漢方で私のこんな病気でも治ります? | 漢方相談ブログ

漢方相談ブログ

漢方治療の方法や漢方薬の効果

不妊症やアトピー、神経痛などの症例を紹介しています。

「漢方で腰痛って治りますか?」

「漢方でウツって治るのですか?」

などなどの質問をよく受けます。
(その他、こんな病気やあんな病気も治るんですか?っていろいろ聞かれる)

そもそも、ここに大きな誤解があります。

漢方は腰痛ならこの漢方薬。
ウツならこの漢方薬。

という決め方をするわけではありません。

まず、病名は西洋医学のルールであって、漢方には病名にあわせて漢方薬を処方するというルールがありません。

ちなみに病名だけで漢方薬を処方するのは漢方医としては完全にヤブです。

漢方では、肝腎陰虚とか、虚実間、胸脇熱とお血の証など、東洋医学独特の体質判断をします。(西洋医学でいう病名を決める診断)

確かに西洋医学的に診断された病名を1つの補助情報として参考にはしますが、体質にあわせた漢方薬を選ぶ際のメインにはなりません。

あくまで補助。

西洋医学では、腰痛という病名で診断したら、処方するお薬や治療は体質やその人によって変えることはないです。

みんな、同じ、痛み止めやブロック注射です。治療レベルが変わるだけ。

冷えて腰痛の人、腰の筋肉を酷使した腰痛の人、月経の血の巡りと関わっている腰痛の人。

腰痛、1つとってもいろんな人がいます。

漢方は、漢方薬の何かの成分が治すといったものではありません。

バランスの崩れた体質にあわせて、その状態を整えることができる漢方薬を選ぶのです。

結局、治しているのは自分です。


だから、漢方薬で治せる病気は、外科以外は全部です。


(罹患速度の速い感染症は、漢方でも対応できますが、新薬のほうが効率が良い場合があります)

人間の本来もっている自然治癒力ってすごいのですね。

だから、僕がやってる仕事は、腰痛ならこの成分で効かせるとか、ウツなら神経細胞に効くこの成分に効かせるとか、そんなことは、やってません。

その人の体質がどんな感じにバランスを崩しているのか。
バランスを崩した要因は生活の中のどんなところにあるのか。

それらを分析して、体質にあった漢方薬をあわせて、
体質にあった生活の方法をアドバイスし、根本的に変われるようにお手伝いします。

そしたら、後はあなた自身がどんどん治していってくれるのです。



漢方相談受付中!!
腰痛、膝関節痛、ウツや発達障害などで長年お悩みの方。漢方という方面から治療を考えてみてはいかがですか。相談は無料です。