散歩とお受験
活タラバガニ
10月28日この日はお客様の希望で
活タラバを予約
水曜が築地休みの為一晩水槽で
さあ出番じゃ!!もちろん活きています
プリップリのタラバ蟹のお造り
後の足と腹半分は炭火焼でおだししました
残った腹の部分と爪先はスプーンで丁寧にほぐし
濃厚かに味噌とあえて炭火でじっくり
ある程度火が通ったら七輪で提供しました
蟹甲羅焼
濃厚な味なんじゃけどしつこくなく
ぶち美味い
まだ口のなかが蟹味噌の上品な味が残っとる・・・・
他のオーダーしながら
龍 「翼~これうまいの~」
(翼は北海道出身で蟹にうるさい男じゃけど)
翼も「うまいっすね」と言いながらお店をまわしてました☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月29日は鮑コースがフィーバーでしたよ
35歳の誕生日
10月27日とうとう35歳になりました
天気も快晴
でいいことありそ~~な一日のはじまりでした
が
17時出勤の翼が来ない
℡してもつながらない・・・・
これはおかしい
必ず遅れる時は℡するはずなのに
う~~ん 何かあったな
ちょうどイリゼシェフが誕生日プレゼントを持って来てくださって
「うん どうしたの」
「いや~~ 翼と連絡とれないんですよ~~」
「まぁたぶん大丈夫ですけど」
そしたらイリゼソムリエのAさも心配して来てくださいました
本当に感謝です
翼から連絡が入り
「すいません寝てました」
予約のお客様がご来店してなんとか、まわしていると
翼が社長出勤
最初の顔の表状ですべて物語っていました
しょっぱい誕生日プレゼントじゃ
大丈夫じゃそんな事より
全力でお客様にサービスじゃ
踊る海老ちゃんや
炙り牛トロに
鮑ちゃん
なんとか満足して帰って頂きました
宴会も終わり
かたずけていると電話が
お客様「龍治~~誕生日だろ 今六本木で飲んでるんだけどちょっとでいいから顔だせない?」
龍「え!!まじっすか 5分くらいでいいんなら 伺いますけど」
とあの急な鳥居坂をダッシュで六本木高級クラブへ
こんな高級扉開けた事ないんですけど
自分では多分一生いけない所だな
しかもみんな超かわいいレベル高すぎ
貴重な体験でした
しかしサムイ着ていたんで恥ずかしい
掛け付け3杯飲み再びダッシュでお店に戻りました
またいい思い出ができました
ありがとうございます
深夜になりイリゼシェフさんが;Birthday Song
を歌いながら
ドラゴンデザインのプレートを持ってきてくださいました
超うれしい^
もうなにもいえねぇ~~~
あざっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
常連様のWさんからはフグのヒレを大量に
フグヒレ結構高値なのに
wさんいつもありがとね
飲んだらいつも討論になるんですけど
それがたまらなく好きな酒時間ですよ~~
そしてみんなでとっておきな日本酒で乾杯
『黒龍の仁左衛門』
前日にはテキーラ協会の会長も来られて
テキーラカサドレス頂きました
その時の写真⇒⇒⇒⇒
さくら鳥居坂の守り酒侍の門と
テキーラについて熱く語って貰いました
「不純物が入ってないテキーラは本当に美味しい」
テキーラにたいするイメージがかなり変わりましたよ
ありがとうございます会長
すてきな35歳を迎える事ができました
本当にみなさんに感謝します
カキフライ☆四万竹■テキーラ・カサドレス
月
日
週始からですが負けずに頑張っていきましょう
いきなりですが伊勢海老のお造り
後ろでバタバタ暴れてます
生牡蠣も絶好調です
下の写真はカキフライ
翼が「いて!」と言いながら剥いた牡蠣をフライに
加熱用の牡蠣じゃないですよ~~
生食用の殻牡蠣からフライにします
四万竹もちらほら入荷しました
七輪で四万十醤油をぬってがぶり
宮城黒毛特上カルビ
そして深夜に
日本テキーラ協会会長の林
さんがご来店
テキーラ・カサドレス
を頂きました
このカサドレス旨い
このお話は又明日にアップします
■■ハロウィン■■
Cちゃん誕生日おめでとう☆新しい命☆

今週から銀杏のサイズが3Lに
う~ん食べ応えありますね


帆立の雲丹焼
ホタテとウニの




ご予約の時に伊勢海老の天ぷらを注文
伊勢海老のぷりっぷりと頭はお味噌汁


炭火でジュワ~~~ット

カンパチの炭火焼
限定です


ガーリック海苔巻きの炭火焼
中に厚切りのベーコンが入っています

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
深夜になり
お客様もはけて
常連様がご来店~~~
mちゃんが用意した

cちゃんの大好物なアイスでできたケーキ

もちろんBirthday song でお祝い

cちゃんおめでとう




mちゃんからのプレゼント貰ってぶち笑顔

大好きなスパイダーマン⇒
今月誕生日多いなぁ
今日の昼間もお客様の誕生日で
デザート出し終わって誕生日の事を知ったので

食後のカクテルで祝ったばかり

さくら鳥居坂で特別な日に来てくれてうれしいですね

さあ!ケーキじゃケーキ食べよう







あっという間じゃね~~~~
いい記念日になったと思います


そして携帯を見ると


親友からのメール
「龍!!とうとう生まれたよ俺もパパじゃ!ってメールが」
すかさず深夜なのに電話
龍「生まれたか」
鳥「おお 男の子じゃ」
龍「よかったのぉ」
鳥「2900グラムで元気じゃ」「なんかお猿さんみたいなんじゃけど」
龍「みぃもまぁも最初は朝青龍みたいじゃったよ」
鳥「ほうなんか~でもかわいいなぁ」





今年はベビーラッシュ4人目です

すけそうだらの卵の燻製
いつも仲良くさしてもらってる
六本木イリゼシェフ
さんから
すけそうだらの卵の燻製
頂きました
これむっちゃ日本酒に合います!!
大根と
茄子と
挟んで肴にしました
シェフありがとうございました
お客様もぶち喜んで肴にしました
日本酒 作 穂の智
マネージャー日記(57) 野球ネタ
お久しぶりですマネージャーの翼です。
今日の夕方に書いたブログをアメブロにアップし忘れていました
せっかく書いたのでアップします。
クライマックスシリーズ第2戦が始まりました
パ)日ハム×楽天
セ)読売ジャイアンツ×中日
昨日のジャイアンツ戦は・・・ノーコメントでいきます
凄かったのは(ショックだったのは)日ハムの奇跡の逆転サヨナラ
道産子として日ハムを応援したい気持ちはあるんですけど、
なんせ相手はノムさんですからね
日本シリーズは東京ドームでノムさんを観たいなぁと思ってたのに・・・
その前にジャイアンツが日本シリーズに出るもんだと
チケット予約しちゃったけど、大丈夫かな???
中日さん強いですからね
ノムラ楽天を追い込んだ昨日のサヨナラ
稲葉選手が『泣きそうになった』とおっしゃってました。
僕も先週の日曜日、草野球の大会(勝てばベスト4)でのこと
最終回2点ビハインドの2アウト満塁
バッターボックスに立つのは私
ベンチはみんな『もう終わった』と諦めムード
ですが、ですが、諦めちゃいけません
僕はど真ん中にくる白球だけを待ち
『大きいのはいらない。ワンヒットでいいだ。』と言い聞かせ
打った打球は三遊間を破るクリーンヒット
4-4の同点に。
『よっしゃーーーー!』
嬉しさのあまり、
2塁にも行かずにベンチに向かってガッツポーズ(笑)
まさに『泣きそうになった』です
こんな場面で自分に打席が回ってくることなんて
めったにないですからね
そして次のバッターがサヨナラヒットを打って逆転勝利!
2アウトから満塁になり逆転だったので奇跡的!!
『ファンの声援が打たせてくれました』
って言ってみてぇ~
これでテレビで野球観戦をして
チャンスで打てない選手にはいつも以上に上から目線で『渇』です
今日こそは頼むG 頑張れオビちゃん
って今日は巨人が勝ちましたけどね
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ