神仏の声を聴いて

皆様にお届けしています
菊水千鳳
祇器社(しきしゃ)のメンバーです


プロフィールはこちら 




不思議体験日記の内容は
霊視によるものです。
* 作り話ではありません *



ショート日記です


休憩中に観音様がお越しになられました。


観音様
【さりげなく通り過ぎる風

見たことのない美しい風景を目にし
人は自然の素晴らしさを
味わい深く感じます

時にはありふれた風景でも
心地よさを噛みしめ
自然と共に今ここに生きている
共同体意識が芽生えてきたりするものです

姿かたちこそ異なるものの
互いが生(せい)を受け取り
世に転生きてきたもの同士
ある種の深い繋がりを感じとることができるでしょう

互いに生きて 生かされているという
連帯感…
感謝の念が心に芽生えることでしょう


素晴らしいことです


自然の中にも仏性が宿っています

互いに仏性を感じ合わせているからです


ワタシ(観音)が危惧していることは
(人と自然の)互いの繋がりが途絶え始めてきていることにあります


亀裂となって
世界を覆いつつあります


氷河は溶け続け  森林は消滅し
数限りない生命種が絶滅の危機にさらされています

灼熱の道路は皮膚にやけどをもたらし
気温上昇に歯止めがかかりません

大気の質も劇的に変わり始め
温暖化の要因のひとつとなっています


異常気象の連鎖反応…

極めて大きな課題となっています


ワタシは人の営みを見守る形で
存在しています

それは 同時に
人と関係がもっとも深い
自然や他の生き物にも目を注いでおります


これまでは 人は
取るだけ取る
取れるだけ取る
の姿勢を保ち続けてきましたね

(人間同士が) 互いに競い合いながらです

闇雲な競争は
環境に多大なる影響を及ぼしてきました

そのツケが 次々に明らかになってきています

集中豪雨  森林火災(山火事) 洪水  熱波  寒波  干ばつなど
異常気象は今となっては常態化してきています

人はこれから先を乗り換えなければなりません

異常気象を沈静化させるには
人の努力が必要です


神仏の努力もそうですが
何よりも一番は
人の努力に尽きます


災害を神仏のせいにしてはなりません

浄化のためにやむを得ず起こすこともありますが
人の成してきた蓄積が
このような結果を生んでいます


星は生きております

活発に動き 
生き続けています


星の子孫である人よ

気づいてくれますか?


頑張ってほしいものです


地球温暖化を防ぐためのいっそうの努力を
ワタシは求めています

国家や専門の方々 民一人一人の連携に
期待していますよ


風は海を越え  やってきます

風は地続きと同じです

海は大気を遮ることはできません
海を越え巡ってきます

はるか遠い国の出来事は
他人事ではありません


いいですね 
よろしく頼みましたよ

後々のツケに回さないことを願っています

それでは】




お帰りになられました。



どこかの海の近くにおられる
観音様のようでした。

海洋安全、航海安全、漁業、海に関する
観音様のような、
厄を見逃さない 鋭い感覚の観音様のように感じました。


そこで お名前を聞いてみると、
何となく聞こえてきたのをそのまま発音すると、

ぎょるり(??)観音?
ぎょるい(??)観音?

ワケワカメなので、
検索すると、〈ぎょらん観音〉
が音に最も近い感じでした。

魚籃観音と書くようで、初耳です。
三十三観音の一体だそうです。

おそらく、この観音様で
正解だと思いました。

最近は三十三観音にも呼ばれているので、
少し調べてみます。


アピール度が違います。

世に知られたいようです。


今回は以上です
それではまた



✧✧✧

~お知らせ~


8月20日(日) 夜8時から

〈夏休み特別企画~真夏の夜のシンフォニー∞子どもたちと祈ろう 地球環境~未来のための祈り〉
をおこないます。

皆さまの祈りが集まり、力になります。

多くの皆さまのご参加、ご協力を
心よりお待ちしております。

((( 🌎 *.。:+*. 💕 )))


🌍️読者のmamaさんがTwitterでご紹介してくださっています。
https://marugotoinoru.com/ 


🌺読者のAyakoさんが不思議体験日記の一部を英語版でご紹介してくださっています。



ありがとうございます



本日のオススメの過去日記はこちら
🌍️8/20開催予定の夏休み特別企画~子どもたちと祈ろう 地球環境~未来のための祈り の仕方について 



⛩️九州参拝体験6 大自然のおりなす絶景~高千穂峡 にて~祠の水神様の御言葉 他 


⛩️九州参拝体験7 高千穂神社へ夜神楽を拝観~踊りに対する実際の神々の反応は? 


⛩️九州参拝体験8 夜の高千穂神社にて~神々の様子がおかしい…何があった?1 


⛩️九州参拝体験9 夜の高千穂神社にて~神々の様子がおかしい… 何があった?2 


⛩️九州参拝体験10 タマヨリヒメと ウガヤフキアエズノミコトからのお言葉3 


⛩️九州参拝体験11 高千穂峡の水神が仰った【川底は海になってるからな】の意味とは