【開催レポ】令和6年度 こども茶道茶会 | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

日本文化で、世界と心をつなぐ

福崎きみです。

 

令和6年度
文化庁伝統文化親子教室事業
後援 西宮市
 
こども茶道茶会、第一弾を開催いたしました。
 
この記事では、
当日の様子をお伝えいたします。
 
 
今年の会場は、西宮神社内にある、六英堂。
 
岩倉具視公の私邸であり、
西郷隆盛や伊藤博文が会合を重ねたという由緒ある会場です。
 
 
 
庭や池が眺められます。
 
 
オンラインで稽古を重ねてきたこどもたち。
ゆかたを着て、
はじめての和室所作です。
 
・お辞儀の仕方
・立ち方
・歩き方
・座り方
・お菓子お運びの所作
・お抹茶お運びの所作
・客作法
 
リハーサルして、いざ本番!
 
お客さま役と、お運び役を交代で行い
約60名の方をおもてなしいたしました。
 

 
~~~~~~~~~
子どもたちの感想
~~~~~~~~~
・所作が難しいと思ったけど、
できる様になると楽しかった
 
・緊張したけど、できて良かった
・お抹茶が美味しくてびっくりした
・お菓子が美味しかった
 
・お客さん役やお運び役、色々できて楽しかった
 
・家に和室がないので、歩き方とかが面白かった
 
~~~~~~~~
保護者、
参加の方のご感想
~~~~~~~~
・日頃、日本文化に接する機会がないので
このような形で、ゆかたを着て
和室での所作を学び、お菓子とお抹茶を綺麗にいただく作法を
できる機会を作っていただきありがたいです。
 
・我が子がゆかたを着て
きっちりお辞儀をするのを見て感動しました
 
・まさかこんな素晴らしい会場に入れるなんて、
嬉しいです。
 
・日本文化の良さを再認識しました。
こどもにももっとこういう機会を作りたい
 
 
 
西宮市の石井市長にもお越しいただきました。
「歴史的建造物で、
こどもたちが主体的に日本文化に関わる機会を作る。
すごく良い取り組みですね。」
 
と励みになるお言葉を頂戴いたしました。
 
右はあおやま菓匠の青山さん。
西宮市キャラクター「みやたん」の上生菓子も作られています。
 
 
今回の上生菓子も特注でお願いいたしました。
銘は「朝顔」です。
 
こどもたちも一緒に
「どんな和菓子がいい?」と相談しながら決めました。
 
~~~~~~~~~
私の想いとこれから
~~~~~~~~~
和の所作は、一度覚えたら一生使える。
その後ずっと役に立つので、
こどもたちに、
基本の所作を楽しく学んでほしい
でも、今の子は忙しくて、
毎週通うのは難しい
昨年試験的に取り入れたオンラインレッスン、
メインにしてみたらどうかな??
発表茶会だけリアル開催にしてみよう
 
という発想で、
昨年秋に企画スタートいたしました。
 
「オンラインは平面指導。実際に手取り足取りは難しい。
どこまででできるのだろう??」
 
と思っていましたが、
どの子もものすごく綺麗にできていました。
 
 
 
 

 

強力で協力なスタッフの皆さま。

 

水屋(みずや)とよばれる裏方には、様々な仕事があります。

・受付

・案内

・着付けサポート

・所作サポート

・お湯の手配

・お菓子の準備、お抹茶の準備、お茶碗洗い、……

 

今回は当日の朝準備だったため、

設営をはじめ

次々に時間内に進めていく必要がありました。

 

茶室の気配を感じながら、

スムーズに運営してくれる、心配りのプロの人達。

 

個人的に、

40代以降の女性の目配り・気配り・心配り力は

本当にすごい!と感じる日でした。

 

人生の経験値、なのかな。

 

 

そして、今回大活躍だった息子。

「クラシックバレエの夏発表会には出ない」

と決めたことで、

時間の余裕ができて

 

茶道の基本、盆略点前(ぼんりゃくてまえ)が

できるようになりました。

 

 

「これは良い!

1日10分×7日間動画にして、

家族で少しずつ学べる内容にしよう!」

 

と動画を作り、こちらは7月20日(土)販売になります。

 

 

 

日本文化を楽しく学んで、軸を作り

こどもたちの未来にご活用下さい!

 

オンラインレッスンでの様子はこちらです

 

令和5年度の様子はこちらです

 

令和4年度の様子はこちらです。

マスクが必須で、消毒や換気に最大限気をつけていました。

 

 

 

 

スケジュールなどは公式LINEにて先行配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 
《おすすめ記事メモメモ茶道で一番身につくことは、心の軸メモ茶道を学ぶメリット➀~⑤
メモ和のこころって何?
メモ一流のおもてなしを学んだ日々。テレビ出演の裏話

 

黄色い花様々な茶道クラスを開催中右矢印ご提供中のサービス一覧
手紙週1回スケジュールやイベント先行配信!右矢印公式LINE

手紙お問合せはこちらから右矢印ご予約・お問合せフォーム
宝石緑プロフィール/パソコンHP/facebookFacebookInstagramInstagram