天才ペク社長の逆境食堂2*10話あらすじ | 花梨の気まぐれ日記

花梨の気まぐれ日記

韓国ドラマ&映画の視聴感想記録
韓国バラエティも大好きで
K-POP番組も
少しだけ楽しんでいます

韓国バラエティ

 

天才ペク社長の

逆境食堂2

10話

 

各話のあらすじ

1話 2話 3話

4話 5話 6話

7話 8話 9話

 

営業7日目の

売り上げ結果は

その前日よりは

落ち込みましたが

それでもそこそこの

売り上げだったと

私は思ったのですが

ペク社長としては

納得のいかない結果に…

 

そこで、1号店

売り上げアップのための

新たなる戦略を考えます。

 

この日が

週末であるという

利点を生かし

1人前35ユーロの

コースメニューを

販売することに。

客単価を

レベルアップします。

 

現地レストランでは

週末のセットメニューが

平日価格の2倍近くで

販売されているため

バンジュも

現地の風習に便乗。

 

この方法で

一気に売り上げアップを図る

目論見です。

 

ペク社長×コース料理

 

営業8日目

 

まずは

バンジュ総会が

開かれます。

 

 

今回は

ペク社長が1号店に

戻るため

店員たちの異動が

発表されます。

 

■1号店

 

ペク社長

ファブリ

ヒョヨン(少女時代)

エリック(THE BOYZ)

 

■2号店

 

イ・ジャンウ

ジョン・パク

イ・ギュヒョン

 

2号店メンバーに

選ばれて

ちょっと嬉しそうな

ギュヒョンさん

 

 

2号店の様子は

次の11話で描かれますが

この3人のメンバー

相性バッチリで

この3人だと

すごく楽しいと言って

皆で喜んでました♡

 

コースメニュー

 

1号店の

コースメニューは

こちら↓

 

■前菜

一口包み野菜

 

■ご飯

ビビンバ

 

■麺料理

ジャンチグクス

 

■メイン料理①

カルビの蒸し煮

 

■メイン料理②

タラの煮つけ

 

■デザート

カボチャの甘露煮

バニラアイス添え

 

その他

ビビンバに付く

おかずとして

 

■グーラスのから揚げ

■キムチ

 

この2種類が

用意されます。

”グーラス”というのは

シラスウナギに似た

食感だそうで

じゃこ炒めの

代用品として提供。

 

キムチは

ペク社長の手作りです。

 

コース料理

35ユーロ

 

トラブル

 

開店直前

炊飯器の不具合で

ご飯が正常に

炊けていないことに

気づいた

ビビンバ担当の

ファブリさん

 

 

慌てて

ペク社長に報告すると

社長は、ご飯を釜ごと

ガス火にかけ

水を加えて炊き直し

事なきを得ます。

 

 

ですが、この後

社長は、エリックくんの

名前を呼び間違えて

しまいます…

 

 

アンディー!!(神話)

あれ !?

名前なんだっけ??

 

神話エリックくんからの

アンディとなったのか??

それとも、アンディくんと

旧知の知り合いなのか?は

分かりませんが

正しくは

THE BOYZの

エリックくんです(笑)

 

営業開始

 

この日は夜の営業ですが

明るい時間帯から

営業を始めるバンジュ

 

エリックくんは

待機客の中から

ウェイティングリストの

順番通りに

案内を始めます。

 

ファンに

囲まれているわけでは

ありません。

 

日が沈み

ピーク時になると

店内は満席となり

その時点での

途中売り上げは

1577ユーロを達成。

 

”ピンチョ・ポテ”に

追いつきそうな勢いです。

 

にも関わらず

 

突然

食洗機が壊れるという

予期せぬ事態に陥り

料理の提供が

滞り始めます…

 

果たして

歴代最高額の

売り上げを

達成できるのか !?

 

11話のあらすじ→

 

※画像全てお借りしました

ありがとうございます