おはようございます。

こちらは今日も燦々いい天気です。晴れ

何だか色々なニュースが耳に飛び込んで来ますが・・・ドクロあせる

 

五島列島3日目 くもり

一気に進めさせていただきます。

 

五島市 宿泊コンカナ王国のバスに、福江港まで送って貰い

目指すは、久賀島・旧五輪教会堂 世界遺産です。

 

その後、奈留島・奈留港に入り、そこからキリシタンクルーズ

キリシタン洞窟を眺め(上陸しません)、中通島・郷ノ首港、

世界遺産サテライトセンターへ行ってシャトルバスに乗り換え、

頭ヶ島・頭ヶ島天主堂 またまた世界遺産 

そしてキリシタン墓地へーー・・・

 

ひとまず説明はここまで。と言いますのは、

いっぱい行くので、島の名前が分からなくなって・・・てへぺろあせる

めんどくせーゲラゲラあせる

 

おまけに窓ガラス(プラスチック)は、こんなだし おいで

モーターボートとは言わないけど、波バシャバシャで揺れるし、

外の写真も撮れねーから。

 

GOTO と 椿 は五島列島のシンボルです。ニヤリ音譜

 

船長さん、案内ガイド全部ひとりでこなす。びっくりあせる

 

ヒマで仕事がないのか・・・ 久し振りなのか・・・滝汗汗

普段からこうなのか?

めっちゃ! 張り切って おいで

マイク持ちっぱなしで、声高々・・・

1番後ろの、スピーカーの近くに座ってしまったから

うるせーゲラゲラあせる

スピーカーキンキン言っても、お構いなし。

 

おまけに、車の運転だったら、

前見ろよーーーっ・・・ガーンあせる

って、言いたくなるほど、前見ない。

 

まぁ海で、障害物もないですからね。。。船

ビュンビュン走っても、乗りなれたグランドですから、

ちゃんと見るとこ、必要な時見ているんでしょうが・・・タラー

ほぼ助手席に腕置いて状態の体で、

乗客に向かい、ひたすら喋る。 おいで (ガイドです ゲラゲラあせる

 

ビックリ!

海上タクシーって、こういうモノなのかー 笑い泣きあせる

遊覧船とかとはまったく違う。

屋形船みたいな優雅でもないしねー 

連絡船みたいなモノだから、ガンガン走る。グッ

 

面白いなぁ~ゲラゲラ音譜

これじゃあ、喉も枯れるだろうーおいで

 

でもすっごく嬉しそう。 爆  笑あせる

お話も楽しかったです。

 

はい、直ぐに到着 私は黄色、あやかぜに乗りました。 ウシシ音譜

 

アレらしい、世界遺産 随分とキレイだね・・・目

まさか手前の、掘っ立て小屋みたいなヤツじゃないよね?おいで

 

世界遺産 

私は余り興味がないと言うか・・・てへぺろあせる

別に世界遺産であろうがなかろうが、関係ないというコト。

世界遺産だから見に行くとか・・・

でも世界遺産登録されると、知名度が上がるから グッ

観光客がいっぱい来る。

維持管理費が賄えていいコトあるでしょうねーえー?あせる

でも代わりに色々と制限などもかかり、人も多くなれば

また大変なコトもあるでしょう。

 

五島列島でも世界遺産登録されて、若干観光客増えた。

若干・・・滝汗はてなマーク

そう、めっちゃ不便だしやはり交通費が高額?

何もないから? おいで

どんな理由だろう・・・? えー?あせる

 

 

自然豊かでご飯も美味しいし、魚釣りも楽しめそうだし チュー音譜

教会などいっぱいあって、いいと所だと思う。

 

でも・・・ でも?

何かと比べたら、何か欠けて・・・

・・・負けているのかも知れない。 えー?汗

 

水がキレイ、そして魚がいっぱいいる。びっくりあせる

 

 

こっちが、教会だったー? ガーンアセアセ

ちょうど手前に漁船がいて、

カメラのレンズの汚れで曇っていて・・・

いなくても、ちゃんと撮れていても、分からなかったかも?

一軒家みたいだけど、十字架見えるね・・・

少し窓に特徴ありますからねー、どうだろう? うーんあせる

 

ハゲ出て来て写り込んだ。。。 おいで

 

 

 

十字架、クロスって何か・・・

お堅いイメージあるんだよねー・・・ うーんあせる

厳しい規制というか、誓い、守りみたいな

祈り と言うよりも、強い心 そんなイメージが強くて

母が、どうしようもないろくでなしの私をクリスチャンの・・・

カソリックの学校に通わせようとしていたからかな? えー?あせる

 

よく横浜の○ェ○ス女学院の前の、教会に連れて行かれた。

「貴女はココに来るのよ、通うのよ、大学まで」

今考えると、完全に洗脳だ。 笑い泣きあせる

 

因みに母は信心深い仏教徒で、観音様を拝んでいる。

それに神頼みで、おいで

私は、禅寺や写経まで書かされたコトもありますよ ゲラゲラあせる

 

小学校でお受験だと、今はそんな不思議はないけど

当時は相当珍しかったと思う、下町だし。

実際に中学受験で私立に行ったのは、私を含め3人 

丙午の翌々年で、子供がめっちゃ多かった年代でも

学年でソレしかいない。♂♀♀

 

卒業式は、みんなセーラー服なのに私はブレザーで・・・

結局、違うカソリックを受験したが、

テストは完璧だったのに、そっちは落ちた。 ガーンあせる

(直ぐに駅前の喫茶店で、母と答え合わせした)

 

ガラじゃない。

私は下町乱暴者の、ゴリラみたいな野蛮人の

土方の親方の娘 ゲラゲラ音譜

人の家のブロック塀の上を猫みたいに渡り、

木材屋の板を橋にして、幼稚園のフェンスを登り

家からショートカットで通ってしまう

幼稚園からの問題児

 

実際に合格して通った学校も、もうつまらなくて、、、ぶーもやもや

年中怒られた上に、風紀&校風に合わないと

退学を勧められた。

ハワイ帰りだったしねー、もうぶっ飛んだ後だったから

母も手に負えない。

ろくでもない数年を送る。(マル)

 

 

 

歌手の五輪真弓さんをご存知かな? ウシシあせる

この辺は、名前が2~3しかない。

ココは、ごりん教会と読むが、五輪の名前はこちらの出身

それくらい限られた名前で、

昔はみな苗字でどこの地域出身か分かる。(読みを改名された)

つまりクリスチャンかどうかも当然です。

現在こちらの島には、2世帯の住民がおられます。十字架

そしてその方々が管理され、守られているそうです。

 

こちら現在使用されていない教会なので、

写真撮影OK OK 旧五輪教会堂

 

教会は基本 左側にいる方を1番に崇めている。

こちらではイエスキリスト 十字架

 

中央は、子供を抱いたキリスト 十字架

 

右側には、キリストを抱いたマリア像 十字架

 

左右の壁上には、十字架の道行 14の絵画

 

五島列島では、どっかの教会に15枚目 

復活した際の絵が飾られている珍しい教会があります。

見たけど・・・ どこだか記憶にござらん。。。てへぺろあせる

ココではない、コレが一般の、最後の埋葬(14・墓に葬られる)

 

五島列島に現存する木造教会では最古の建物で、

五島カトリック史上重要な意義を持つ県指定有形文化財

 

そう言えば、世界遺産になるには手を加えてない・・・目

現代のモノや手を加えた修復工事などをしたら、認定されない。

どっかの教会では、

窓をサッシに取り替えたとかで指定されなくて、

神父さんは、信者さんが暖かくて良かったじゃないかと・・・

 

こちらは、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産として

世界遺産登録されているので、よく分からん。てへぺろあせる

ナンチャラ色々な、様々な制限&規則、考えがあるから、

何が良いのかは、ワカリマセンね~ えー?あせる

電気や火災報知器、スプリンクラーなどは、

世界遺産でも、みんな付いていたりしているしねーうーんあせる

 

 

何だっけ・・・ 神父さんとかが入って来る所 おいで

 

凄い天井ですねーーおーっ!あせる

 

光が入って撮り直したんでしょうねー ゲラゲラあせる

 

すみませんね。。。

絵とか、ステンドグラスを撮っていなくて・・・ ガーンアセアセ

天井やら柱に扉、窓・・・

私は建築物が好きなんで、

多分、この後もこんな感じです。。。てへぺろあせる

 

 

1881年 明治時代14年 (昭和6年1931年移築) びっくりあせる

遠い昔なのか・・・ 近代 微妙な年月ですね。

 

 

 

観音開きじゃなくて、引戸 が珍しいなと覗いて見ていたら、

こちらの教会 雨戸がある。 びっくりあせる

久賀島 とても海風が強いそうで、

場所に合った造り、になっているそうです。

教えて頂きました。

 

親切な現地ガイド、説明してくれたお兄さんです。グッ

 

こんな海沿いに・・・キョロキョロあせる

 

 

五島列島は山ばかりで・・・ 特に岩、石山が多い。

陸地が少なく平地がないんですよ。

岸もなく、船着き場とかも、石や岩で作っている。

 

だからこんな海沿いギリギリに建っている・・・目

 

 

若いな・・・目 とガン見してしまいました。てへぺろあせる

だいたいこういう所にくると、

シニアとかの案内人が多いじゃないですかーおじいちゃん

みんなボランティアだし。

寒い中、ありがとうございます。

 

飽きちゃったのでボーっと空を おいで

 

空が晴れて来た? びっくり音譜

 

太陽の光りが島を照らして、緑が光っている~チューラブラブ

 

最後にみんないなくなり、正面からパチリ カメラキラキラ

 

五島崩れ って、言葉をご存知でしょうか?

歴史などは、ガッツリ割愛してますが・・・てへぺろあせる

 

ココ久賀島(ひさかじま)は、キリスト教解禁の直前に

潜伏キリシタンへ弾圧が加えられた最後の現場です。

 

キリスト教信者は本土を逃れ、未開拓地へ

そして集落や人から離れた、

人が来ないような場所に移住し信仰を続けた。十字架

 

そして迫害を乗り越えて各集落に新たな教会を建てていった。

久賀島で初めて建てられた 初代 浜脇教会堂 十字架

 

その建物がココに移築されて、旧五輪教会堂と名を変えた。

今回、浜脇教会、

牢屋の窄殉教記念教会堂には行きません。てへぺろあせる

 

 

懺悔室? 何だっけ? てへぺろあせる

 

 

1から順に14まで、順番に拝んでいく 十字架

 

 

私はぐるりと外周、周ります。 ゲラゲラあせる

 

さて、満足したのでお隣 口笛音譜

 

新しい方へと向かいます。

 

 

UMAくんうずまき