その時の、自分ができる仕事スタイルで進む  | 茶道とヨガで出会う ごきげんな暮らし◎茶道と着物&ヨガ教室《オンライン・西宮・神戸・芦屋・宝塚》福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道とヨガで出会う ごきげんな暮らし◎茶道と着物&ヨガ教室《オンライン・西宮・神戸・芦屋・宝塚》福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。
自分を知り整えて、ごきげんに暮らしましょう。

〇茶道と着物&ヨガ教室”和文化の玉手箱〇

日本文化で、世界と心をつなぐ

福崎きみです。

 

先日開催した、非公開のお茶室での法人仕事。

 

よく聞かれる、

「どうやったら、

そういう仕事をできますか?」

「何を意識して、仕事をされていますか?」

 

2024年現在、

オンラインや海外の方とも仕事をしていますが、

一歩ずつ進んで今があります。

 

2017年から振り返ってみます!

 

~~~~~~~~

私の茶道仕事遍歴

~~~~~~~~

大学卒業後、

京都の料亭で世界の富裕層接客と

ブライダルプランナーを経験し、

 

その後は着物の会社で約10年、

商品部や店舗運営、イベント企画運営に携わってきました。

 

はじめての子育てで慣れない中

茶道の稽古中は「ただの自分に戻れる」時間で、何より貴重でした。

 

「いつか、茶道や着物着付けを広めたい」

とは思いつつ、

どうやってするのか全く見当もつかず

はじめの一歩が出ない状態でした。

 

という前置きを踏まえ、

 

2017年~

①はじめての、赤ちゃん連れOKお茶会

知り合いが主催する事になり、

「ぜひ手伝いがしたい!」とメッセージを送ったのがきっかけです。

 

数か月に一度、茶室や公園で開催をスタートしました。

 

②子連れOKテーブル茶道

「私もお点前を習ってみたいです」というお声が集まり、

子連れOKでテーブルでできる盆略点前(ぼんりゃくてまえ)レッスンを

自宅ではじめました。

 

 

➂子連れOK茶室茶道

息子が小学生になったのを期に、活動の幅を広げます。

月2回、茶室を借りて子連れOKのレッスンをスタート

 

2019年~

④大人向けテーブル茶道

「正座をしなくて良くて、月1回ペースで茶道を習いたい」

というお声を聞く様になり、

はじめて大人女性向けにスタート

 

初回、ものすごく緊張したのを覚えています。

この後、ヨガとの総合クラスへと切り替わっていきます

 

 

⑤親子向けや、大人向け茶室茶道

①のときのお茶室オーナーさまと共催で、スタート

 

2020年~

⑥オンライン茶道

コロナ禍でリアル教室を

数か月間中止し、

オンラインレッスンをスタートしました。

 

2022年~

⑦文化庁事業 はじめてのこども茶道教室

「サマースクールを開催したい!」という想いを

数年あたためて、実現しました。

 

そして、知り合いのご紹介や推薦、

ブログを見てご依頼などで

企業の方との仕事も増えていきました。

 

~~~~~~

大切なこと

~~~~~~

今の自分ができること

にフォーカスし、

無理をしない形で始める事が、最大のポイントです。

 

私の場合は子育て中なので、

こどもを対象にしたものが多く、

同じ思いをしている人に届きやすくなります。

 

今の自分の環境を活かしながら、

 

一段ずつ階段を上る方が、

しっかりした土台ができるのでおすすめです。

 

日本文化は、流行に左右されず

一生できるものです。

 

ライフワークとして活用したい方や、

一生使える知識と教養を知っておきたい方へ向けて

講師養成をスタートします。

 

話を聞いてみたい方、

3月、4月の無料説明会へぜひご参加下さいね。

 

 

いつの時代にも大切な、心と心の通い合い。
和文化を通じて広めてまいります。
 
 

宝石緑宝石緑お知らせ宝石緑

動画販売はじめました!
親子で学べて、はじめての人向けです。
↓↓
 

スケジュールなどは公式LINEにて先行配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 
《おすすめ記事メモメモ茶道で一番身につくことは、心の軸メモ茶道を学ぶメリット➀~⑤
メモ和のこころって何?
メモ一流のおもてなしを学んだ日々。テレビ出演の裏話

 

黄色い花様々な茶道クラスを開催中右矢印ご提供中のサービス一覧
手紙週1回スケジュールやイベント先行配信!右矢印公式LINE

手紙お問合せはこちらから右矢印ご予約・お問合せフォーム
宝石緑プロフィール/パソコンHP/facebookFacebookInstagramInstagram