おかげさまで書籍化決定お楽しみに

(8月29日予定・出版元:KADOKAWA)
ランチタイムの更新
ヒァウィゴッ

「私が主役♡」と決めたときから
恋も夢も、叶っちゃうけん気をつけて
大前提の話
①・②・③・④・⑤
オススメ記事ご紹介
あなたは生まれながらのパワースポット
彼が去る原因ナンバー1は?!
あげまん女子がシレッとやってるオファーの秘密
情緒不安定なあなたへ「感情はお天気」
イラストFREE
【#かんころイラスト使用】
恋も夢も、叶っちゃうけん気をつけて

大前提の話





あげまん女子がシレッとやってるオファーの秘密

イラストFREE

人っていろんな気持ちを
体験したい生き物。
そう遺伝子にプログラム
されてるんじゃないかなと思う。
だってせっかくレンタルショップ地球から
カラダという器を借りているんだから。
あなたが今あなたなのは
たまたまです。
そこで、いろんな体験をしないのは
レンタカー借りてるのにどこにも行かない
みたいなもんだから勿体ないよね。
せっかく個になったからには
+も-も優劣なく感情を求めるのは
ごく自然なことだと思う。
だからこそ私たち人間は
無意識にも「無」を恐れる。
「無」を避けるために
「生」を感じるために
何らかの感覚を欲しがるのは
人間として自然なこと。
イメージはこの「感情ポット」

だから、あなたに湧いてきた
感覚は無視をしないで、大切に大切に
味わってみてほしいな。
「このスープ、美味しい♪」
「涼しいこのお部屋、極楽だな~」
「その言い方、すごく悲しい」
+の感覚でも
-の感覚でもいい。
湧いてきた感覚を味わい
「感情ポット」を丁寧に満たして
自分を安心させてあげよう

逆に、自分の感覚を
無視するならば
さらに強い刺激を求めて
現実から採取することでしょう。
もっと強いトラブルを
もっと刺激的なカワイソウを
感情ポットを埋め合わせるために
より強力な現実を引き寄せる。
だから、あなたに悲しみが湧いてきたら
ちゃんと悲しみを味わってあげよう。
そして、空気のような安らぎや喜びも
ちゃんと受け取り、味わうこと。
かんころより
