【ご案内】テーブル抹茶講師・養成講座 | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

「日本文化が大好きで、誇りを持っている。」
「今の仕事と組み合わせたい」

「抹茶や茶道の素晴らしさを広めたい」

 

そんなあなたへ、

テーブル抹茶講師・養成講座のご案内です。

*2024年3月、4月説明会開催します

 

 

 

 テーブル抹茶講師・養成講座のご案内

 

従来型の茶道教室といえば、

 

お稽古場にはお茶室や水屋があり、

季節や格に合わせた、沢山のお茶道具。

 

何十年通って分かる、「道」の世界。

 

現代は、

もっと気軽に茶道のエッセンスを

広める事ができます。

 

感性を磨き、日常がより輝く

日本文化の素晴らしさを

 

軽やかに広めていきませんか?

 

 

 

 内容

 

 1) 日本文化を話せる様になる

 2) 抹茶コンシェルジュになる

 3) テーブルスタイルの茶道をマスターする

 4) 集客や教室の基本を知る

 5) 教える力を磨く

 6) 継続できる体と心の作り方を学ぶ

 

茶道の流派や経験は問いません。

 

オンラインにて、

動画教材やワーク、実技を通じて

インプットをアウトプットを繰りかえし

楽しく知識と理解を深めます。

 

終了後は、和文化の玉手箱の修了書を発行いたします。

 

学んで終わり、ではなくこんな特典があります。

✅オンライン学びの会に参加可能

✅FBグループへご招待

✅イベントや研修に、アシスタントとして参加できます

✅修了生限定・リアル学びの会へ参加可能

 

ーーーーー

お問合せ・申し込み 

2024年3月、4月

オンライン茶道デモと無料説明会を開催します。

 

3月21日(木)10時~11時半

3月24日(日)13時~14時半

4月4日(木)13時~14時半

4月7日(日)13時~14時半

 

お問合せ・お申込みフォーム

 

ーーーーーーー

 

裏千家流茶道の

初級資格をご希望の方は、別プランになります。

お問合せ下さい。

 

 

旅行中にホテルの部屋で一服。

こんな楽しみ方もご提案できます。

 

 

 茶道教室とは何が違うの?

 

茶道教室は、流派があり

茶室で正座をして、お点前(おてまえ)の所作を学びます。

約500年続く、伝統文化の世界です。

 

テーブル抹茶は、

「現代の生活に、茶道や日本文化の素晴らしい感性や

エッセンスを取り入れる」

を目的としています。

 

流派にとらわれず

日本が誇る”抹茶”というお茶文化を通じて、

感性を磨き、楽しく日々を過ごす事を広めていきます。

 

テーブルで、正座の必要がなく

普段着で気軽にできるのが特徴です。

 

 

 こんな人は、ぜひお集りください!

 

抹茶をはじめとした日本文化が大好き

次世代に受け継いでいきたい

茶道や抹茶の事を知りたい

もっと気軽に、現代の生活スタイルに取り入れたい

今している仕事と、掛け合わせたい


 
私自身、茶道家かつヨガ講師でもあり、
茶道とヨガを組み合わせたレッスンを開催しています。
 
”マインドフルネス”という共通項です。
 
他にも、ゆかた着付けと共催したり
楽器とコラボしたり、可能性は無限大に広がります
 
 
 よくあるご質問

 

Q 茶道の経験がないのですが、理解できますか?

 

A 茶道経験は全く問いませんので、ご安心下さい。

「日本文化の感性を、

”抹茶”を通じて現代の生活に取り入れて磨く」

がコンセプトです。

 

素直な心で、楽しく学んで下さい。

 

Q 教室をはじめる予定はないのですが、受講しても良いですか?

 

A もちろん大丈夫です。

教養として身に着けておくのもおすすめです。

教養というのは、いつどこで役立つか分かりません。

お守りとなり、人生の質を高めてくれます。

 

Q ついていけるか心配です

 

A 動画で繰り返し学べますので、ご安心下さい。

分からない事はオンラインやメールで何でもお聞きください

 
 
 私の想い

 

「茶道や日本文化は、これから更に必要とされる。

 

日常生活と離れてしまい、

学び方が分からない人が多い。

 

自分を磨き、

世界と心をつなげてくれる素晴らしい

茶道の感性を多くの人に役立ててもらいたい。

 

正しく楽しく、広げてつなげていきたい。」

 

これが、私の想いです。

 

15歳で裏千家流茶道を学び始めて、約30年。

 

7年前から

子連れOKお茶会体験という形で、茶道教室をスタートしました。

 

 

何もかも、手探り状態。

 

息子が幼稚園の時は、

 

時間の捻出が難しくて

毎日23時まで仕事をしていました。

 

ブログ記事も、

慣れないので1時間ぐらいかかっていました。


考えながら進めていく事が膨大にあり、

相談する相手もおらず

 

その都度調べては、迷って

常に時間ばかりかかっていました。

 

 

そして

「もっと気軽な形で茶道のエッセンスを広めたい」

と5年前からテーブルでできる教室を

スタートしました。

 

 

従来のお茶室茶道では、

座学というのは一切ありませんでした。

 

「私、何をどう伝えたらよいの??」

「生徒さまは、何を求めているの??」

 

ひたすらに試行錯誤を続けてきました。

 

イベントを含め、

国内外4000名の方へ広めてきた中で分かった、

「茶道や文化に、何が求められているのか」

 

7年間教室運営をして体得した

「お客さまも私も満足度が高く、持続可能なレッスン作り」

 

それを凝縮して、

養成講座ではお伝えいたします。

 

 

調和のとれた、

心と心の通いあう

美しい日本の感性、

 

生活文化である抹茶を通じて、一緒に広めていきましょう。

 

教室の変化の様子はこちらから

 

 

 講師紹介

 

和のこころを繋ぐ茶道家   

福崎希美(ふくざき きみ)

 

 

1981年京都生まれ。

 

着物姿の祖母に憧れ、

10代より茶道や華道、着物着付けや日本舞踊を学ぶ。

 

京都女子大学家政学部卒業後、

料亭や着物の会社で約10年間勤務。

 

和のイベント企画や接客、

百貨店の店舗運営、商品企画・管理を担当。

 

2017年より、茶室での子連れOKお茶会体験をスタートし

今までに4000人以上を指導。

 

現在は

正座の必要がないテーブル茶道や

茶室茶道、着物着付け教室、ヨガクラス

《和文化の玉手箱》を主宰。

 

”和のこころで、自分を整え世界をつなぐ” を理念に活動中。

 

兵庫県西宮市在住。

小学生男子を子育て中。

 

詳しいプロフィールはこちらから

右矢印和文化のきっかけは、着物姿の祖母

ーーーーーーーー

保有資格

・裏千家流茶道 准教授(茶道歴25年以上)

・未生流生け花 師範

・日本和装協会認定 着物着付け助教授

・ヨガインストラクター

 

お気軽にお問合せ下さい。2~3日中にはご返信いたします。

右矢印ご予約・お問合せフォーム

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

【主な活動実績】

・法人実績

阪急阪神ホールディングス

㈱ダイハツ会員様向け

神戸相楽園茶会体験

神戸ポートターミナル茶会

レクサス会員様向け

文化庁こども茶道教室

など多数

 

・教室展開

お茶室茶道

テーブル茶道

オンライン茶道

着物着付け教室

ヨガ教室

各種コラボ企画


 

スケジュールなどは公式LINEにて先行配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 

 

《おすすめ記事メモメモ茶道を学ぶメリット➀~⑤
メモ和のこころって何?
メモ一流のおもてなしを学んだ日々。テレビ出演の裏話
メモ茶道とヨガの共通点

 

手紙月1~2回スケジュールやイベント先行配信!右矢印公式LINE

手紙お問合せはこちらから右矢印ご予約・お問合せフォーム
宝石緑プロフィール/パソコンHP/facebookFacebookInstagramInstagram