弟くんが赤ちゃんの時に
お姉ちゃんのキッズタッチレッスンを
受けてくださった方のご自宅で
再びキッズタッチケアレッスンでした。
「以前受けたレッスンがとても印象的で、
とのメッセージが。
うれしいいい。
なんと仲良しのお友達にもご紹介くださって
2組のご家族で
とっても楽しいレッスンになりました。
・怒りすぎちゃうので
お互いクールダウンしたい
・気圧からくる偏頭痛解消
できるスキンシップをリクエストいただきました。
子育ての悩みや
困りごとは
成長すると、変化していきますね〜。
リピートしていただいたので
マッサージオイル作りをプレゼント。
女子たちから人気なのは
オレンジやレモンでした。
まずはおねえちゃん。
お姉ちゃんたちは
女子会で忙しいのでサッと終わらせて
あとは妹ちゃん、弟くんたち。
まったり〜。
ベビーマッサージと
キッズタッチケアの大きな違いは
ベビーマッサージは
かわいいねえー、って
ただただ赤ちゃんを愛でて
言葉を超えてママの手で
大切や大好きを伝えた先に
赤ちゃんの発達やママのリラックスがある
と私は思っています。
逆にキッズタッチは
ママと子どものタイミングが合った時に
不安や症状の部位をダイレクトに触れて
気持ちに働きかけ
心のコップに安心を貯めていくもの。
でも、声を大にして言いたいのは
子どもを癒す前に
いちばん癒されるべき人は
ママなんです。
毎日の子育てや仕事に追われて
自分を後回しにしちゃいますからね。
ママも言ってましたが
仕事から帰ってきて
ソファに座ったらそこで試合終了なんです。
ぜひともママ自身にやってほしい
バタフライハグもお伝えしました。
ママはそこにいるだけですごい存在なんだどーーー!自分を癒す方法。
「3年前、ベビーマッサージを教わってから
違うベビーマッサージ教室に行ったけれど
内野さんの教え方が好き」
えーーん、うれしい。
とりあえず泣いてもいいですか。
ご依頼ありがとうございました!
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ