麻布十番さくら鳥居坂日記 -106ページ目

3日連続鮑の3連星


麻布十番さくら鳥居坂日記-ズワイ蟹



麻布十番さくら鳥居坂日記-ズワイガニ

今日は蟹座ずわいがに蟹座


足はしゃぶしゃぶして⇒⇒

ポン酢で召し上がって貰いましたw




  
麻布十番さくら鳥居坂日記


腹は翼が一生懸命に身をほぐしてかに甲羅焼
お酒がすすみますよね~~わーい(嬉しい顔)


そして


麻布十番さくら鳥居坂日記

ぴかぴか(新しい)3日連続鮑の黒い三連星ぴかぴか(新しい)


麻布十番さくら鳥居坂日記


どうしてもドムドムドム
オルテガ・マッシュいくぞ!!って言ってしまいますわーい(嬉しい顔)

翼はしら~~って目してましたけどたらーっ(汗)


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)

さくら娘と翼☆

昨日の朝はお客様と一緒に飲んでその後
外を見ると台風雨
さすがに帰る気力を失い
店泊眠い(睡眠)眠い(睡眠)

昼過ぎに起きブログ更新パソコン
休憩していると
嫁とさくら娘がさくら鳥居坂に


麻布十番さくら鳥居坂日記
さくら娘と翼カメラ


麻布十番さくら鳥居坂日記
みぃは翼の行く所を後からちょこちょこちょこちょこ追いかけてます走る人
家にいる時も「お兄ちゃんお兄ちゃん」って翼が大好きらしい
自分には近寄りもしない涙

まぁは嫁にべったり

「お~~いexclamation
誰もよってこん・・・・バッド(下向き矢印)



麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
あ!そうそう嫁がおにぎりおにぎりと晩飯を持ってきてくれてグッド(上向き矢印)
元気100倍わーい(嬉しい顔)

気を取り戻してさぁいってみよ~~ムード



麻布十番さくら鳥居坂日記
伊勢海老とお造りの盛り合わせ右斜め上


麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
生牡蠣大フィーバー手(チョキ)(さすがに画像がみだれてる)



麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
2日連続鮑の3連星ドム



麻布十番さくら鳥居坂日記
炙り牛トロ寿司右斜め上


麻布十番さくら鳥居坂日記
蟹座特大タラバ蟹蟹座



麻布十番さくら鳥居坂日記
合鴨の炭火焼右斜め上


麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記

海鮮丼といくらまぜご飯右斜め上

ご来店のお客様ありがとうございましたexclamation×2
来店されて入れなかったお客様本当に申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
(お店が小さいもので冷や汗2

かわいいそしてRIMIさんいつもありがとう揺れるハートかわいい



麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)


広島風お好み焼きネギたっぷり


麻布十番さくら鳥居坂日記



麻布十番さくら鳥居坂日記


17
鮑3連発右斜め上

雨雨にもかかわらず
ご来店のお客様ありがとうございますわーい(嬉しい顔)





                


麻布十番さくら鳥居坂日記
金目鯛のお刺身右斜め上
いい脂のってましたよ~

       

麻布十番さくら鳥居坂日記
只今青森黒毛和牛右斜め上
このサシをみればわかると思いますグッド(上向き矢印)



そして昨日の深夜に入れなかったお客様がまたご来店されて
なんと

麻布十番さくら鳥居坂日記
さくらのすぐ裏にある鉄板焼で
同郷のもみじ広島もみじ
お好み焼をお土産で持ってきてくれましたexclamation×2
しかもネギたっぷりです揺れるハート

まぁその後一緒に飲んだ事はいうまでもありませんけど・・・
しかしみんなコテコテの広島弁で
今思い出してもぶち笑顔になります~

ここ東京なんじゃけど
広島のどっかの炭火焼におるんじゃなかろうか
本当に初対面なんじゃろうか

そんな思いでお酒を頂きましたムード


麻布十番さくら鳥居坂日記
今日は快晴晴れ

予約もフルMAXexclamation×2

気合入れてexclamation×2頑張っていきたいと思いますあっかんべー





麻布十番さくら鳥居坂 広島人木村(龍)

深夜に


麻布十番さくら鳥居坂日記



今日も東京は雨が降り
さくら鳥居坂もいや~な展開バッド(下向き矢印)

寂しい営業だったな~とexclamation&question24時後半に電話が鳴り1時から貸し切りできますか?
突然の団体様

ありがたいですグッド(上向き矢印)
本当に感謝ですグッド(上向き矢印)

そういう時に限って常連様や最近さくら鳥居坂の近くにできた広島お好み焼きの番頭さんが来店
雨の中来て下さいましたのに申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)
本当にすいませんあせあせ(飛び散る汗)

そして団体様ありがとうございますexclamation×2



麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)




湯豆腐

今日は雨が降り気温も下がりましたね~

こういう日は


麻布十番さくら鳥居坂日記
湯豆腐exclamation×2
身も心もあったかくしてくれます右斜め上


麻布十番さくら鳥居坂日記
岩手山田湾の生牡蠣右斜め上
口の中に海の香りがいっぱい揺れるハート


麻布十番さくら鳥居坂日記
エイヒレの炭火焼
酒飲みの定番とっくり(おちょこ付き)お酒が加速じゃねグッド(上向き矢印)
                 


麻布十番さくら鳥居坂日記
秋鮭とキノコのホイル焼
今の季節ピッタリの一品もみじ

麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)



かわいい歌のお姉さん^^

今日もあいにくの雨雨
最近、雨が多くて嫌になっちゃいますよね~ふらふら
でも、そんな時でもさくら娘みぃは
「みなさ~ん、こんにちは~!」



なんと、おかあさんといっしょの歌のおねえさんのつもりなのであるわーい(嬉しい顔)
歌う曲は「ボロボロロケット、ボロボロロケット
         ス~イス~イスイるんるん
ってみなさん知ってますかね~?
もちろん観客はその妹のまぁです^^
いや~な雨もふたりはなんのその
こっちまで元気をもらえますうれしい顔



人前でも外を歩きながらでも
平気で元気よく歌うみぃ黒ハート
将来の夢は歌手?アイドル??
夢が膨らむいっぽうのパパなのでしたあっかんべー

キッシュ


麻布十番さくら鳥居坂日記-キッシュ




麻布十番さくら鳥居坂日記-キッシュ

以前(先週かな?)シェフと一緒に飲んだときに、HPでアップしていたキッシュ美味しそうですねムード実は一度も食べたことがないんですよ
と話ていました。




営業前になんとフレンチイリゼ さんから
キッシュを持って来てくださいましたわーい(嬉しい顔)
季節感たっぷりのキノコのキッシュ

美味しく頂きましたexclamation×2



麻布十番さくら鳥居坂日記-キッシュ


そして営業終了後

店の雑務をいろいろしていると
裏のドアからトントン
ひらめきシェフじゃ

そこから短時間ですけどプチオフ会お店の事・家族の事・料理の事
シェフとは心境がすごく似ていて勉強になりますグッド(上向き矢印)



麻布十番さくら鳥居坂 店主木村(龍)


ひやおろし 奈良萬


麻布十番さくら鳥居坂日記-奈良萬


ひやおろし第2

『奈良萬』
入荷しましたexclamation×2


麻布十番さくら鳥居坂日記-奈良萬




【醸造元】夢心酒造(福島) 
【アルコール】16度 
【原料米】五百万石
【精米歩合】55% 
【日本酒度】+3 
【酸度】1.4 










福島県喜多方の銘酒、奈良萬の季節限定のお酒

ひやおろし特有の円熟さぴかぴか(新しい)
喉越しのキレの良さぴかぴか(新しい)
キリットした辛さぴかぴか(新しい)
全てに於いてバランスが高いですexclamation×2

ぬる燗ではおいしさがグッとひきだされます
もちろん冷でもおいしいですけどねグッド(上向き矢印)

今旬なお料理、生牡蠣や秋鮭のホイル焼を


ムード奈良萬で舌鼓ムード



麻布十番さくら鳥居坂 利酒師 木村(龍)


生牡蠣解禁!!

生牡蠣ファンのお客様お待たせしました~~~


麻布十番さくら鳥居坂日記


10月1日は生牡蠣解禁です!


麻布十番さくら鳥居坂日記


岩牡蠣の豪快で濃厚な味わいにはかなわないですけど
生牡蠣のこの上品な味もまた美味しい!!
さっそく翼と初物生牡蠣試食じゃ

お互い目を合わし幸せ顔揺れるハート


麻布十番さくら鳥居坂日記


さっそくおすすめにも書いてオーダーexclamation
この初物がでる時って
いつもながら心で「ガッツポーズ」わーい(嬉しい顔)


麻布十番さくら鳥居坂日記


翼が笑顔で剥いた銀杏も絶好調右斜め上


そして今日も貸し切りが入っていました。
深夜から、いつもつかってくれる常連様ですグッド(上向き矢印)



麻布十番さくら鳥居坂日記


車海老の天ぷら右斜め上
頭も尻尾も全部たべられます~~


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)

四角豆と貸し切り

93

今日は貸し切りでした。

麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
麻布十番さくら鳥居坂日記
炙り牛トロ寿司にイカの炭火焼
大山地鶏のテリヤキに焼きおにぎり茶漬け


そして、珍しいお野菜を入荷



麻布十番さくら鳥居坂日記

四角豆です



麻布十番さくら鳥居坂日記
写真のように横に切ると断面が四角形右斜め上
 
四方に翼が出ていて、なかなか他の豆には見られない不思議な形ですね。実物を見ると変な形をしてますよ。熱帯のジャングルに生えていそうな感じですね。

沖縄では古くから垣根や家庭菜園で栽培されていました。主に莢を食べますが、熟させてから豆を食べたり、葉や地下茎も食用になります。


麻布十番さくら鳥居坂日記
こちらは天ぷらにしました右斜め上


最後は


麻布十番さくら鳥居坂日記


金目の兜煮右斜め上


麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)