11月のおうち子育てひろばは
管理栄養士の小川はるみ先生をお迎えして
離乳食やとりわけもできる献立講座を開催しました
【満席】11月のおうち子育てひろばは離乳食から大人ごはんまで20分でできちゃう献立講座
今回ははるみ先生の
デモンストレーションを
見学していただきながら
その都度、質問していただく
対話形式にしました。
子どもでも噛みちぎれるような
柔らかい鶏の胸肉を焼く方法を説明中。
今回は見守りスタッフさんに入っていただきました。
ありがとうございます。
はるみ先生は
お忙しいのに
どうやって栄養バランスの良いごはんを
作っているのかな~
じゃーん
便利なお助けアイテム
SNSでもよく見かけるアイラップ様
レンチンもできて
チンしたものをモミモミ味付けまで
できるというではないですか!
なるほど〜
こいう便利グッズは
どんどん使えば、時短になるね!
この日のメニューは
・やわらかむね肉のソテー
・おしゃれかぼちゃサラダ
・野菜スープ
・先生持参のキャロットラペ
・参加してくれたママのおすそわけ♡りんご
でした。
ほうれん草や根菜がたっぷり入ったスープも
子どもたちに大人気で
ママのもちょうだい!
って子が続出。
子どもたち全員おかわり〜。
みんなで食べると美味しいよね。
なんと離乳食用おかゆは
炊飯器で大人用ごはんと一緒に炊きました。
昔、レンジで10倍がゆ作って
いつも吹きこぼれて
毎回レンジを掃除してたなあ。
私、胃の調子が悪い時
おかゆを食べるんですけど
一人分作るのが面倒だったんですよ。
たくさん作って冷凍しても飽きちゃうし・・・
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ
【ぬくぬくLINE公式】