【開催レポ】錦秋のサロンコンサート&お茶会 | 茶道とヨガで出会う ごきげんな暮らし◎茶道と着物&ヨガ教室《オンライン・西宮・神戸・芦屋・宝塚》福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道とヨガで出会う ごきげんな暮らし◎茶道と着物&ヨガ教室《オンライン・西宮・神戸・芦屋・宝塚》福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。
自分を知り整えて、ごきげんに暮らしましょう。

〇茶道と着物&ヨガ教室”和文化の玉手箱〇

和のこころでごきげんに暮らす
福崎きみです。
 

「大のクラシック音楽好き、

特にピアノが好きです!!」

 

を公言してたら、つながっていくものです。

 

古川莉紗さんの

ピアノサロンコンサートの前に

お呈茶を担当する機会に恵まれました。

 
 
【当日の様子 開催レポ】
朝10時すぎ、到着。
 
会場は、頴川グリーンホールという場所。
何と1階がお茶室、2階がコンサートホールなのです。
 
 
ピアノの調律の方が来られてました。
 
 
一音ずつを確かめながら、職人の仕事です。
ピアノの音、
聞いているだけでうっとり。
 
一時間ほどで設営や準備は完了。
 
光あふれる、清らかな空間です。
 
 
椅子席もご用意しました。
 
 
12時 こどもたち到着。
和服に着替えて、リハーサル。
 
お菓子とお抹茶を運ぶ係のため
ぬいぐるみをお客さまに見立てて、自主稽古中。
 
 
この夏休みに開催した5回の稽古で、
動きがすっかり体に入っています。
頼もしい~!
 
夏休み・文化庁伝統文化親子教室事業の様子はこちら
からご参照ください。
この時も、西宮の趣あるお茶室で開催しています
 
13時~第一席開催。
密を避けるため各回最大9名にしました。
 
「お茶会ははじめてです!」という方もちらほら。
こどもたちもいて、
物珍しそうにしている様子が微笑ましいです。
 
 
和菓子は、11月ならではの亥の子餅。

無病息災と多産のイノシシにちなみ子孫繁栄、

火除けを願いいただきます。
 
14時前に終了し、2階のピアノサロンコンサートへ。
 
ドビュッシー、ガーシュウィン、
ショパン、ベートーベン、
アンコールのショパンノクターンや幻想即興曲。
 
ピアノとの距離が近く、
音、オーラがすごく近くで感じられました。
 
プロの演奏、ほんとすごい!!
少しピアノをしていたから分かる、その難しさ。
 
素晴らしい演奏を聴かせていただき。
感謝です。
 
 
 
受付の方と、
このイベントを企画して下さった上念さん。
ミジカムジカ という、
身近に音楽を感じるイベントなどの主宰をされています。


西宮市の文化振興アドバイザーも務められていて、そのご縁で知り合いました。


 
ピアニストの古川莉紗さんと。
 何と、元茶道部!
お茶とクラシックの話で盛り上がります。
~~~~~~~~~~
感性が磨かれる
気軽で上質な文化サロン
~~~~~~~~~~

もうねえ…

ピアノの生演奏

(←しかも、本番前のリハーサルの音。良いですよねー。マニアック笑)

 

を聴きながら、

お茶会の準備をする幸せったら!

 

「音楽と茶道の組み合わせ、良いな」

「文化好きな人と、つながっていきたい」

 

想って、イメージしてたらその方向へ

着々と進んでいます。

 

ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。

 
 
私の着物は、母の嫁入り着物と祖母の帯。
息子の着物は、夫が30年前に着ていたもの。
 
形が変わらないので、
受け継いでいく事ができます。
着物の醍醐味です。
 

これからも志高く、

・文化を広める

・文化を楽しみ、人生に活かす人を増やす

歩んでまいります

 
 
 

宝石緑宝石緑お知らせ宝石緑宝石緑

動画販売はじめました!
親子で学べて、はじめての人向けです。
↓↓
 

スケジュールなどは公式LINEにて先行配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

 
《おすすめ記事メモメモ茶道で一番身につくことは、心の軸メモ茶道を学ぶメリット➀~⑤
メモ和のこころって何?
メモ一流のおもてなしを学んだ日々。テレビ出演の裏話

 

黄色い花様々な茶道クラスを開催中右矢印ご提供中のサービス一覧
手紙週1回スケジュールやイベント先行配信!右矢印公式LINE

手紙お問合せはこちらから右矢印ご予約・お問合せフォーム
宝石緑プロフィール/パソコンHP/facebookFacebookInstagramInstagram