ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


2017.秋生まれの長男:ちょぼ(8歳/小1)

2021.春生まれの次男:きーすけ(4歳/年少)

2024.夏生まれの三男:りうた(1歳3ヶ月)


3人の男の子を育てているそらあいですニコニコ

※アメンバーについてはこちら 


ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。


夫は2022年4月に渡航。

私と子どもたちは2022年8月に渡航。

🇨🇳駐在生活4年目!

2024年6月🇨🇳で三男出産👶




※VPNを使わないとアメブロを開くことができないのですが、不定期に突然そのVPNが何日も繋がらないときがありまして…
そのため、何のお知らせもできないまま、ブログの更新やコメントの返信等ができない状態になり、お待たせしてしまうことがあるかと思います💦
申し訳ないのですが、予めご了承いただけたらと思います悲しい






少し前に、



長男ちょぼ

8歳になりました!!



帯同して早々に誕生日を迎えたちょぼ。
中国広州でお祝いするのは今年で4回目あんぐりキラキラ






今年の誕生日は休日だったので、家族でお出掛けしたりしました看板持ち看板持ち





まず、お昼を食べにスシローへ寿司キラキラ




こちら🇨🇳のスシローですが、直接お店に行って番号札(紙)を取るのはもちろん、お店に行かなくてもWeChatのミニプログラム(※会員登録が必要)で番号が取れたり、事前に予約できたりします二重丸


混むときはめちゃくちゃ混むので💦(特に休日)

行く日が決まっているなら事前の予約がベスト、ですかね!

ただ、ここ最近は休日の予約も早々に埋まってしまっていることが多いです驚き1週間前でもかなり埋まってる驚き驚き



ということで、この日は事前に予約していましたチョキ





そして、なんと…!




誕生日当月や当日に行くと特典を受けられますキラキラ

①ポイントの景品の下位賞(よくあるのはマスコット)2つ、もしくは景品1つ&写真撮影プレゼントプレゼント
②お会計12%OFFコインたち
3つ目?に"誕生日カード云々"書いてありますが、今回特に何もなかったような…?

割引は当月でも受けられますが、プレゼント系は当日しかもらえないので注意注意
(誕生日当日が平日だとちょっと大変ですね💦)



ちょぼの誕生日当日に行った我が家。
バッチリ景品(2つ)をいただき、お得に食べてきましたよだれ飛び出すハート

我が家が行った店舗はこの日たまたま?マスコットが置いてなくて、ケース?をもらいましたスター
マスコットが欲しかった。。




こちら🇨🇳のスシローも、ポイントを貯めるといろいろな景品と交換できたりします指差し


いざ店内に入ると、子どもたちのことでバタバタしてしまい、写真を撮っている余裕がなく無気力

参考になるような写真が少なくてすみません…!

いつかこちら🇨🇳のスシローについてもブログに書きたいですね筋肉







午後は前から気になっていた場所、



"广东科学中心"(広東科学センター)へ虫めがね


将来"科学者"になりたいちょぼ気づき
こういった場所も絶対好き&喜ぶと思いましてキメてる

※科学センターについては改めて別の記事にまとめます鉛筆








誕生日恒例、マンションからケーキのプレゼント!

夜にみんなで食べましたスプーンフォークルンルン




実はちょぼの誕生日の4日前が夫の誕生日でして予防

流石に近すぎる=絶対ケーキの種類(中身)同じ←
と思い、夫の誕生日のときは初めてチョコレートケーキを指定してみましたバレンタイン
(※追加料金有り←自己負担/爆)

チョコというよりココア感が強くて…!
これはこれで美味しかったのですが、子どもたちはいつものマンゴーやイチゴのほうが好きそうでした(笑)





誕生日プレゼントはちょぼのリクエストで、


ウルトラマンジードの変身アイテムキラキラ

ただ、写真を見てもわかるように、




中国版🇨🇳



ウルトラマンジードってけっこう前のウルトラマンなんですね…!(2017年←ちょぼの生まれた年泣き笑い)


たぶんもう日本では売ってない、もしくは中古しかなさそう驚き驚き

🇨🇳だと淘宝で普通に?新品を手に入れることができたので良かったです(7,000円弱くらい電球)



ただ、中国版=中国語なわけで…!


おもちゃから聞こえるセリフが中国語なんですよね(爆)

でも、中国語がわかる…なんなら中国語版のウルトラマンを見たことがあるちょぼには関係ないというか、特に気にならなかったようです爆笑

バッチリ喜んでくれましたグッラブラブ





ウルトラマン展に行った話↓





昨年までは自分から欲しいものをリクエストすることはなく、『プレゼント何かなぁ』と楽しみにしていたちょぼ。。
なので、私と夫でちょぼが喜びそうなものを探して&選んでプレゼントしていたんですよね汗うさぎ


でもそれが今年、やっと!初めて!

自分の欲しいものを見つけて、
自分からリクエストしてくれましたー!!拍手


何度確認しても欲しいものが変わらなかったので、余程欲しかったんだろうなぁとニコニコ
欲しかったものがもらえて良かったね♪
きっと大切にしてくれるはずグッキラキラ

こちらとしてはちゃんと任務完了できたということに、ただただ安堵…!!不安
いやもう、日本にいないと難易度高くて💦


たぶんきっとクリスマスプレゼントもリクエストされる予感。。
それはそれで大変ですね魂が抜ける
どうかよろしくお願いしますサンタさん魂が抜ける魂が抜ける






ちょぼ、

8歳の誕生日おめでとう!!




※コメントは承認制となっております。

そのため、送信してもすぐには反映されません💦

こちらで内容を確認し、返信できるタイミングで承認させていただいております。

返信に多少お時間をいただくこともあるかと思いますが、お待ちいただけたら幸いです看板持ち

※個人情報になりそうな内容の場合、コメントではなくメッセージいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。



いつも【いいね】ありがとうございます!

ブログ更新の励みになりますニコニコ