四柱推命 命式の見方

 

私は四柱推命に出会ってから、長年の自分探しの旅を終えることができました。

 

自分がわからなくて悩む方々に、四柱推命を占いではなく「自分の人生を生きるためのツール」として使っていただけたらという思いでブログを書いてます。

 

 

そこで、命式の見方を10回に分けて解説してみました。

 

全部読んだら、何となくご自分を理解してあげることができたら嬉しく思います。

 

そして、四柱推命を学んでみたいな…と思っていただけたら幸いです。

 

 

この記事を書いた人
香取佑果(かとりゆうか)
一般社団法人日本占道協会認定講師
 (講師名:佑萃)

鑑定のコツを教えるのが得意な四柱推命の講師
・講座はオンラインZoomを利用して完全1対1

 

四柱推命
命式の見方を解説
全10回

 

日干

右矢印【命式の見方①】日干~あなたは地球でどんな役割を担うの?

 

 

日支

右矢印【命式の見方②】日支~現実的なテーマと幸福度を上げる方法

 

 

通変星

右矢印【命式の見方③】通変星~5種類10個の星でやりたい事がわかる

 

 

十二運星

右矢印【命式の見方④】十二運星~自分のエネルギーで素直に生きる

 

 

宿命中殺1

右矢印【命式⑤】宿命中殺は引き受けたら人生が開けます

 

 

宿命中殺2

右矢印【命式の見方⑥】宿命中殺は今世地球に生まれた宇宙人

 

 

天中殺

右矢印【命式の見方⑦】天中殺は宇宙に帰って充電する期間

 

 

健康運

右矢印【命式の見方⑧】健康運は持ってる体力精神力を超えたときに教えてくれる臓器

 

 

動乱と平和

右矢印【命式の見方⑨】”動乱の星と平和の星”  どっちが多い?

 

 

正の軸と偏の軸

右矢印【命式の見方⑩】正の軸と偏の軸は支え合っている

 

 

 

香取佑果

 

LINE公式アカウントでは、月干支からのメッセージと
カレンダーを毎月配信中してますピンク薔薇
\登録してね♪/

 
検索は@754jljfi

香取佑果 LINE公式アカウント

 

\とっても嬉しいです/

フォローしてね

リブログ・リンク歓迎(連絡不要ですOK