きめ細やかな指導で

子どもから大人まで

一人一人の素質を高める書道家

嶺野景風

 

 

書を通してあなたの魅力を引き出したい

あなたに自信をもってほしい

心に寄り添う書道家

嶺野景風です

金魚プロフィール金魚

金魚私が書道にこだわる理由金魚

    ⑤最終

 

 

きめ細やかな指導で書道をしたい/

自分を大切にしたい/

など書道で自分軸を確立したい方に向けた

心に寄り添う書道教室では、

 

 

これまでに

たくさんの生徒さんと関わったり

omoigakiの作品を書いたり

してきていますニコニコ

 

スイカ 厚真町書道教室の実績 スイカ
入って2か月で競書冊子に作品掲載
社中の展覧会で習って3か月で入賞
誌上書き初め展で入賞


厚真町書道教室のお問合せ
こちら上差し

スイカオンライン書道教室の実績スイカ
スマホ一つで受講が可能
心の安定が保たれるようになった
瞑想のように自分に集中できた



オンライン書道教室のご感想
こちら上差し

スイカ発達障害書道教室の実績スイカ

初めて先生と話した時、

すごく私の心が軽くなり、

先日体験で娘はオンラインながら

楽しそうに筆を持っていました。

発達障害専門書道教室の記事

はこちら上差し

 

スイカomoigakiの実績スイカ
自分を愛おしいと思えるようになった
自分では気付かない自分の良いところを知れた
名前をもっと好きになった
自分は生まれる前から愛されている存在だと気づいた


omoigakiのご感想
こちら上差し

 

 

 

今日も書道に関わる

情報をお届けしますルンルン

 

 

 

 

 

今日は

書道の美しさは多様です

 

 

今日もオンラインのレッスンでした

毎週のように会ってできるレッスンは

 

 

毎回同じ気付きばかりではなく

常に新しい気づきがあるから楽しい

 

 

生徒さんも同じように思っててくれたら

なお嬉しいおねがい

 

 

 

今日は自分が普段

文字をどう捉えて書いているかを

書こうと思います

 

 

私は小学校から高校生までは

書道教室に行っていたけど

 

 

そこでは書写を学んでいたなと

今になれば思います

 

 

書写は書いて字のごとく

書き写すなので

 

 

文字をそっくりそのまま

書き写す能力が必要になります

 

 

だから示されるお手本が

美しいと思っていたし

それしかないと思っていたんです

でも書道は

書写ではないので

 

 

作品を生み出すときに

自分の感性や経験が表れます

 

 

書道の世界には

美しいと感じるものは

多様にあって

 

 

それを受け入れていくことが

自分の感性を高め

経験値を上げていくことなのだと

思うのです

 

 

つまり

書道では自分の美しいと

思うものを追求していく事

これが大事だと思うという事です

 

 

 

 

もちろん書を表すときには

昔の方が書いた作品を真似たり

師の書を学んだり

 

 

その過程はとても大事ですが

もっと色々な文字を見て

形や線の美しさを

学ぶことが大事です

 

 

 

 

だから生徒さんには

私の文字だけを見て

真似て書くことだけは

勧めないようにしています

 

 

昔の人はどんな形や筆法で

文字を書いているのか

 

 

今は多様な文字を見れる

アプリもありますし

 

 

普段自分が感じている

美しい文字と

 

 

これまでまで書かれてきた文字を

さらに学び深めながら

 

 

文字の美しさを

追求してもらいたいなと

思います

 

 

 

 

 

 

書道を通して、

自分軸を整えたり

美文字を獲得したりして

 

 

少しでも自分に自信がついたと

喜んでいる方を1人でも多くしたい

 

 

綺麗になった自分の字を見ると

清々しい気持ちにもなれます

 

 

今はご自分の字に

自信がなくても

 

 

字と向き合い自分軸を確立したい

字が綺麗になって自信をつけたい

自分の名前を好きになりたいなど

 

 

書道や字を書くことに

興味があるあなたに

下記からLINE登録すると

 

 

オンライン書道教室の詳細

omoigakiについてなど

お得な情報を配信していますニコニコ

 

 

 

ぽってりフラワーQRコード検索できますぽってりフラワー

 

 

金魚下矢印こちらをタップでも登録できます下矢印金魚

タップしても表示されない方は、

ID検索

@496evcit

 

 

クローバー発達障害書道教室に興味ある方クローバー

 下矢印こちらをタップでも登録できます下矢印

タップしても表示されない方は、

ID検索

@978nuyfy

 

 

 

大好きなことを

していく毎日を大切におねがい

 

 

keifu

 

 

 

 

金魚オンライン書道教室・omoigaki金魚

まずはLINE登録をしてくださいね
友だち追加
BASEshop:文字屋
omoigakiの詳細はこちら→

 

金魚instagram金魚

https://www.instagram.com/chieko_shodo_tegaki/ 

金魚facebook金魚
  https://www.facebook.com/chieko.mineno

 

5月人気記事

 

ぽってりフラワーQRコード検索できますぽってりフラワー

 

オンライン書道教室 オンライン online

小学生 中学生 発達凸凹 発達凹凸

書道がしたい 書道教室探している

自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室

大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り

書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い

書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙

楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字

漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana

字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字

心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き

心を癒す 疲れた心をリセット リラックス

元小学校教諭 元教師 かんころ編集部

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 書道家・女性書道家へ

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ

にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ

ブログランキング・にほんブログ村へ