↑ブログ記事でなぜかラナンキュラスラックスのディオニュソスが検索多くなっているみたいなので
今年のディオニュソスの様子を書きたいと思います
今年はこんな感じで咲いています
一年前に購入し、今年二年目の春です
ラックスシリーズには、紫系は他にもティーバという品種がラックス発売当初から出ており、有名で大人気なんです
ただティーバは他の品種と比べて弱い感じがする。という口コミもよく見かけます。
夏越に失敗するケースがあるみたいで、数あるラックスシリーズの中でも少し育てにくいとの情報も。
花茎もひょろっとしていて細いイメージがあります
それに比べて新品種として出てきたディオニュソスは、私の印象としては弱い感じは今のところないです
花茎もしっかりしており、テカテカ光具合も最高です
特にこだわらなければ、紫系が欲しければディオニュソスはかなりお勧めです
今年の、他のラナンキュラスラックスの様子
エリス↓コーラルピンクが美しい
ヘラ↓ぶりぶりめちゃ可愛い🩷
↓ハリオス淡い黄色一色で目立ちます
↓アリアドネエレガント
↓ベスタリス今年迎えた子
↓ムーサこちらも今年迎えた新入り
関係ないけど、検索数が二番目に高い「洗濯物が猫のおしっこ(マーキング臭)の匂いになる」ってのがウケる
被害者いまだに多いのかな…
我が家は二度の経験があるから
洗濯物が猫のおしっこのような匂いなるのは、洗濯洗剤✖️特定の柔軟剤。あるいは雑菌✖️特定の柔軟剤。などの組み合わせによる化学反応の可能性が高いと思ってます。
対策法としては、
勿体無い精神を全て捨ててください。
あれこれ試す前に一番被害が最小限で済む方法を書いておきます。
※アレコレ試していたら莫大な被害を生むことになります。
①その時に洗濯した衣類タオル類洗濯物は全て捨てる。柔軟剤も捨てる
②純正洗濯クリーナーを使い、洗濯槽を洗う
③洗濯洗剤、柔軟剤を変える
特に口コミなどを参考に、特定の柔軟剤の使用は今後一切控える。
一度でも猫のおしっこ臭が出たお宅は、柔軟剤と洗濯槽(雑菌など)の相性が多分悪いです。
特定の柔軟剤→レノアハピネスシリーズ。ソフランアロマリッチシリーズは被害が出ているようです。
うちが現在使っている、ハミング消臭実感とコンフォート センシティブスキンは大丈夫です🙆♀️
参考までに。