タブレットにスマホ画面を表示してみた2021年08月01日(日) 20時00分00秒テーマ:アプリブログに何回か書いている古いアンドロイド5のタブレットにスマホの画面を表示(ミラーリング)させてみました。ブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。😄この古いタブレットはKYT31と言うアンドロイド5.1の物で現在は様々な高速化設定をしないと動作が重くて使い物になりませんしアプリも非対応の物が多くなって来ました😅昨日気にしていた体重ですが56.8kgでしたので、ま、想定内ですね。今では高速化設定の中でもバックグラウンドプロセスを使用しないと言う最高速の設定にしています😅以前はauスマホと同時に購入して標準で付いてたMiracast機能でスマホの画面を表示(ミラーリング)すると言うモニター的な使い方が出来ましたこの機能を今のアンドロイド11バージョンのスマホで使おうとしたら古過ぎるのか?使えなくて諦めかけたのですが、数種類のアプリを試したらアプリを使えば上手く動いたので記録しておきます。アンドロイド5にもアンドロイド11にもインストール出来て動作したミラーリングアプリですApowerMirror映したいデバイス(スマホかタブレット等)があったら映したいデバイスにもインストールして起動させたら接続出来るデバイス(スマホ、タブレット、テレビ)等が表示されるので映したいデバイスを選ぶだけで使えます※テレビにはミラーリング対応と未対応の機種があります。パソコンやiPhone等でも使えるようですがやっていません。期限があるのか?機能的に限定されるのか?分かりませんが僕は無料設定のままで接続して動かしてみました。実際にタブレットに表示させた様子ま、上手く表示されましたが今の僕には特に使い道がないですけどね😆■仮想メモリ設定でスマホをサクサクにする 『スマホを仮想メモリ使用でサクサクスマホにする』Inアンドロイドスマホに仮想メモリを設定する事でメモリ不足を緩和してサクサクに動くようにするアプリの紹介です。ブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。�…ameblo.jp■バックグラウンドプロセス設定でサクサクにする 『アンドロイドスマホをサクサクに!』 本記事のアイコン機種変更したスマホですが、格安(5円)なだけにモッサリした操作感ですぅで、以前にも投稿した事があったように思いますが、アンドロイドの設定の中…ameblo.jp●新型コロナ対策募金(楽天) 楽天クラッチ募金-新型コロナウイルス感染症対策支援募金(第3期)- | 楽天グループ株式会社新型コロナウイルス感染症の対策に取り組む活動への支援にご協力お願いいたしますcorp.rakuten.co.jp■減量目標を達成 ■良く使うアンドロイド画像アプリ ■自己流健康法 ■過去30日間の人気記事 ■KentのYoutubeチャンネル人気動画は? ■Googleブログ内検索※次の画面で検索キーワードを先頭に入力お気楽陽気にぃ〜不定期更新ブログです、ブログ記事の作成日と公開日時には時差がある場合がありますのでご了承願います。
『スマホを仮想メモリ使用でサクサクスマホにする』Inアンドロイドスマホに仮想メモリを設定する事でメモリ不足を緩和してサクサクに動くようにするアプリの紹介です。ブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。�…ameblo.jp
『アンドロイドスマホをサクサクに!』 本記事のアイコン機種変更したスマホですが、格安(5円)なだけにモッサリした操作感ですぅで、以前にも投稿した事があったように思いますが、アンドロイドの設定の中…ameblo.jp
楽天クラッチ募金-新型コロナウイルス感染症対策支援募金(第3期)- | 楽天グループ株式会社新型コロナウイルス感染症の対策に取り組む活動への支援にご協力お願いいたしますcorp.rakuten.co.jp