麻布十番さくら鳥居坂日記 -107ページ目

飛露喜 純米吟醸 ひやおろし奈良萬


麻布十番さくら鳥居坂日記


飛露喜 純米吟醸 の黒ラベルが入荷しましたexclamation×2

創業は江戸時代中期の文政年間。かつて会津若松と新潟を結ぶ越後街道沿いの宿場町として振るわいを見せた地で酒造りを続けている。1996年、19年勤めた杜氏が高齢のため引退。翌年、先代である実父と造りを始めるが1年後にその実父が逝去。心の準備もないまま廣木健司さん(34歳)は蔵を継いだ。1999年突然現れた “飛露喜” は、瞬く間に地酒ファンの間で噂になる。現在、「飛露喜」は引く手あまたで、蔵にも在庫はない。「一歩でも自分の酒造りの質を向上させたい」と、毎年夏には少しずつ蔵を改修。席を見据えた酒蔵造りにまい進している。一升瓶のラベルの文字は蔵元のお母さん、廣木浩江さんの手によるもの。




■原料:米・米麹
(麹米山田・掛米五百万石)
■日本酒度:+2
■酸度:1.7
■精米歩合:50%



口に含むと華やかな香りが広がり、お米の旨みも十分に感じることができる、柔らかな飛露喜らしい味わい。




飛露喜 純米夏を越して味に丸みを帯びた、吟醸exclamation×2

飛露喜ファンのお客様お待たせしました
わーい(嬉しい顔)





そして

               
麻布十番さくら鳥居坂日記


ひやおろし第2弾は
これまた会津のお酒奈良萬ですexclamation×2



麻布十番さくら鳥居坂 利酒師木村(龍)



家族とディズニー 3日間の足跡

926日(土)

今日は昼間にコース予約



鮑&タラバコース右斜め上
早い時間は予約のコースだけなので
少ない人数でも貸し切りですよ~~


そしてなんと今日は広島から自分の父さんと母さんが
さくら鳥居坂に来てくれましたわーい(嬉しい顔)

来月父さんが肩の手術(軽い)をするらしく
その前にさくら娘と会いたいとのことで

               

さくら娘も大喜びでしたね揺れるハートピ~ス手(チョキ)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜の営業

父さんがこの日の為に送って貰った魚達を
お客様に食べてもらいましたわーい(嬉しい顔)


特大のカレイ煮付


黄鯛の塩焼き

他のお魚もあったんですけどカメラ撮れずじましあせあせ(飛び散る汗)

最後に



炙り黒毛牛トロ寿司

只今栃木の特上黒毛和牛
認識番号1232326517

深夜04:30にラストオーダーをとりかたずけて
ダッシュで家に

シャワーぐらい浴びれればOK冷や汗
寝ずに
06:15にディズニーランドに出発ですわーい(嬉しい顔)


927日(日曜)

自分にっとって3回目のディズニランド

               

到着電車ダッシュ(走り出すさま)
日曜日とあって凄い人冷や汗2

みんな朝食をとってないので
ぷーさんと一緒に食べれる所に
食事中にプーさんのキャラクターが変わりばんこで回ってきます
そのつどカメラ
               

自分はディズニーの中で一番のお気に入りはティガーじゃね
おっしゃexclamation×2撮ったぞ~~アップ

               

みぃは抱いて貰っていましたわーい(嬉しい顔)
まぁティガーならゆるすexclamation

               

この頃からさすがにしんどくなり
金曜日3時間くらいしか寝れず
土曜日の昼間から仕込みと営業してたので
「ごめん 1時間くらい休憩させて」
と川辺のほとりで座って寝眠い(睡眠)
途中に係りの人がきて
「体調でも悪いんですか・・・」
「いや・・寝むたいんですけど・・・」
そりゃそうだろディズニーランド来て寝てる奴なんていねえよ

気が付いたら2時間経過たらーっ(汗)
復活exclamation×2
いそいでTELして合流


そしてパレードじゃexclamation×2
               

嫁がミッキーが止まる場所を聞いてたみたいで
ちょうど目の前に揺れるハート「さすがあっかんべー






むりむりむりむりやだやだやだやだ~って踊ってましたムード
ずうっと子供達を見ていたような気が目がハート


               


                


夜のパレード
仕事・娘・家族の事を忘れ・・・
子供に戻って見惚れていました揺れるハート

928日(月曜)

                

近くのベイ舞浜ホテルに泊まり
めざすは


               
もちろんディズニーシー走る人
自分は初めてですムード

今日は月曜日なので人が少ないのかな・・・





と思いきや・・・

結構いるみたいだねexclamation


初めてなので

見るものすべて新鮮じゃねわーい(嬉しい顔)




               

父さんも肩が痛いのに
龍父「わしがもつけぇ」
龍 「大丈夫なんね」
龍父「大丈夫じゃ、わしぁ子供らに会いにきたんじゃけぇ心配すな」

多分痛いはずなのに
初孫なのに近くにいてやれんはがゆさが実感した2日間でした涙



昼食はミッキーに会えるらしい


               

なにexclamation×2
ミッキーとチュしちゃった・・

まぁミッキーなら
ちょっとゆるす


そして楽しい2日間は終わりました

最後龍父と龍母に別れるときさくら娘の寂しいまなざしをみると
涙目が・・・

父さん母さんありがとう☆
今度は年始にじゃね☆

そしてディズニ-ありがとう☆
スタッフの笑顔はプロ中のプロ
見習う事ばかり


たぶん一番さくら嫁がしんどかったと思う本当にありがとう☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここで終わりじゃあないですよ~~

遊んだ後は仕事じゃ~exclamation×2

週始一発目のお客様は貸し切り

                 
麻布十番さくら鳥居坂日記

翼が快心の笑顔で食材をお披露目わーい(嬉しい顔)






麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)


ディズニーシー

麻布十番さくら鳥居坂日記-20090928092108.jpg
近くの舞浜ベイホテルに泊まりぐぅぐぅ
麻布十番さくら鳥居坂日記-20090928092450.jpg
2日目はディズニーシーに

この2日間よく歩きました…
さくら娘と自分の父と母は楽しめたんじゃないかな!

さあ週始、一発目から貸切じゃ
遊んだ後は仕事じゃね!!

寝ずに

麻布十番さくら鳥居坂日記-20090927101122.jpg
朝からディズニーランドへ
麻布十番さくら鳥居坂日記-20090927082604.jpg
思った通り凄い人です。

のどぐろ

            

じゃじゃ~~ん
のどぐろ久々登場ですexclamation×2
脂のりのりでさすがの味わい右斜め上

                 




今日は金目鯛のお造りも

おすすめでしたよ~~






               
こちらはのどぐろを豪快に煮付けにしましたw
なんとも贅沢な一品ですね揺れるハート





こちらは鳥居坂コースの海老ちゃん達

炙って

そのまま頭からガブリと

いっちゃって下さいねわーい(嬉しい顔)





今日も見事な翡翠色でしたよ~

翼はオレンジ色(巨人)に見えるらしい

営業中は「はぁアホか」とか言ってたけど
今は広島負けたので・・・・
もう巨人は消化試合なのに
ほぼベストメンバーほんと強い
残り試合を考えても五割が難しくなってきた
この時期までプロ野球の話ができたのでよしとするか
いやいやまだまだ・・・・・

自分もルビー色に見えないかな~~~~



麻布十番さくら鳥居坂  店長木村


丹波の特大本シメジ&秋田自然舞茸

 
先週にプレミアム丹波の特大本シメジ&秋田自然舞茸を仕入れました左斜め上右斜め上


【丹波特大しめじ】エリンギに似ていますが傘の部位を見ていると違いが分かりますよ シャキシャキの食感で香りもいいです!

【秋田自然舞茸】 香りとコクが全く違います!!

               
麻布十番さくら鳥居坂日記
天ぷら右斜め上

                
麻布十番さくら鳥居坂日記
ホイル焼右斜め上

                
麻布十番さくら鳥居坂日記
もちろん七厘焼き右斜め上

                
麻布十番さくら鳥居坂日記
こちらはサラダに右斜め上

う~~~ん秋ですね目がハート



そして今日のお造りのおすすめは

            
麻布十番さくら鳥居坂日記-〆鯖
〆鯖でした右斜め上


麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記


昨日イリゼのシェフと飲んでて生のシシャモ食べたことがないって話たら
今日わざわざ持ってきてくれました
いつもありがとうございますexclamation×2優しさを感じますww

から揚げにして二人で食しムード
お客様にもサービスで
ご馳走様です☆


               




あそうそう

飛露喜 純米吟醸

が久々入荷しました~~





麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)


マネジャー日記(56) ジャイアンツV3!!!

野球ジャイアンツ野球リーグ3連覇達成exclamation×2
おめでとぅーグッド(上向き矢印)

巨人ファンの皆様、やりましたねウィンク
アンチの皆様、、、今回のブログは巨人ネタです
お店のこと、料理のことは登場しません。 すみません冷や汗

今シーズンは強かったなぁうれしい顔グッド(上向き矢印)うれしい顔ムードうれしい顔手(チョキ)

21日に東京ドームに観戦に行っていたので、
その模様と、今年の強いジャイアンツの要因をちょこっと。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

シルバーウィーク・中日との直接対決
東京ドームで優勝を決める為の重要な3連戦。

時刻はまだ朝10時45分
試合開始は午後2時。 
こんなに早く行く理由はひとつぴかぴか(新しい)
ジャイアンツの練習を見る為。

たかが練習、されど練習。

けっこう面白いですよわーい(嬉しい顔)
フリーバッティングで今日は誰が調子良いかがわかったり、
誰と誰が談笑してるなとか。


練習から楽しむ人達と、ジャビ???、に混じり僕も開場待ち
     そして~


やってきました東京ドーム手(パー)

やってるやってるぅ~練習中ですグッド(上向き矢印)

トップバッターは、んぅ~そうですねぇ~
巨人を担うスターに成長した坂本選手ですぴかぴか(新しい)

老若男女問わずSAKAMOTOのユニホームを着ている人が
多いこと、多いことあせあせ(飛び散る汗)
この球団でプレッシャーに負けずしっかり結果を残したし、
彼がいなかったらここまでの強さはなかったです。


次は、んぅ~そうですねぇ~
縁の下の力持ち・いぶし銀の
(奥)キムタク選手19年生と
(右)古城選手12年生。
お兄さん達の陰での活躍、大事な存在です!



そして9月絶好調の最強キャッチャー
そう、慎ちゃん(阿部選手)です!!

キャプテンは今年も怪我を乗り越え頑張りました目がハート
生涯ジャイアンツでいてくれるかな~

今年の強みのひとつ。
日替わりヒーローリボン
21日は谷選手でしたグッド(上向き矢印)
2本のホームランを撃ちお立ち台へ
しびれましたよ!
代打ではもうもったいないですよ。
来年も残留してくれないかな~





22日は亀井選手。

WBC日本代表の名に恥じない5番打者になりましたね。
大事な場面での一発パンチ
いいとこで打ちますよね~ホント。
監督への感謝を忘れない姿勢、
助けてもらった方々への恩返し、僕も見習っていきたいです!
そしてここで
東京ドーム内にて発見した旧3番4番をバシャッカメラ
         
         3番王・4番長嶋ではないですよ。。
         3番松井・4番清原ですあっかんべー
         いまでは歴史の1ページになっています。
         個人的に好きなものでしてたらーっ(汗)
         V3達成メンバーも今まさに歴史を作ってるんですねわーい(嬉しい顔)
         なんだか感慨深いものがありました。

話は戻って、
今年の3番4番も最強です!!
3番ガッツ(小笠原選手)ぴかぴか(新しい)

取り組み方にも素晴らしいものがあります!
ほとんどの選手は手袋をはめて練習するんですが、
ガッツは必ず素手でバッティング練習をやっています。
少年時代、素手で白球を打っていたその感覚を
思い出すように忘れないように必要なことのようです。
めちゃくちゃ痛いっすよあせあせ(飛び散る汗)

そして4番、優勝を決めたのもラミちゃんでした指でOK

21日もホームラン撃ってジャビットと一緒にやってくれましたよ!
今年も去年に続きMVPでしょうか・・・
ヤクルトから来て文句なしの活躍です。

  
陰で重量打線を支えた篠塚バッティングコーチ。
        若手投手の東野・越智そしてMVPに推したい山口投手。
名前を挙げたらキリがないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
お疲れ様でした右斜め上本当におめでとうございますグッド(上向き矢印)

そして監督exclamation
日本一楽しみにしていますexclamation×2


麻布十番さくら鳥居坂 巨人ファン翼


伊勢海老や鮑や松茸のすき焼きや新銀杏・・そしてHappy Birthday !!

 
麻布十番さくら鳥居坂日記
じゃじゃ~~ん伊勢海老&鮑ちゃん
コースの食材たちです右斜め上

               
麻布十番さくら鳥居坂日記
伊勢海老のお造り右斜め上
後ろで頭だけもがいています冷や汗


麻布十番さくら鳥居坂日記


麻布十番さくら鳥居坂日記




お造りの盛り合わせ

カンパチ・真鯛・新秋刀魚・生雲丹・活車海老・水蛸

頭は炙りで右斜め上




            
麻布十番さくら鳥居坂日記
和牛と松茸のすきやき煮右斜め上




雲丹刺しと鯛の兜煮右斜め上

          
麻布十番さくら鳥居坂日記
そして翼が『巨人の事を思って笑顔で剥いてくれた新銀杏の翡翠揚げ』
長いなぁ~~

昨日翼は中日VS巨人を東京ドームの観戦したので
明日優勝するとレポートもかねてブログにアップしてくれるでしょう・・

まあなにあれ巨人は確かに強いですね
カープは負けましたけど・・
まだCSに望みがあるのでしっかり応援しないとexclamation×2

話は戻って
先ほどの


麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記

鮑ちゃん右斜め上


               
麻布十番さくら鳥居坂日記
先週から特選カルビは
青森の黒毛和牛
認識番号0830009020

                
麻布十番さくら鳥居坂日記
こちらは
サーローイン右斜め上




海の宝石丼と焼おにぎり茶漬け
メニューにはないんですが以前食べた鮭とイクラ丼が食べたいとの事
ぴかぴか(新しい)OK牧場ぴかぴか(新しい)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は予約時にお客様が誕生日でケーキを用意してほしいとの事
かしこまりました
ケーキはサービスでおだしします揺れるハート

営業中なんともう一組のお客様も誕生日が判明わーい(嬉しい顔)
うーむ
ケーキは一つしかなかったので
プレートでサービスexclamation×2




音楽をけして
店主と翼が
Birthday songを歌いながら


それぞれの席へ



Happy Birthday アキコさん Y子さん!! 
I hope the following year will be
another wonderful one
.exclamation×2exclamation×2


(写真は使っていいか聞くのを忘れたのでボカシました)

手拍子してくれたお客様のT様とrimiさんkikuさん
ありがとうございましたexclamation×2





明日もさくら鳥居坂でお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
明日は予約ないのでたぶん暇かな~~


麻布十番さくら鳥居坂 店主木村(龍)

つるの剛士のあま~~い歌声と宴会

921
今日は早い時間から貸切が入っているので珍しく昼前に出勤車(RV)
すると、背後から


麻布十番さくら鳥居坂日記


麻布十番さくら鳥居坂日記

「卒業して~からムード
もお三度目の春~るんるん
と男性の甘ーい声わーい(嬉しい顔)
振り返ってみるとデカデカと「つるのおとexclamation
と書かれた今やただのおバカではない
つるの剛士さんの宣伝用トラックでした。



ほんといい声ですよね~
男の俺でもあれには惚れます目がハート
そういえば、嫁が昔
芸人歌のうまい王決定戦だったかな??
それに出ていたつるの剛士の歌は超感動するよ!
と言って見せられたっけな~
それが、もう今ではアルバムを出すほどになるなんて。。。
僕はカラオケがすごく苦手だから歌のうまい人はうらやましい目がハート
憧れますねぴかぴか(新しい)


さあ、今日の一日がいい気分で始まったところで
本日の貸切の目玉です^^
活きのいい車海老右斜め下


麻布十番さくら鳥居坂日記



麻布十番さくら鳥居坂日記




麻布十番さくら鳥居坂日記


を踊り焼きにして


そして~~

炙り黒毛和牛トロ寿司⇒


922日も通常営業しておりますexclamation×2



麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)

さくら娘散歩~河川敷~


麻布十番さくら鳥居坂日記


麻布十番さくら鳥居坂日記

92(日曜)
見事秋晴れ晴れ
こういう日はやはり散歩に限るムード

途中の消防署
みぃ「ピーポーいるねぇ~
   ピーポーいるねぇ~わーい(嬉しい顔)
必ず立ち止まるポイントであるグッド(上向き矢印)


    
いざ河川敷へGO走る人

          
二人ともおおはしゃぎ黒ハート
たのしい~ムード


麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
河川敷には散歩のワンワンたちがいっぱいうれしい顔
でも、大きな犬になると近寄れないさくら娘たち冷や汗2




麻布十番さくら鳥居坂日記
ちっちゃな犬ならこの通り目がハート

             


麻布十番さくら鳥居坂日記
河川敷の秋風はここちよく気持ちいい~~あっかんべー

               
麻布十番さくら鳥居坂日記

よく走るさくら娘たち
昨日はよい休日、久々リフレッシュできた日になりましたexclamation



  麻布十番さくら鳥居坂 さくら娘パパ木村(龍)