


施術をしている中で回復の早い人の特徴があります。そのひとつが
素の自分で生きている人
素の自分でいるということは
自分の気持ちに不整合がない。
もう少し突っ込むと
意識と無意識、理性の脳と生命の脳の不整合がない。
なのでストレスが必要以上にない。
脳にかかる負担が少ない。
なので施術した後に回復するのにエネルギーが集中する。分散しない。
そして、楽しめる自分がいる。
樂しむことは脳にとって健康な刺激となり、
快楽物質がガンガン出まくる
脳の健全化。だから体も健全に向かう
自分らしくいるということは、健康にも大きく働きます。
なので、
体を整えるだけでなく、その人らしく健康的にいるために何ができるか。
その人らしさ、特性、向き不向きも健康回復のために考えて施術をしています
更年期という『更』とは
『さらなる』という意味もあるので
『更なる年』のための時期と言えます。
どういうことかというと
若いときは体を中心に生きてきたのが
年齢とともに体力は、
物理的にどうしても落ちていきます。
しかし、そこから上がってくるのが『心』です。
年齢を積み重ねるほど
上がってくるのが心の体力、
いわゆる心の年輪が
どんどん大きくなっていきます
これまで体に無理をかけた方は
この時期にしっかりと
ご自身の体をいたわってあげる。
必要であれば、メンテナンスもする。
そして、次のステップである
60歳を元気に迎える。
そのために必要な時期が
更年期という時期です
体から心へ変わる
切り替わりの時期とも言えますね
お体のメンテナンスが必要な方は
自律神経を整える骨盤調整で
もう一度元気を取り戻しましょう