めて。


今年の年越し音源はNHK紅白。
紅白って元々はラジヲだったんだよね。
解説も入って面白かったわぁ。



諸々っこお世話になりました。
これからどうなるか??!!
またまた改めて~。

プリンシプル東京Vol.3

仙台で始まり、今年から東京でも開催されているプリンシプル。
参加費の一部を東北支援にあて、色んな企画で皆を楽しませる会。

東京のVol.1,2は陶芸教室。
そしてVol.3はDice-kセンセのクリスマス・リース教室。
ウチを会場として使って頂きました。




センセの見本。サスガやねー。
コレをみながら参加者皆さん想像妄想。
センセは花屋でバイヤーでDJな可愛い笑顔のヤングガイ。
あ!センセの写真撮るの忘れただ!ゴメンナサイ!





生のモミの枝をチョッキリしながら、土台にグルグル巻き付ける。
沢山巻かないとショボショボるからモリモリ巻く。
あ!奥にチョッコリ帽子かぶったセンセ写ってた!





参加者の大半は女性。皆さん器用ですわ。





女性だけでなく男性も参加。モクモク作業。でも傍らにビール置いてた。





綺麗なお姉さんもヤングサラリーマンもモクモクモク。





モクモク巻いたら装飾品も配置。ドコに何置くかは人それぞれ。





センセの用意してた装飾品の一部。オサレだねー。
ウチからの提供品は銀杏や落花生や栗。・・・銀杏は臭い。





そんなで完成。
作品:プリンシプル東京主催の鍋島さん。
あら~エレガントかつキッチュ。
鍋島さんの作品は大元のプリンシプル仙台の事務局へプレゼント。

今年始まったプリンシプル。本年度3回開催。
来年はどんな企画を立ててくれるか楽しみ。
来週あたりVol.2の陶芸作品も届くので楽しみ。

ってなもんで19日木曜日、25水曜日、26木曜日休みます。
21日土曜日、貸し切り営業。
調整したらこうなった。年末はやるよ。遊びにカモン。



色々綴りたいのだが色々有りすぎて間に合わず。

SUPER BUTTER DOG / かけひきのジャッヂメント



彼らにも会ったんだよな。それはまた今度綴れれば。
皆若いなー。こんだけ時間経ってりゃそりゃオイラの腰も痛いハズだ。


バタバタバタ


$喜膳嘉肴きんピら

熊手みたいなリース。

先日ウチで開催されたのクリスマス・リース教室の時
素敵な作品を創る皆様の影で、店内にある物で装飾出来んかと
コソコソ創ってたら熊手みたいになっちまった。
全くクリスマス感が無い。縁起は良さそうだけど・・・

皆様が頑張ったリース教室の模様は別途綴ります。
そしてチョロチョロ告知。

前半戦のお休みは8日日曜日、9日月曜日、16月曜日。
15日日曜日、21日土曜日、貸し切り営業決定。
他はごめんなさい、追ってまた綴ります。

バタバタバタバタ=。今年ももう終わるがな。