
ラーメンチェーン店「丸源ラーメン」(の川口芝店)を初訪問。日曜の18時前で非常に広い店内は8割程度の客の入りで賑わっている。

メニューは非常に豊富。野菜炒め等の一品料理は無く、多種のラーメンだけで勝負してるんですね。辛そうなラーメンもいくつかありますぞ。糖質50%オフの麺もあるが+80円かぁ💦

サイドメニューは多少ありました。

少々お得になるセットメニューも当然ありますね。で、なぜ「丸源」に来たのかと言うと・・・

新発売された‟超麻辣担々麺”が気になっていたからだ! てか担々麺は最近できたメニューらしいな。

注文後テーブルの物色開始。

無料サービスの‟野沢菜醤”はピリ辛でなかなか美味しい漬物です。少々塩味が強めなのでこれだけでビールが進むね。

‟どろだれラー油”は・・・

こんな感じ。甜面醤+辣油と言った感じでなかなか美味しい。これで餃子のたれを作ると旨そうだ。

注文後約15分でまず配膳された‟丸源餃子(319円)”。6個入ってます。2個食べてから写真を撮りました💦

続いて‟鉄板玉子チャーハン(319円)”。配膳時に生卵を注いでくれます。混ぜると・・・

こうなります。普通に美味しいです。

漸く配膳された‟超麻辣担々麺(935円)”。

真上からの絵。

そこまで辛くはなさそうだ。

まずはスープを一口。うん、予想通りのピリ辛です。胡麻の風味が豊かで甘味があり、そこに程よい辛味が加わってます。痺れは皆無ですな。

麺は細麺ストレート。歯応えは・・・可も無く不可も無く。

でもまずまず美味しいスープで美味しく食べられます。

常備された香辛料と調味料は豊富。

まずは八味を・・・

適量追加して・・・

頂きます。ん~、辛味も香りも弱し。八味だけを舐めてみると、香ばしい七味という感じだった。

辛味が物足りないのでマイ・スコーピオンパウダーとマイ・花椒の出番だな。(右の瓶は赤花椒と青花椒のブレンドに詰め替えております)

左から揚げにんにく、スコーピオン、花椒を適量追加。

おぉー、痺辛な旨さに変身!

因みに餃子は普通に美味しいです。どろラー油に餃子のたれを足すとかなり旨い餃子のたれになった。

5個くらい入っている朝天唐辛子は・・・

揚げてあるので・・・

バリバリ食べられるのだが・・・種が多くて食べ辛いなー! 噛みしめると今日一番の辛味を感じた。この朝天唐辛子は5万スコビル位ありそうだ。

スープは底の方になるとより濃厚になって旨味が増す。

こりゃ‟中ライス(150円)”を投入するっきゃないね。

美味しく完食。ご馳走様でした。やはり全国チェーンの激辛はこれくらいだよなー。935円払うんだったら鬼〇棒や〇本の辛旨ラーメンを食べるよ。

にほんブログ村
辛:★★ 痺:☆ 旨:★★★ 喜:★★
P.S.


こちらは相方の注文した‟白胡麻担々麺(748円)”。


一口貰うと、胡麻の風味が豊潤でなかなか美味しかったが、痺も辛も皆無です。

スープは残しておりました。

本日のビル。

50円引き券をこんなに貰いましたが・・・再訪はあるかなぁ?