最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧思春期子育て(58)希望マッピング(57)自立援助ホーム「いっぽ」...(4)お知らせ♪(30)素敵な思いこみ☆(15)幼い日のこと(8)私の思い 希望マッピング...(1)ibマッピングカウンセリ...(1)プロフィール(1)カウンセリングルーム&料...(1)まじょりかっちの日常(3)体験会・ワークショップい...(27)自然治癒力学校(33)希望マッピングの記事(57件)周りと比べない生き方を手に入れる「あなたがあなたであるためのワークショップ」最強のココロ整理術と言われるibマッピングを広めたい理由ibマッピングは心のエクササイズ!やればやるほど強化される。でもそれは強さじゃなくて包容力。違いのわかるサンタさんは、その家庭に合わせてプレゼントの置き場所を考えてくれるんだね♪ 「聞く」ことの本質は尋問ではなく理解するものなんだよね。自分の意図と相手の気持ち言葉を大切に扱うとは、その人を大切に扱うということ。鏡は先に笑わない☆どんな問題を抱えてたとしてもココロは自由でいいんだよ実は失敗する権利もあるんだよ~ibマッピングは家族の心が通じ合うコミュニケーション法認知症から家族を考える『初心にかえって心を磨く』そんな仲間と出会えたibマッピング子どもの気持ちになりきりセルフマッピング!たとえそれが正しい事でも、他者から決めつけられた事は受け入れられないもの思春期子育ての不安を解消!6月の個人セッション(ご相談)ご案内「苦境をバネにする」 ibマッピングと私(3)苦手は才能!人は何度でも変われる 何度でもやり直せる年齢と共に変化する子育ての悩み :その中で大切なこと!「自己開示は大の苦手!」 ibマッピングと私(2)次ページ >>