脳から考えた施術で不調改善!自律神経整体・かみにしカイロ@大阪本町 -4ページ目

脳から考えた施術で不調改善!自律神経整体・かみにしカイロ@大阪本町

ストレスによるゆがみを痛みなく整える【ポキポキしない優しいカイロ(整体)】

施術をしている中で回復の早い人の特徴があります。そのひとつが



素の自分で生きている人





素の自分でいるということは

自分の気持ちに不整合がない。



もう少し突っ込むと

意識と無意識、理性の脳と生命の脳の不整合がない。



なのでストレスが必要以上にない。

脳にかかる負担が少ない。


なので施術した後に回復するのにエネルギーが集中する。分散しない。




そして、楽しめる自分がいる。

樂しむことは脳にとって健康な刺激となり、

快楽物質がガンガン出まくるアップ

脳の健全化。だから体も健全に向かう旗




自分らしくいるということは、健康にも大きく働きます。



なので、

体を整えるだけでなく、その人らしく健康的にいるために何ができるか。

その人らしさ、特性、向き不向きも健康回復のために考えて施術をしています(^-^)






今日は、末っ子のリクエストでいちご狩りに。
いちごが嫌いな私ですが
せっかく来たし〜ということで
食べてみてびっくり!



甘くて美味しい。
たぶん人生で1番いちごを食べた日。



練乳をかけないといちごが食べられない私が10個も食べた!
おそるべしあすかルビー🍓





よもぎ団子、おいしかったー!



今日の患者さんとの会話。
甘いものを食べるときに罪悪感を感じながら食べてしまうと。

でも、甘いものを食べることで日々の忙しく頑張ってる自分とのバランスをとっているとお話しされてもいて。

そうなんです!
現代の私たちは、サボってることは少なくて一生懸命働いたり、何かに取り組んでますね。
だから身体も疲れるし、メンタルも疲れる。

だから、自分にエネルギーチャージも必要。
なので、そこに罪悪感はナシにしてもらいたいなと思うんですね。

家で毎日ゴロゴロしてて、それで甘いものを食べてまたゴロゴロしてるわけではないですよね?
それでもいいんですが、ハードに動いてる人はそれに見合う満たすモノやコトも必要。

そうでないと脳の中でバランスが悪くなってしまう。そうなるとホルモンの分泌も変わってしまう。

甘いもの食べてストレスになってネガティブなイライラホルモンが出てるとなんだか残念な感じになってしまう。

なので、同じ食べるなら笑顔で頑張ってる自分にエネルギーチャージで楽しく食べると幸せホルモンのセロトニンも出る!

罪悪感ゼロでいきましょう!

更年期という『更』とは

『さらなる』という意味もあるので


『更なる年』のための時期と言えます。



どういうことかというと

若いときは体を中心に生きてきたのが

年齢とともに体力は、

物理的にどうしても落ちていきます。



しかし、そこから上がってくるのが『心』です。



年齢を積み重ねるほど

上がってくるのが心の体力、

いわゆる心の年輪が

どんどん大きくなっていきます木年輪






これまで体に無理をかけた方は

この時期にしっかりと

ご自身の体をいたわってあげる。

必要であれば、メンテナンスもする。



そして、次のステップである

60歳を元気に迎える。



そのために必要な時期が

更年期という時期です青空



体から心へ変わる

切り替わりの時期とも言えますね虹



お体のメンテナンスが必要な方は

自律神経を整える骨盤調整で

もう一度元気を取り戻しましょうブーケ2



 
 

働く女性のための

自律神経とストレス疲労を
痛みのないソフトな施術で整える

かみにしカイロプラクティック  HP

 

K患者さんの声  こちら   
メニュー施術コース    こちら

コーヒーお茶会など         こちら

 友だち追加       こちら

クリック今月のご予約状況(大阪・奈良) 

【各種お問い合わせ】    こちら

 

 

テーマ:



三重県桑名市からお越しの患者さんから

ネタでおもしろいと思ったんで(^^)

とお土産を頂きました。


この方は、今年からいろいろと環境が

大きく変わって。

思っていたことと違うことが

起きたりもしてましたが、クリアされていき。


移動も多かったのに

疲れずに動けているのは

メンテナンスのおかけです!

と言ってもらえてとても嬉しかったです。


カレーありがとうございました!!(^-^)