編笠山・権現岳(南八ツ) その壱…とりあえず編笠山 | 風の吹くままに… by カワセミ

風の吹くままに… by カワセミ

そこに、まだ見ぬ世界があるから。

先週は針ノ木で昼から天気が崩れて



まさかの雨ハイク(ノ_・。)



帰りの車中も信州にいる間はどしゃ降りの雨雨雷でした



今週は休みの次の日が祝日(秋分の日)


っていうことは・・・



帰りの高速代が1000円ですね~音譜(実際には1350円です)



これは遠出しない手はないっ



と思ったんですが



天気予報を見ると



前線が下りてきて



アルプス方面はほとんどダメみたい・・・(x_x;)




あ~、八ヶ岳行きたいなぁ~(Pocoさんのレポ読んだからね)



そういえば、15年ほど行ってないなぁ



その時は行きも帰りも運転してもらって



1泊で確か頂上小屋に泊まったかな?



どうせ行くならあんまり皆さんが行かないところ・・・



ってことで、プランニング



美濃戸口の南に舟山十字路って登山口&駐車場マーク



ここを基点にして西岳→編笠→権現→キレット経由→赤岳→阿弥陀→御小屋→舟山十字路で



グルッと帰ってこられるなぁ



よし、これで行ってみよー





ってことで



いつものごとく夜中に自宅を出発車



中央道を通って茅野市へ



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-満月前夜

帰り雨になると見られないんで



前夜にお月見・・・満月



ほんのちょっと満月には足りませんが(^_^;)



舟山十字路には3:30頃到着




この日の行程



2010年9月22日(水)


5:10 舟山十字路スタート
5:25 広河原
6:00 千枚岩
7:30 西岳(2,398m)
8:20 青年小屋
8:53 編笠山(2523.7m)
9:10 青年小屋
9:45 のろし場
10:17 権現小屋
10:23 権現岳(2,704m)
ハシゴのところまで行くが、強風にあおられ進むのを断念
10:52 権現小屋
11:50 青年小屋(お昼)
12:55 西岳(2,398m)
14:08 第五配水池分岐
14:30 広河原
14:45 舟山十字路

歩いたところの地図や



標高グラフはヤマレコ でどうぞ



舟山十字路は



ちょっと駐車スペースがあるだけで



登山ポストもなければトイレもありません



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-舟山十字路駐車スペース

(下山後の画像)



着いた時(3:30)には私の車だけでしたあせる



いつものように着いたらすぐ(@ ̄ρ ̄@)zzzz



これは特技のひとつですね~(^_^)v音譜



で、4:45起床!!



5:10 スタート(またPocoさんにおこられそうf^_^;)



ちょうどスタートする時に



1台上がってきてましたが



方向が違うみたい・・



はじめは林道をちょっと下って行きます



地図では広河原って書いてあるんですけど



実際には道標等はありませんので注意してください



途中で左に入っていきます



小川川原を2つ越えると(足が短くてもちゃんと渡れるようになってますf^_^;)



ゲートが見えてきます(この辺も写真撮ったのになぜか撮れてないなぁ)


ゲートを過ぎてすぐに右に入る細い道があります



私は一回行きすぎました(^_^;)



ピンクのテープが落ちてるだけで



メッチャ分かりにくいんで気をつけてください



空は白みかけてますが



山に入るとまた暗くなります


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-まっくらけっけ~

第五配水池の分岐までは



道幅も狭くてところどころ分かりにくいところもあります



初心者の方はお気をつけ下さーい



分岐まではそんなにきつい登りもないので



ほぼ水平歩道やと思えば間違えることは少ないとは思いますが・・・(地図では破線なんで)




カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-テングタケ

ハイ、このキノコ



食べられませんドクロ



ご存知テングダケですね



大きいのが4つくらい生えてました



ここから分岐はすぐです



分岐を過ぎて登り始めると



千枚岩(でっかい岩がゴロゴロしてました)や



信玄の隠れ岩(帰りによりました)を過ぎて



初めはなだらかな登り


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-始めはユルユル登り

空は・・・



曇ってますね~(^_^;)



やっぱりアカンかなぁ・・・(・・;)



西岳の頂上はガスかかってるっぽかったし・・・



それでもどんどん登っていきます



ここはほとんど人が歩かないルートのようで



とりあえずクモの巣蜘蛛の巣が顔によくかかりましたねー



払っても払ってもまたかかる・・



もー、エー加減にせぇー\(*`∧´)/



って言いたくなるほど・・



それ以外は気持ちいい登りの道ですよー



あ、そうそう



この日も足元はトレランシューズです


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-今日もトレランシューズ


サポタイはskinsを穿いてます



ちょっとキツイですがやっぱりあくる日に疲れが残りにくいから



毎回使ってますね~音譜



ここでちょっとサービスショットラブラブ





カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-ちょっとだけよ


長い時間歩ける私の脚です



こないして見ると競輪選手みたい・・・(;^_^A



え?見たくないって?



さ、ふざけてないで登りますよ~



道は途中から徐々に勾配がキツクなってきます



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-急になってきました

こんなところでも



一歩一歩確実に・・・ですね~



朝は疲れも少ないんで



どんどん行けちゃいます



あ、30分に一回の休憩はちゃんととってますよ



ちゃんと休んでると



ペースも落ちないで登れるしね~音譜



それにしても誰にも会わない・・・



鹿も遠くで啼いてるだけで



真っ白のお尻も見せてくれない(^_^;)



最後の30分は急登ですが



そうこうしてる内に着いちゃいました

カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-西岳頂上

7:30 西岳(2398m)頂上



ガスってる・・・



なんも見えん・・・



真っ白ケッケ~(。>0<。)




でも夏の名残のタカネマツムシソウが咲いてました


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-タカネマツムシソウ


景色が見えへん時は



高山植物に癒されますねぇ~音譜



休憩もそこそこにさっさと青年小屋へ向かいます



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-青年小屋(テン場側)

8:20 ハイ着きました(笑)



いくらなんでも乱暴ですね



源治新道と呼ばれる西岳~青年小屋間は



多少のアップダウンはあります



一ヶ所 道間違いをしやすいところもありました



晴れてると右手に青年小屋と編笠山を見ながら歩く楽しい道でしょうね~



キノコキノコは多かったですね



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-??ハナビラタケ??

カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II


残念ながらマツタケ松茸はなかったですが・・・(^_^;)



そうそう、小屋の手前に


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-乙女の水

乙女の水水しぶきです



テン場の水場でもあります



誰かさんが頭を洗われた場所ですね~(;^_^A



この時はさすがにそんな気にはなりませんでした(11℃)



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-青年小屋(正面)

ハイ、まずはここで休憩コーヒー(風が強かったんで中に入らせてもらいました)



そして登山バッチ


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-編笠&権現バッチ

編笠山と権現岳と両方のバッチだそうです(500円)



水曜にアップした写真はこの小屋の中の暖簾でした


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-100922_1206~01.jpg

今から思うと、この言葉・・・



グサーーーって胸に刺さるーーー(ノ◇≦。)


詳しくはあ・と・で




編笠山のほうを見ると・・・


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-編笠山はガス

やっぱりガスってる・・・



先にいた人に訊くと



さっき富士山見えましたよ~って・・・



え~っビックリマークはよ言うてよ~(_ _;)



見たかったなぁ・・・富士山・・・(ノДT)




ま、風は強いけど



とりあえず編笠山、登っときますか~(8:35出発)



初めは下からも見えてるゴロゴロ岩の上を歩いていきます



こんなトコけっこう得意音譜


岩が切れるところで



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-ヤナギラン

ヤナギランが風に揺れてました



なんて生易しいものではなく



強風にあおられて今にも吹き飛んで行きそう・・・



ガンバレ~



私もガンバル力こぶ


カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-ちょっと秋色

登山道は秋色になってきて



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-ゴゼンタチバナ(実)

ゴゼンタチバナも赤い実をつけて



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-登山道はシャクナゲたくさん

ここはシャクナゲの花の時季に来るとキレイでしょうねぇ



いっぱいありましたよ~音譜



などと



目を奪われてるうちに



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-編笠山頂上

8:53 編笠山(2523.7m)頂上です~



ほかに誰もいない~(><;)



何も見えない~(>_<)



風は強い~(x_x;)ビュゥ~~ォ~~



カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-編笠山三角点

三角点だけゲットして



すぐに降りま~す




カワセミの列島ぶらり山歩(さんぽ) part II-編笠より降りてきました

あっという間に青年小屋が見えます



下り・・・12分



全然ゆっくり下りてませんが



この時は一生懸命下りないと



天気がどんどん悪くなるような気がして・・・



風がけっこうキツイ・・・(こればっかり書いてる気がしますが、ホントに強かったんです)



青年小屋に来てから急にね~






その弐につづく・・・