夫の赴任先 ケンタッキー州に、家族帯同で四年過ごし、夫を残し子供と本帰国した元駐在妻🇯🇵🇺🇸🇯🇵
長男は日本の大学に通い一人暮らし🇯🇵
次男は帰国子女予備校に通い寮に一人暮らし🇯🇵
長女は日本の中学に通い おかんと二人暮らし🇯🇵
夫は ケンタッキーで一人暮らし🇺🇸

⬇︎初めての方はこちらもご覧ください
⬇︎本日のブログはこちらの続き
4年4ヶ月アメリカ滞在
平日は現地校に通い土曜日は 日本人補習校に通った日本の学年で言うと 高3と中3の次男と長女。
今年の6月に 無事に次男はハイスクール卒業🇺🇸
長女はミドルスクール卒業🇺🇸し 本帰国🇯🇵
このシリーズは そんな次男と長女の
日本に帰ってからの近況をお届けしております真顔
今回は、本帰国後  帰国子女受け入れ校やなく
公立の
日本の中学3年生に編入した長女編びっくり
そう、いきなり受験生 しかも中3の6月滝汗
アメリカにおる時、日本人補習校の先生から
『日本の高校受験を考えてみえるお子さんの最適な
帰国時期は?と聞かれた時、中2で帰るのが望ましいと回答するようにと言われています』と言われた。

実際、中3前の春休みで 本帰国する子は たまにおっても、中3の途中で本帰国🇯🇵ってほぼ聞いたことないんちゃうかな?て思う。

県によっては、中3では 編入不可能な公立校もあるとか?高校受験の時の 内申が中3の一学期から ないとあかんらしい。

長女が 今 通わせてもろとる 公立の中学校は?と言うと 特に問題もなく 中3の途中で編入可能やった。
これは、本帰国をいつにするか 考える時点で、何ヶ月も前から 学校や教育委員会に確認してあったんやけど、中3の途中で 編入するのは可能ですが
中3の6月では 受験に間に合わないのではないか?大丈夫ですか?
と、教育委員会から心配された。

実際、誰よりも一番心配しとったのは長女本人
長女とおかんだけ、次男より先に
(次男はハイスクール卒業までと決まっとった為に、6月本帰国は確定)
二人で中3の手前の春休み中に本帰国した方がええんちゃうか?と、幾度となく話しもしてきたんやけど、できれば 次男 長女 おかん の三人揃って本帰国したい。次男の卒業式をこの目で見たい。長女にも見せてやりたい。それ以前に、おとんと次男を残して 本帰国となると何かと大変なことだらけ(料理 洗濯 掃除はどうするのか?ハイスクールのクラブ後のお迎えは?土曜出勤の時の補習校の送迎は?一週間以上の長期出張の時次男一人で大丈夫か?)と、アメリカの学校と日本の学校との 学年末が、5月末〜6月  と 3月末 と違うことに悩まされ続けた。色々と考えれば 考える程、やっぱり 三人揃って本帰国が一番何事もスムーズに行くんちゃうか?てことになり、結局 本帰国では 長女が犠牲になったショボーン
そう、一人っ子なら 子供1人のこと考えればええけど…
兄弟が2人以上おるご家庭は
渡米時・本帰国時 
誰かが犠牲になることを覚悟するべし真顔

そして、お子さんがみえるご家庭
特に お子さんが 小学校高学年以上のご家庭は
本帰国時期を考えて渡米する
て言うても 過言やない真顔
海外行く前から 帰る時期を考える。
子供おるご家庭にとっては
本帰国時期が一番大事真顔きりっ

個人的な意見としては
まず 
ハイスクール卒業まで滞在できるのが一番照れ
やと思うけど、色々あって思い通りにいくとは限らんよねショボーン

まず、帰国子女て聞いたら
英語ペラペラて思われる
けど、決して全員が全員 ペラペラになる訳やない。
何年滞在しとっても ペラペラやない子もおる。
最後まで ESL抜けれやん子もおれば、一年で抜ける子もおる。
アメリカおるだけでは
英語ペラペラにはなれやん。
自分で努力が必要!!
そして、
英語圏に滞在してない子も
帰国子女となり英語力が必要滝汗
この点では、うちの子達は英語圏でラッキーやった。
駐在 家族帯同で連れてこられた
特に中高生の子供達
アメリカに来た時も苦労して
日本に帰った時も苦労する笑い泣き
もうね、言いたいことてんこ盛りで
現在の長女の様子まで いかなんだ為に
続きは 次回ニヒヒこちらに続く⬇︎
海外生活 もちろんかけがえのない体験できたんやけど、海外生活経験してへん人から『ええ経験できたね〜』て言われると、『ええ経験て旅行気分だけやなく、その影では物凄い苦労はしとる!』と 言いたくなるのをぐっとこらえる おかんであった真顔
一時帰国して 中1に体験入学した長女のお話⬇︎

⬇︎全米が泣いた?シリーズ 最新作
⬇︎おかんファミリー総出演LINEスタンプ
お勧めブログもどうぞ➡︎おかんブログベスト21★

⬇︎ポチッと宜しく🙏
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
 ⬅︎こっちもポチッと🙏