きめ細やかな指導で
子どもから大人まで
一人一人の素質を高める書道家
嶺野景風
書を通してあなたの魅力を引き出したい
あなたに自信をもってほしい
心に寄り添う書道家
嶺野景風です
きめ細やかな指導で書道をしたい/
自分を大切にしたい/
など書道で自分軸を確立したい方に向けた
心に寄り添う書道教室では、
これまでに
たくさんの生徒さんと関わったり
omoigakiの作品を書いたり
してきています![]()
今日も書道に関わる
情報をお届けします![]()
今日は
ペン字講座のテキストまた買うつもりですか?
4月新しい気持ちで
スタートしている人多いですよね。
そういう私も
新しいペンを買い
とてもテンションが上がっています![]()
ところで
こういう気持ちが切り替わる時って
何かを始めたい!
と思う人も少なくないはず
そういう気持ちで
本屋さんに行き、
「今年こそは綺麗な文字を
書きたいな〜」と
美文字になる本を
買ってしまうあなた
気をつけて!
その本買ったはいいけど
眠っていませんか?
そういう私は
美文字になる本は買ったことがないけど
痩せるダイエット本は
何度買って3日坊主で
置き去りにしたことか。。。
こういう経験がある方は
書道をやりたいとか
美文字になりたいとか
そういう気持ちがあるのなら
伴奏者をつけること
お勧めします‼︎
だって一人でできないから
本が貯まるわけで
できない理由を
考える天才だから
先伸ばししたわけだよね?
(そういう私も先延ばしする天才です
)
でも、その長年染み付いた
自分の字の癖や
自分では怠けてしまう癖は
もうやるぞと
相当の気合を入れるか
定期的に喝を入れてくれる人を
おかない限り
変わらないよ〜![]()
逆にどんなに忙しくても
自分に言い訳をしないで
書道をやっている人は
めちゃめちゃ
伸びてます!
私の元で1年半やり続けている
生徒さんの成長に毎回驚いているけど
もはや実証されているってこと
そこには時間も
お金もかかるかもしれないけれど
何冊も使わない本を
買う方が無駄だから
定期的に
時間を設定する
人から
指導を仰ぐ
この2つをすることの方が
美文字になる近道です![]()
迷っているなら
体験からやってみましょう![]()
オンラインでも
対面でも
お待ちしています![]()
書道を通して、
自分軸を整えたり
美文字を獲得したりして
少しでも自分に自信がついたと
喜んでいる方を1人でも多くしたい
綺麗になった自分の字を見ると
清々しい気持ちにもなれます
今はご自分の字に
自信がなくても
字と向き合い自分軸を確立したい
字が綺麗になって自信をつけたい
自分の名前を好きになりたいなど
書道や字を書くことに
興味があるあなたに
下記からLINE登録すると
オンライン書道教室の詳細
omoigakiについてなど
お得な情報を配信しています![]()
![]()
登録はこちらをタップ![]()
![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@496evcit
発達障害書道教室に興味ある方![]()
こちらをタップ![]()
タップしても表示されない方は、
ID検索
@978nuyfy
大好きなことを
していく毎日を大切に![]()
keifu
オンライン書道教室・omoigaki![]()
まずはLINE登録をしてくださいね
![]()
BASEshop:文字屋
omoigakiの詳細はこちら→☆
instagram![]()
https://www.instagram.com/chieko_shodo_tegaki/
毎日リールに投稿しています
facebook![]()
https://www.facebook.com/chieko.mineno
オンライン書道教室 オンライン online
小学生 中学生 発達凸凹 発達凹凸
書道がしたい 書道教室探している
自宅で書道 厚真町 厚真町書道教室
大人 子ども 親子 学校帰り 仕事帰り
書 書作品 omoigaki omoi 想い 思い
書道が好き 書くのが好き 墨 筆 半紙
楷書 行書 草書 隷書 仮名 実用小字
漢字 ひらがな 平仮名 kanji hiragana
字が綺麗 字が綺麗になりたい 美文字
心のケア 自分軸 瞑想 落ち着き
心を癒す 疲れた心をリセット リラックス
元小学校教諭 元教師 かんころ編集部






