最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(57)2月(39)3月(59)4月(49)5月(57)6月(42)7月(36)8月(36)9月(44)10月(52)11月(41)12月(37)2016年5月の記事(57件)龍王山 海上寺を訪ねる(瑞穂区直来町5-5)…瑞穂区の史跡巡り(その18)駅ちかウォーキング(あおなみ線;野跡駅~名古屋港駅)に行く芳珠寺で境内にある「伊藤萬蔵」寄贈の石造物を訪ねる:尾張六地蔵、六番札所市電廃止直前の頃の今池交差点、今池にあった馬池…千種区役所設置の銘板ぶらり 浮世絵散歩 平木名品コレクションを鑑賞…徳川美術館にて東界寺門前の「まちに名言あり 」…3月~5月の名言若宮八幡宮を訪ね境内にある「伊藤萬蔵」寄贈の石造物をデジカメ常盤女学園跡地(東区代官町)に植えてある「クスノキ」を今朝デジカメ床の間に「端午之兜」の書画を飾るなかがわ歴史ウォーク「円空の祈り」講演&上映会に参加ナゴヤドームでゲーム開始前にデジカメ興正寺境内にある「伊藤萬蔵」様、寄贈の石造物を訪ねる名古屋骨董祭に行く眞好天神社を訪ねる…瑞穂区瑞穂通四丁目…瑞穂区の史跡巡り(その17)孫と一緒に「庄内緑地」で楽しむ愛犬ナナとの想いで国府宮神社で参拝…稲沢市<< 前ページ