9月のおうち子育てひろばイベントは
2回あります。
第一弾は
9/10(水) さこ先生による
大人気!大人の書道です
■日時 9/10(水)10:00~12:00
■募集 4組 あと3
■参加費 1000円(見守りあり・参加費込)
1ヶ月検診終了後〜未就園児までのお子様対象
ママだけの参加も大歓迎です
■場所 武蔵村山市大南 おうち教室
(お申込みの方にお伝えします)
習字道具はすべてこちらでご用意しますので
手ぶらで参加できます。
汚れても良い服装でお越しください。
2時間すべて自分のために使う時間
大人の書道では
約2時間、自分が書きたい文字を書いて
文字と自分に向き合います。
上手い下手は求めていません。
普段、家族のために自分を
後回しにしているママに
墨でゆっくり文字を書くことを通して
自分自身と向き合い
2時間すべてを自分のために使うための時間です。
自分自身に集中することは
自分と向き合って
心の声を聞くこと
=マインドフルネス
(あ、あやしい者ではありません。)
けっこうスッキリしますよ!
お子様は見守りスタッフがいっしょに
遊びますので
思いっきり自分に集中する時間を
楽しんでください。
さこ先生はどんな人?
おうち子育てひろばの見守りスタッフでもあるさこちゃんは
長年ずっと書道を続けて今も書道を探求し続ける人。
今も書道を続けているさこ先生が
大事にしているのは
「書道を嫌いになってほしくない」
という想い。
自由に、のびのびと。
悪いところを指摘するのではなく
「ここを、こうするともっと素敵になりますよ」
ってアドバイスをしてくれるから
2時間の中で皆さん字が見違えるようにイキイキして
表情まで明るくなるのです。
さこ先生は娘の習字教室の先生でもあります。
左利きな娘が学校で習字の授業が始まるときに
本人も不安そうだったので
古くからの友人でもあったさこ先生に
おまかせすることにしました。
良いところを伸ばして
上手にモチベーションを上げてくれるので
娘も嫌がらず通い今年で2年目になり
習字のときは右で書けるようになりました。
現在は左利きのお子さんの相談も多いです。
ご自身で運営しているお子さん中心の
習字サークルは
どんどん生徒さんがウナギのぼりで
増えています。
武蔵村山おうち子育てひろば
9/10(水) 大人の書道じかん
■日時 9/10(水)10:00~12:00
■募集 4組 あと3
■参加費 1000円(見守りあり・参加費・すべて込)
1ヶ月検診終了後〜未就園児までのお子様対象
ママだけの参加も大歓迎です
■場所 武蔵村山市大南
(お申込みの方へのみお知らせします)
■駐車スペース 2台あり
習字道具はすべてこちらでご用意しますので
手ぶらで参加できます。
汚れても良い服装でお越しください。
【開催】さこ先生は字で心もお見通し・おうち子育て広場で大人の習字教室。
次の開催はいつですか?リクエストが絶えませんー!大人気♡大人の書道教室開催しました。
【開催】全集中してリフレッシュ。大人の習字教室開催しました。
これまでのおうち子育てひろばの様子はコチラ
子どもだけでなく、大人も楽しむがコンセプト!クリスマス会開催しました
9月は保育園・幼稚園お話し会もありますよー
【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ