こんばんはお月様

パニック障害を克服した

Keikoですニコニコ虹

 

 

 

クローバーパニック障害克服に必要なもの 

 

アップ健康サプリ指差しキラキラ

 

<説明記事>

 

 

 

 

アップグルタミン酸スパイスキラキラ

 

<説明記事>

 

 

 

 

 

 

zzzぐっすりサプリふとん1ふとん3

 

<説明記事>

 

赤薔薇おすすめぐっすり枕

 

ピンク薔薇リラックスアロマ

 

<説明記事>

 

 

 

 

パニック障害克服におすすめの記事指差し飛び出すハート

 

「不安」って脳が勘違いしているだけなの?④

 

前回のお話で、
感情も行動も
自分の意志でそうなっていると
勘違いしてましたが、

命を守るという重要な
任務を行っていたのですねキラキラ

でも恐怖や不安な感情って
疲れますよね~

ちなみに脳って過去1万年くらい
基本的に変わっていない
らしいですよ。

なので現代は昔よりも
危険が少なくなったにも関わらず

わたしたちはむやみやたらに
危険を感じたり
悪い事が起きていると
思ったりしがちなのだそうびっくりアセアセ

では感情ってどこから
発生するのでしょうか。

 

それは脳内の扁桃体っていう
所だそうです。

そこに警報センターがあり、
肝心な時に鳴らしそこなう

ぐらいなら
警告しすぎた方が良い物申す!!

という仕組みで
ちょっとした危険でも
警報を大げさにならす

そうなんですよねタラー

強い不安を感じると
頭は真っ白になって、
「絶体絶命ゲッソリ

という心境になりませんか?

 


そんな時は脳が

勘違いしているだけ!

脳の警報機が誤作動している
というふうに自分で

気が付くようにしたい

ですよねニコニコ

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

下のバナーをポチっと押して応援してくださると励みになります!

どうぞよろしくお願いしますスター

↓↓↓↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自律神経失調症へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村