喜膳嘉肴きんピら -50ページ目

また台風かー。


相変わらず続く「ひやおろし祭り」。

$喜膳嘉肴きんピら

L→R

・豊久仁(トヨクニ)純米ひやおろし 旨みたっぷりふくらみの酒from福島。
・笹祝(ササイワイ)特別本醸造ひやおろし 珍しい本醸造モンでひと癖アリながらも優しいfrom新潟。
・豊盃(ホウハイ)特別純米あきあがり キレの良い爽やかな甘味from青森。

豊サンはウマくて残りも僅かでスミマセヌ。
笹ヤンは独特の香味を感じさせる。
豊チャンのキレの後の余韻は女性でも楽なんじゃなかろうか。
って、皆ウマイって事なのね。



そんな日本酒を楽しむ為の酒器なんぞなかろうか?と森本センセの個展に。

$喜膳嘉肴きんピら

$喜膳嘉肴きんピら

写真なんぞで見ると一見、重厚感が強く固く思えた作品達だったけれど
実物は、重さよりも暖かさを感じる優しい器達だった。センセ勝手な感想だよー。
それらを手に取ると温もりタップリンコで、いくつもペタペタ触りまくり。センセごめんねー。



$喜膳嘉肴きんピら

ころりんクロチャン。小ぶりで可愛いらしい一輪挿し。



$喜膳嘉肴きんピら

表情豊かな酒器。コレがカッチブーなんだな。


黒に赤を差したら更にカッチブーなのでは?

$喜膳嘉肴きんピら

・・・で、盛ちゃったイクラ。
センセの「器」とオイラの「自家製イクラ醤油漬け」のコラボ。
と一人ニヤける。酒器なのにスミマセヌ。



$喜膳嘉肴きんピら

鼻血出そうな位カッチィイ作品達と森本真二センセ。
お疲れ様でした。また東京来てけれ。京都でも風邪なんぞひかぬ様に。
お身体ご自愛下さいませね。また一緒に飲みましょう。



そうそウチの下の階、一階の店がまた閉店したのね。ウチが入ってもう二店舗目なのね。
何やら呪われているんじゃろうか・・ウチが悪いんじゃろうか・・・・
とグルグル回る頭を冷やす為、30日水曜日、31日木曜日、お休み頂きます。

ちなみに既に一階、次がほぼ決定しとるんでアシカラズ。早く開かないかなー。



前回も紹介した以下の会はまだ参加者受付中。以下、引き続き告知っておきましょう。

あ、最近自分の中で流行って見つけては仕込んでるので
「自家製イクラ醤油漬け小丼」やってます。宜しければ。だばだば。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大手企業のビジネススキル研修を担当してる我らが鍋島正子センセの
少人数制ビジネス・プレゼンテーション研修のご案内。
相手をその気にさせる!動く気にさせる!


●ラムタフ主催「ビジネス・プレゼンテーション研修」

$喜膳嘉肴きんピら

日時:①11月3日(日)13時~18時
   ②11月4日(月・祝)13時~18時
   ※2日間、同内容。どちらか1日にご参加頂きます。
場所:都内近郊 ※ご参加の方に詳細をお送り致します。
料金:早割¥10,000(10月20日まで)/ 正規¥12,000(20日~前日まで)

限定10名まで。詳しくは以下参照。

http://peatix.com/event/21370

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして会場はウチ。プリンシプル東京vol.3開催。
陶芸に続き、クリスマス準備でもしませぬか?
生のモミを使って、豪華なリースを作成出来ちゃいます。凄いの出来るよ。


●Dice-k先生のクリスマス・リース教室

$喜膳嘉肴きんピら

日時:11月23日(土)①13時~14時半 ②15時半~17時 ※定員次第締め切り
場所:喜膳嘉肴きんピら 世田谷区上馬2-27-20 2F
参加費:¥6,000(1ドリンク付)

申し込み受付始めました。
アルコールも飲めます。オヤツでも用意しようかなー。枝豆でも食べるかーい?

以上、色んなセンセの素敵な会。皆様どうぞ宜しくお願い致しまする。


森本真二センセ・鍋島正子センセ・Dice-kセンセ

告知こくちこカクチカコ。
ザララ~・・・と繋がってるセンセ達の告知をば。


プリンシプル東京主催の陶芸教室でお世話になっちょります。
諸々カッチョイイ、京都の陶芸作家・森本真二センセの個展。


●森本真二陶展

会期:10月10日(木)~10月16日(水)
会場:池袋 東武百貨店6F 1番地 工芸サロン
(最終日は16時閉場)

$喜膳嘉肴きんピら

会場には、だいたいおります。朝一以外は(笑)。との事。
カチョイイ作品とセンセに会いに行こう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大手企業のビジネススキル研修を担当してる我らが鍋島正子センセの
少人数制ビジネス・プレゼンテーション研修のご案内。
相手をその気にさせる!動く気にさせる!


●ラムタフ主催「ビジネス・プレゼンテーション研修」

$喜膳嘉肴きんピら

日時:①11月3日(日)13時~18時
   ②11月4日(月・祝)13時~18時
   ※2日間、同内容。どちらか1日にご参加頂きます。
場所:都内近郊 ※ご参加の方に詳細をお送り致します。
料金:早割¥10,000(10月20日まで)/ 正規¥12,000(20日~前日まで)

限定10名まで。詳しくは以下参照。

http://peatix.com/event/21370

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして会場はウチ。プリンシプル東京vol.3開催。
陶芸に続き、クリスマス準備でもしませぬか?
生のモミを使って、豪華なリースを作成出来ちゃいます。凄いの出来るよ。


●Dice-k先生のクリスマス・リース教室

$喜膳嘉肴きんピら

日時:11月23日(土)①13時~14時半 ②15時半~17時 ※定員次第締め切り
場所:喜膳嘉肴きんピら 世田谷区上馬2-27-20 2F
参加費:¥6,000(1ドリンク付)

申し込み受付始めました。
アルコールも飲めます。オヤツでも用意しようかなー。枝豆でも食べるかーい?

以上、色んなセンセの素敵な会。皆様どうぞ宜しくお願い致しまする。



って事で17日木曜日、お休み頂きます。
週末はまた連休ですな。お暇なら遊びおいで。



そうそ、コチラも解禁されとりましたね。
ジャケットヴィジュアルは戦友RPJ。ガッツリ頑張ってくれました。オツカレ!

カモネギックス / NMB48



絶賛発売中。ジャケカッチョイイから見てみてちょう。

あきあき

ジメジメる。そして今日は暑かった。
こうも気候が不安定だと身体がついていかんがな。
ちゃんと食べて飲まなきゃやってられんがな。


丹波黒豆醤油「菊醤(キクビシオ)」。

$喜膳嘉肴きんピら

アツアツ御飯に玉子に菊醤をポチリ。
美味しいねー。食べれるって幸せだねー。



コレなーんだと?

$喜膳嘉肴きんピら

前回はヒラメ。今回はカレイ。平らな魚が続く。
可愛かったので買っちゃった。
サンマも可愛かったので買っちゃった。
イカ欲しいんだけど可愛いのに出会え無いので買ってない。



まだまだひやおろし祭りは続く。

$喜膳嘉肴きんピら

・琥泉(コセン)純米無ろ過生原酒 酸が厚めの神戸産。

ワイン好きな人とかは良いかも??



酒も肴も知らない奴らが多い。
まぁ全部知ってやろうとも思っていませぬが、ちょっくら勉強しにお出掛けを。
6日日曜日、7日月曜日お休み頂きます。
行きたかったあのお店に潜入してみましょ。美味しいのイッパイあるんだろーなー。




The Stranglers / Golden Brown



風が強く雨がチラホラ。今日の気分はMSYRに教えて貰ったコヤツ。かっこいいな=。
秋は切ねぇ季節だねぇ。


あき


台風と共に夏も去ったか?
ちょいと暑いながらも秋な空気。
チコチコ秋めいたモノが登場し始める。


$喜膳嘉肴きんピら

梨。
一時間半かけて運ばれて来た。有難うございます。
間違いが一個あるの分かるじゃろうか?



$喜膳嘉肴きんピら

ヒラメ。
目が合ったのでウチの子に。大きさは30センチ位か?
グロが旨いモンになる。いかがでげしょ?



$喜膳嘉肴きんピら

栃尾の油揚げ。
ブーンと車で新潟からやって来た。いつも有難うございます。
お客さんに振る舞ったりオイラも食させて頂きましたよ。



$喜膳嘉肴きんピら

カボス。
コロンコロンが沢山。ナッチャン有難うね。
色々出来るけど、まずは秋冬用の濃い目のポン酢作成に使用。



$喜膳嘉肴きんピら

ブルーハワイ。
夏の終わりに青いヒト。秋田からバビューンと飛んで来た。

$喜膳嘉肴きんピら

日本酒なのに色が青い。青いのに美味しい日本酒。
皆で楽しませて頂きました。本当有難うございますT夫妻。



夏酒フェァーも無事終了(告知は特にしとりませぬよ)。
ここからは、ひやおろし祭りとばかりにアチコチ走る。

$喜膳嘉肴きんピら

L→R

・十一州(ジュウイッシュウ)吟醸ひやおろし  原酒ながらスッキリンコな北海道産。
・辰泉(タツイズミ)純米ひやおろし  なめらかな飲みくちの福島産。
・賀茂緑(カモミドリ)純米吉備の華  なんと2000本限定旨口の岡山産。

ポロリポロリとやって来た人達。皆様に気に入ってもらえるじゃろか。
まだ他にも狙ってる子達が居るのだけれど、一部はもう既に手に入らないらしい。残念。



日本酒もいいけど泡盛もね。こんなイベントもありますぞ。


     $喜膳嘉肴きんピら

9/23(月・祝) 泡盛部「昭和歌謡祭」in 東京カルチャーカルチャー

https://www.facebook.com/events/175740035946583/

http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130811204337_1.htm

DJにマンタムズ!楽しい時間が過ごせること間違いなし。
行けるかなー。行きたいなー。


って所で休む也。
25日水曜日、26日木曜日お休み頂きます。



前回のブログで綴った通りで開店遅らせて
チームビューティーとビューティーな人達に会いに。


$喜膳嘉肴きんピら

なんだか縁のある場所。横浜アリーナ。


$喜膳嘉肴きんピら

とあるコンテストのビューティーな人達。ズラリ。


時間の都合で最後まで居れなかったものの楽しいかった。
審査結果待ちの間、誰かが何やらステージに立つらしい。

と待ってたらPUFFYのライブでビックリ。
先日行かずに後悔したユニコーンの川西さんがドラムだったのがミラクル。

$喜膳嘉肴きんピら

ちなみにコノ写真はライブ中ではアリマセヌ。


なんか今回長いなー。
ほな皆様良き連休をー。

プリンシプル東京Vol.2


4月に参加した陶芸プリンシプル。
前回大好評!って事で2回目を開催。
森本センセ、また遊びに来ちゃったよ。
しかし今回は増席&満席だとな!すごいねー。


前回同様「陶芸家・こねを」と共に。
陶芸男子にアホ店長夫妻、カワイコチャンカップルも参戦。
そして、また言う事を聞かず怒られたのは言うまでもなく・・。



$喜膳嘉肴きんピら

森本センセは相変わらず面白いしカチョイイ。
始めの挨拶と説明。




$喜膳嘉肴きんピら

良い子ちゃんなテーブル。イケメン八木センセが指導。
キチンと聞いて素敵な作品を創っとりましたがな。




$喜膳嘉肴きんピら

言う事聞かないテーブル。




$喜膳嘉肴きんピら

それでも作業が始まれば皆真面目にモクモクモク・・・
森本センセが頑張っとる。



出来上がりは12月半ば(予定)らしい。
でもねセンセ、アナタまた個展が入ってるじゃあありませぬか!
出来上がり間に合うかいなー?
そして皆様、撮影協力も有難うございました。掲載させて頂きます。


と言う所で、お休みなんぞのお知らせウンヌン。

7日土曜日、開店遅れます。戻って準備次第開店。
ビューティーな人達に会いに行って来ます。19時には開けられるかなぁ。
そして9日月曜日、お休み頂きます。


暑さも落ち着いた感じなのにカラダがダルイ。
イマイチ集中し切れなくてマイッチング。




ディスコ勝手にシンドバット / Riviera Gang



こう言うのでも聴けばあがるかしらん。ら・ら・らー。
ではでは。