鈴木東 K.breedのブログ

鈴木東 K.breedのブログ

たかが金魚 されど金魚


・魂の叫びを聞いてくれない金魚たち。しかし、それでいい・


夢の楽園 鈴木養魚場  2002年から早15年

ブロード

Bristol



Suzuki Azuma

Suzuki Azuma

ニヤニヤする私を見ている喜びたちを見てニヤニヤする私

を見ている喜びたち

を見てニヤニヤする私

を見ている・・・   

延々と続く私の果てしなき質素なストーリー

棺桶はプラ舟にしてけろ

中東情勢がきな臭くなってきた昨今、

イスラエル vs ハマス の 真の目的 って

 

皆様は何だと思います?

 

この戦争は、

 

イスラエル 対 ハマス(パレスチナの一部) の

 

単なる戦争だと思います?

 

答えは まったく違います。

(と思っています。何せ相手は頭脳明晰なユダヤ人ですので。)

 

 

ある目的から 目をそらせる為に仕組まれた戦争が

 

イスラエル 対 ハマス  でしょうね。

 

ユダヤ人(の一部)って、こういう戦略に関しては、

 

信じられないぐらい天才的 なんですよ。

 

もう、進撃の巨人の作者、諌山創と同レベルで天才的です。

 

間違いないと言いきってもいいと思う超絶レベルに頭がいいのが

 

ユダヤ人です。

 

あの諌山創って人は、もしやユダヤ人では?と思ってしまうほど

 

レベルの違う天才なんですよ。

 

ユダヤ人は、本当に、めちゃくちゃ頭がいいんです。

それは否定しませんし、過去の歴史を観ても否定出来ません。

第二次世界大戦を起こしたのもユダヤ人ですしね。

その目的の一つが イスラエルの建国

 

イスラエルを建国する為に多くの罪もない人々が抹殺されたんです。

 

ホロコースト?  は?

 

ユダヤ人は被害者?

 

まぁ、確かに被害者でしょう。

 

 

 

但し、この世界で、ユダヤ人を 最も多く殺した種族は なに人ですか?

 

 

 

それは ユダヤ人ですよ。

 

 

 

自分らが被害者になる為に同族を殺したんです。

 

 

ヒトラーもユダヤ人です。

 

 

 

ボケーっと生きてると、みんな 騙されます。

 

現に、みんな騙されてるじゃないですか。

それが証拠に価値のないものを価値があると思いこまされてるじゃないですか。

みんな気付かないだけなんです。

 

気付かない って事は イコール 騙されてるって事なんです。

 

 

 

ア〇な日本のメディアは、

イスラエルのバックにアメリカがいる と言っていますが、

 

〇ホか!

 

その逆だろ って話です。

 

アメリカのバックがイスラエルなんですよ。

 

日本のメディアは筋金入りの ド〇ホ!

 

 

これから、

その答えが徐々に明かされていくかもしれませんが、

気付いた時には 既に 手遅れ って事にもなりかねないでしょうね。

 

何せ相手は天才ユダヤ人です。

 

日本の 〇ホなメディアが、それをどこまで報道できるか期待する価値もありませんが、

 

まぁ、この先の、ア〇な日本のメディアの報道を

 

苦笑しながら観てみようかな、とは思っております。

 

 

2023年 11月4日の深夜、

ついに、進撃の巨人のアニメーションに終止符が打たれましたが、

 

一言、

 

全てが最高でした。キラキラ

 

1話から通して、

こんなに素晴らしいアニメーションを観たことがないですし、

もう、やばい とか言う、そんな薄っぺらいレベルではないです。

 

この物語は、視聴者の脳のレベルを確実に試されている

そんなとんでもないアニメーション(物語)で、

今の記憶のまま、また1話から観返しても面白いでしょうが、

何も知らない状態からまた観られたら、どんなに素晴らしい事か。

 

エレン、始祖の力で、私の記憶を消してくれ。

 

もし、万が一にも、このブログを訪問されていらっしゃる方で、

進撃の巨人を観た事がないって方は、

それは、

 

間違いなく、

 

世界で一番幸せな人です。

 

何故なら、

頭がまっさらな状態で、進撃の巨人を1話から観れるからです。

 

そういう人たちに言いたい

 

めっちゃ羨ましいっすね。

 

まぁ、進撃の巨人の感想につきましては、

また時間があれば、いつの日か書き記す事が出来ればいいなと思っております。

 

レベルの違う天才、諌山創氏 

 

こんな凄い物語を   ありがとうございます。

 

そして最後に一言、イスラエルのネタニヤフに。

 

ガザにエレンがいなくて命拾いしたな 〇ホが。 

 

 

2023年 9月10日

 

日本 vs チリ

 

の試合が終わりましたが、42対12という、

素晴らしい結果で日本が1次リーグ初戦の勝利を手に致しました。

 

日本は6トライしておりますので、勝ち点は 最高の 

 

そして、試合内容ですが、

正直、チリとの戦いは非常にタフな試合になり、

最後までハラハラドキドキの展開が続くかと思っておりましたが、

全くそんな事はなく、

終始、日本のプレーが安定しており、割と余裕な感じで終わりを見届ける事ができ、

そのせいか、試合が終わった頃には

ビールの空き缶が山のようになっておりました。

 

まぁ、とりあえず、1次リーグ初戦は勝利しましたが、

次は かなりやばい イングランド が待ち構えていますので、

このチリ戦1回の勝利に浸っている暇はありません。

 

今回の 日本の目標は 優勝クラッカーキラキラ でしょ?

 

ならば、イングランドは必ず倒さねば。 必ずです。

 

 

そのイングランドですが、

昨日、 イングランド vs アルゼンチン の試合が行われましたが

結果は、

 

27 対 10 で イングランドの勝利

 

しかしこの試合、両者とも 1つのトライもなく、

ほぼ ペナルティキックでの得点なんですよね。

 

しかも、イングランドの27点は、全て

 

たった1人の男、 ラグビーの天才児 ジョージ・フォードが稼いだ得点で

 

たった1人で 27得点しているんです。

 

その中でも、9点稼いだ 3回のドロップゴールには 

 

マジ しびれました。

 

この男、本当にやばいです。

 

 

まぁ、1次リーグのイングランドの試合内容は、

反則を受けた後、スクラムからトライに持ち込むという選択はいっさいせず、

全てペナルティキックを選択し、

こつこつこつこつと小銭をためるように点数を稼いで勝利を手にしました。

 

この戦い方は、まぁ、前半で トム・カリーがレッドカードをもらい、

人員が1人減ったが故の戦略だったのでしょうが、

その戦略が見事にはまった高度な頭脳プレーであったと思います。

 

今回の日本は、いっさいペナルティキックは選択せず、

全てトライに繋がるような選択をしましたので、

イングランドとは 真逆の戦い方 でしたね。

まぁ、日本らしいというか、なんというか。

 

イングランドって、ディフェンスもめちゃくちゃ強いですし、

頭脳プレーも秀逸ですし、

しかも、何と言っても 天才児 ジョージ・フォードがいますから、

このイングランドに勝利するのは一筋縄ではいかないと思いますが、

 

唯一、日本がイングランドに勝つ為にやらなければならない事は

 

ペナルティを ゼロ にする事でしょうかね。

 

それさえ出来れば、日本は イングランドに 勝てる と思います。

 

ジョージ・フォードがいる限り、ペナルティは とても危険です。

 

次の9月18日のイングランド戦も楽しみにしております。スター

 

 

 

羽生結弦くんが

藤田ニコルちゃんと結婚するという報道がありましたけど

いやぁ~、今までよくパパラッチの目をかいくぐりましたね。

流石に天晴です。

羽生結弦といえば、何と言っても 氷上の4回転アクセル。

 

ニコルちゃんとの

夜のベッド上での4回転アクセルも大いに期待していますよ。

是非、頑張って、お気のすむまで美しく、

そして極限まで激しく回って下さいね。

ホットロッド、 腰のコンロッドが折れても回り続けるのが羽生結弦です。

 

ご結婚 本当に おめでとうございますチュレーション。クラッカー

 

それはそうと、

台風6号が、もうどこかへ行っちゃいました。

 

目ヤニ屋?とかいうお昼の番組では、

 

速度が遅い台風6号は、各地に甚大な被害をもたらす可能性があり、

特に九州北部では、

最大瞬間風速 40m/s~60m/s と、

身の毛もよだつような煽り方をしていました。(私の地域は九州北部です。)

 

最大瞬間風速30m/s でも相当やばいのに、

それが60m/s って、それ、もう、やばいの域 越してるやん と、

6号ってマジでやばいのかな? と、

少々 ビビッておりました。

 

風速30m/s と 風速60m/s では、

速度は2倍の差ですが、力は4倍の差になるんですよ。

これは 数学 ではなくて、物理 になるんですが、

物理の法則ってのがあって、

(質量が同じだと仮定して)

スピードが2倍になれば力は4倍になるんです。

 

そして、スピードが3倍になれば力は9倍になります。

 

要しますに、

スピードの倍数の2乗 = 力 になるわけです。

 

ですから、風速30m/s と、風速60m/s では、

力が別次元に違うんですよ。

 

力が4倍違えば とんでもない です。

 

で、いざ、現実は と言いますと、

台風が来たかな?と思える時間は (深夜の)たったの3時間程度、

雨はまぁ、そこそこは降ってましたが、そんなに酷くはなかったです。

そして目ヤニ屋があれだけ煽っていた風の強さですが、

恐らく 風速10m/s ぐらいだったと思います。

 

これが現実であり、

ここ15年ぐらい いっつも このパターンで、

唯一 報道が当たったかなぁ~ と思えるのは去年の台風ぐらいで、

15年の中で、たった1回当たる程度なんですよ。

 

もう、このレベルになると、誰も報道を信じませんよ。

 

今回の6号だって たぶんそうですよ。

あれだけメディアが煽りまくってた割には被害が小さかったんでしょうね、

それが証拠に、10日の報道では、台風6号の被害はほとんど報道されておらず、

逆に、

台風7号の報道が多かったです。

 

まぁ、メディアとしては、自分らの視聴率を上げるためには、

被害が出来るだけ大きいほうがいいでしょうから、

今回の6号には肩透かしを食らった感じなんでしょうが、

報道をみてる視聴者側からしてみれば、

報道側から毎回肩透かし食らってますから、

もうみんな学習して、

 

報道は煽りすぎ、盛りすぎ  と思っちゃってるんですよ。

 

要はもう、 報道はおおかみ少年だと。

 

 

こうなるのは本当にまずいんですよ。

 

でもまぁ、

報道側が責任逃れをするために過剰に盛った報道をするのはわかりますが、

それにしても 盛りすぎだろ ってのはよくありますから・・・・・

 

盛りすぎると、人は 信じなくなるんですよ。 

人だって学習しますからね。

 

その結果、どうせ って思うんですね。

 

これが人命を奪う要因でもあるんです。

 

まぁ、被害がないに越した事はないですが、

 

風速10m/s ぐらいしかないのに、 風速60m/s は、

 

やっぱ あおりすぎです。

 

8月9日 と 8月10日 の この2日間は、

ほぼ外に出れないぐらい凄い みたいな 煽り方をしてましたが、

蓋を開ければ 深夜の約3時間程度だけの台風 でした。

 

この2日間、余裕で外に出まくれましたけど。

 

で、雨雲レーダーをずっと見ておりますと、

鹿児島や宮崎がけっこうやばそうだな、とは思っていましたが、

10日の報道では、ほとんど報道がなかったので、

やっぱり、そんなに大した事なかったんだろうな、と、

そう思ってしまうわけです。

 

私は、報道よりも、雨雲レーダーだけで状況を判断していまして、

この雨雲レーダーって、報道の1000倍は正確なんですよ。

 

報道や気象予報士の話では1時間先の天気すらわかりませんが、

雨雲レーダーだと、1時間先の天気が ほぼ100%わかります。

 

30分先だってわかりますから、

ちょっとそこまで出かけたい時に、

雨降るのかな~? 降らないのかな~?なんて

いっさい迷う必要もなく、

レーダーさえ見てれば、30分ぐらいは雨は降らないから

すぐに帰ってくるのなら 傘はいらない って事も

ほぼ100%わかります。

 

天気予報のような くだ〇ないものを見る暇があったら

雨雲レーダーを見ましょうよ。

 

はっきり言います、

天気予報なんて当てにならないですから。

 

これからは、

天気なんて雨雲レーダーを見ながら自分で予測する時代です。

 

 

昨今の日本では、何でもかんでも略すのが流行りのようで、

おはようございます も、

 

ざいまーす と略すのが普通みたいですね。

 

ひどい店になると、

いらっしゃいませ を、 せー と 言っており、

ありがとうございました を たー と言っております。

 

おはようございます みなさま。

 

只今、朝の 7時前で、

この地域は既に、台風6号の強風域に入っておりますが、

大した風は吹いておらず、雨もご高齢の方のおしっこ程度で、

今のところは、ごく普通の 小雨の日 です。

 

しかも、なんて言いますか、既に台風は崩れているようで、

今後、テレビが煽っているような強風は吹かないんじゃないかと思っていますが、

まぁ、一応、今日と明日は、静かに屋内でゴキブリでも退治してようかと思っております。

 

 

この曲は、知る人ぞ知る ストリート・スライダーズの

On The Road Agein という、めちゃくちゃかっこいい曲で、

流石にスライダーズの曲だけあって、何十年経過しても、

いっさい古臭さを感じさせない名曲です。

(是非 聴いてみてください。本当にかっこいいですよ。)

 

学生の頃、バンドでスライダーズをやりたかったんですが、

特にギターがあまりにも難しすぎて、その夢は叶いませんでした。

スライダーズは学生がコピーするにはあまりにも難しすぎるバンドです。

だから落ち着くところが簡単なブルーハーツとかになるんですよね。ふんわり風船星

リンダリンダとか。笑

 

で、この曲の全てが好きなんですが、

特に歌詞の

 

神様あんたをうらんじゃいないが

貧しいこの町はどしゃ降りなのさ

 

の部分が最高に好きです。

 

 

ボーカルは言わずと知れた 天才 ハリー ですけど、

ハリーの曲は、リズムからメロディまで、何から何まで天才的なんですが、

その中でも特に素晴らしいのが 歌詞 です。

 

全盛期のスライダーズの曲には、

兎に角、歌詞が芸術的で、まるで美術品の絵画を見てるかのような、

そんな心躍る歌詞がけっこうあったりするんですが、

やはりこれは、天才ハリーだけが成せるワザで、

ハリーの書く詩は、他のどんな作詞家の人たちとも一線を画した

彼だけにしか書けない唯一無二の歌詞なんです。

 

自称 ロックバンドは腐るほど存在しますが、

スライダーズのような本物のロックンロールバンドは、

数えるほどしかいませんよ。

 

 

気象予報士って何ですかね。

 

予報とは、

前もって推測して知らせること なのですが、

ほぼ全ての気象予報士が口を揃えて

先の事はわからない と言います。

わからないんであれば お前らなんなの? みたいな。

 

まぁ、確かに、週間天気予報なんて ほぼ当たりませんし、

6時間先の天気すら当たりません。

 

そして爆笑の渦的に腹が痛いのが

この台風の進路予報円。

 

こんなでっかい円ならば、素人にも書けますし、

ちょっと賢い小学生なら、

その子たちにも簡単に書けてしまいます。

 

要するに、台風の進路予報円なんてものは、

円が大きければ誰にだって書けてしまうんですよ。

 

そして、円が大きければ大きいほど、

当たる確率はどんどん上がります。

 

気象のプロが こんなでっかい円を書いてどうすんですかね。

 

円を小さく書いてこそ プロ ですよ。

 

はっきり言って、こんなでっかい円しか書けないのなら、

気象予報士なんて職業はいらないんじゃないかと思いますし、

現に、20年後30年後には、

気象予報士という職業はなくなっていると予想していますので、

今から気象予報士を目指そうと勉学に励んでいる未成年の皆さんが、

気象予報士なんて未来のない職を目指す事には、あまり賛同出来ません。

 

気象予報士なんて、AI が簡単にこなしてしまいますし、

実際、気象予報士が予測する台風の進路予報円なんて、

素人にも小学生にも書けるわけですから。

 

未来のない職業のうちの1つが 気象予報士 です。

 

もちろん、弁護士とかの職もなくなりますよ。

弁護士の仕事なんて、AI の最も得意とする分野ですから。

 

では、今の気象予報士が、どういう仕事をしているか

という事を、わかりやすく解説しますと、

 

例えば 競馬

あっ、競馬と言えば、過去に、私が従事していたブラック企業の

夜のアルバイトの若者が、万馬券を当てて 800万円 儲かった事があり、

その翌日は、朝の7時前から 

「お前800万儲かったのかよ~ マジかよ~ 」って

みんなでめちゃくちゃ盛り上がっておりました。

ちなみに、その夜のバイトは、

20時から翌朝8時までの12時間労働(途中仮眠付き)で月給40万円です。

正直言います、バイト内容は めっちゃ楽です。

社員の仕事内容に比べると へ みたいな内容です。

めちゃくちゃ 楽 です。 

誰に怒られる事もなければノルマもいっさいありませんし、

ただ、与えられた仕事をガキの使いのようにこなすだけの、本当に楽な内容です。

しかも、ミスを犯しても何の責任もありませんし、それに対する追及もいっさいありません。

こういう仕事を 楽な仕事 といい、しかも、まぁまぁ給料も良いですから、

一回、こんな甘い蜜を吸ってしまうと、なかなか辞められないでしょうね。

社員は別ですが。

 

 

そんな事より競馬の話に戻って、

 

で、そのレース

 

1レース 16頭出馬するレースだったとしましょう。

 

まぁ、どんなレースでもそうですけど、 万馬券を予想するってのは至難の業ですが、

今の気象予報士たちは、100% 万馬券を予想する事は出来ません。

 

今の気象予報士たちは、

 

1番ゲートの馬が 

上位15位以内に入る可能性を予測しているにすぎません。

 

そんなの 誰だって予測できるがな って話です。

 

バカバカしい。

 

こんなバカバカしい事を言ってるのが気象予報士ですから、

 

前にも言いましたけど、

 

博士 とか ドクター とか、

 

そういう肩書きだけを鵜呑みにされませんように。

 

見るのは 肩書き ではなく、 人 です。

 

 

 

過去に、「動かない車を売るなんてやべーよな。」

と言っていたフレンドがいたんですが、

動かない車よりも止まらない車を売るほうがやばいです。

 

こんにちわ

 

最近、日経平均株価が上昇してるから、

経済が上向きだ という人がいますが、

そんなまさか。

 

株価が上昇するという事は、

誰かが株を買ってるって事なんですよ。

 

では、その株は誰が買ってるのか?

 

簡単に言えば 日銀 ですよ。

異次元の金融緩和によって。

 

これが、

日経平均株価上昇のからくりです。

 

まぁ、こういう、政治的な記事を書くと、

アクセス数を がた~ん と落とされますので、

正直、こういう、政治的な事は書きたくないのですが、

あえて書きます。

 

本当にアクセス数をかなり落とされますよ、アメーバから。

さっきまで3桁あったアクセスが、1時間後には2桁になってる事なんて

しょっちゅうですから。

 

 

で、日銀がどうのこうのという話は、普通に難しい話でしょうから、

それを極簡単に言いますと、

 

例えば、

りんご農家があったとしましょう。

 

そのりんご農家が、売り上げを上げたい時、いったいどういう行動に出ます?

 

そうですよね、営業ですよね。

 

しかし、

その営業が実らず、売り上げが上がらなかった場合、

売り上げを上げるための奥の手に出ます。

 

それは、

自分とこで作ったりんごを、そのりんご農家が自ら買って売り上げを作る。

これで、あたかもそのりんご農家は商売が繁盛しているように見せかける事ができる。

 

日経平均株価上昇とは、

今まさに、このりんご農家と同じ事が起こっているんですよ。

 

要は、見せかけの数字 なんですよ。

 

これで何となくでも

この日経平均株価上昇のからくりが解かって頂ければ幸いです。

 

まぁ、ここだけの話 詐欺みたいなもんですよ。笑

 

では、

本日も良い1日を。スター

 

テレビでよく、ブラジルをメインとする南米の事を

地球の裏側 と言ってますが、

地球に北と南はあっても 裏や表はありませんので。

 

おはようございます。 

 

 

近頃、損保ジャパンに対するビッグモーターの巨額詐欺事件に対し、

損保ジャパン側が、ビッグモーターに対し損害賠償請求の訴えを起こす

などと取りざたされておりますが、

この事件って、果たして 本当に

 

詐欺事件なんでしょうか?

 

私は、この 詐欺事件に対して、非常に疑いの目でみております。

 

 

この事件って、

損保ジャパン と ビッグモーター の共謀による

共犯じゃないかと。

 

まぁ、この手の犯罪ですと、

共謀共同正犯というものがありますが、

今回の件は、詐欺ではなく、このあたりの犯罪に値するんじゃないかな

と思っていますけどね。

 

確実に、ビッグモーター と 損保ジャパン には

利害関係が成立しますからね。持ちつ持たれつ。

お互いがお互いに お客様 なのですから。ちゅー笑

 

もちろん、詐欺は詐欺です。

それは、損保ジャパンに対する詐欺ではなく、

損保ジャパンとビッグモーターが共謀共犯の上に起こした

顧客への詐欺

 

ではないんでしょうかねぇ~  

 

ビッグモーター同様、

保険会社のノルマもそうとう厳しいのはよく知っております。

 

5~6年前に

 

これっきり にしときゃよかったんでしょうが。笑

 

 

 

 

ビッグモーターの社長の会見を拝見しましたが、

この社長、なかなかの俳優気取りでしたね。(大根でしたが。)

ゴルフを愛する人への冒涜 だと言っていましたが、

いや、違うでしょ、

お客様へ対する冒涜でしょ と。

 

なんて言いますかね、

そもそもがピントがズレてるんですよね。

 

そしてこの会社、非上場企業なんですね。。。なるほど。

という事は、上のやりたい放題 と。 

まるで北のほうのお国の企業かと。

今どきこんな企業があるんですね~ と言いますか、

 

まだまだいっぱいあるでしょう~ 花火 ここまで酷いかどうかは知りませんが

 

 

それはそうと、

モンスター井上と 

WBC WBO 世界スーパーバンタム級王者 フルトンの試合が

7月25日に行われましたが、

 

いやぁ~ 凄い試合でした。

 

序盤を見る限りでは、王者フルトンのキレに目を見張るものがあり、

これは最終ラウンドまでいって判定になるかも?とは思いましたが、

こんな私のクソのうんこまみれみたいな予想をはるかに超えてくるのがモンスター井上。

 

結果から言いますと、

モンスターの8ラウンドTKO勝利なんですが、

とにかく内容が素晴らしかったです。

しかも、8ラウンド という、短くもなく、長くもない 絶妙のラウンドでの決着。

これは、素人もプロも喜ぶ決着の仕方に、

モンスター井上のエンターテインメントのセンスにも感服致します。

 

フルトンは、流石に王者だけあって、

間合いの取り方やスピードなど、かなりレベルの高いボクサーでしたが、

フルトンの放つジャブに対して、すかさずカウンターのジャブをお見舞いするモンスターに対し、

ほとんど距離を詰める事が出来ず、終始、モンスターの間合いで試合は展開されていき、

フルトンからモンスターが食らったクリーンヒットは、

恐らく1発もなかったと思います。

 

強いて言うならば、たったの1発だけ、ちょっともらったかな?という程度の

モンスターにとっては完璧な試合運び。

 

ジャブに対して、即座にカウンタージャブを放つモンスターの間合いには、

怖くて入れなかった というのが、フルトンの正直な気持ちだと思います。

 

 

そして8ラウンド で フルトンをダウンに追い込みますが、

 

決め手は 餌のこのボディ

 

ボディに餌をまいた瞬間に 右ストレート 

 

さすがに素晴らしいですね。

 

もう、この餌まきの時点でフルトンのガードが下がってますもんね。

 

あとは右1発でさようならというシナリオが、

既にモンスターの頭の中には描かれていたと思うほど完璧な1発でした。

 

この後、フルトンは立ち上がりましたが、

この時モンスターは第二形態へ変身しと化しておりましたので、

その鬼の、マシンガンのような血も涙もない攻撃を止められるのは、

 

この世に、

 

レフェリー たった1人しかおりませんでした。

 

井上尚弥の凄いところは、

ここぞ というところで 100%鬼になれる というところで、

中には、実力はあるんだけど、ここぞ というところで鬼になれず、

結果、負けてしまう選手もいるんですよね。

 

例えば、 K〇〇I〇UI〇A〇I 選手とか。ドクロ

 

それと、何といっても凄いのは、

ベルト2つも持った世界チャンピオンのフルトンを

余裕でぶっ倒してしまうところです。

 

フルトン、決して弱くないですよ、というか、むしろ 強いです。

そのフルトンを 余裕で K.O. とは、

頭も亀の頭も下がりっぱなしです。

 

いやぁ~、フルトンも本当に凄い強いボクサーでしたけど、

そのさらに上の上のレベルにいるのがモンスターでありまして、

このまま行けば、スーパーバンタムも4団体統一してしまうんじゃないか

ぐらいの恐ろしいモンスター井上でした。

 

正直、マジでエグいですよ、彼は。

 

ボクシング界の大谷翔平と言っても

異議を唱える方はなかなかいないんじゃないかと思いますけどね。

 

もっと彼をテレビで称えて下さいよ、

 

テレビ局のみなさん。

 

24時間の総雨量が 

たったの1ミリで 大雨警報を出すのはどうかと思いますけど。

1日の大半は晴れているのに、終日の大雨警報

100の警報の内、当たるのは1つか2つ。

オオカミ少年と呼ばれてもいたしかたないですね。

災害はスポットで起こってますから、情報もスポットでお願いしたいものです。

 

こんばんわ。

 

こうのでじたる大臣が、

何と! マイナンバーカードの名称を変更したいと。

 

お~~~~!そうですか、そうですか、

 

名称を変更したいんですね。

 

で、変更後のマイナンバーカードの名称は

 

奴隷カード または、 家畜カード 

 

これなら私も大賛成です。ちゅークラッカー花火音譜ラブラブスター

 

素晴らしい名称ですね~!笑花火音譜クラッカーキスマーク

 

まさに その通りの名称

 

是非、名称の変更をお願い致します。

 

 

CSISの使命を全うしなければならないってのも

 

お辛いね 大臣。  笑