聞こえないパフォーマー・もりおか見帆
みなさん、こんにちは、
聞こえないパフォーマーのもりおか見帆です。
皆さんは、
「なぜか惹きつけられる人」
の秘密って、
何だと思いますか?
巷では、
「身体の向きを相手と合わせると
親近感が湧く(ミラーリング)」
といったテクニックがよく語られます。
もちろん、
それも一つの方法かもしれません。
でも、
私が18年間続けてきた生け花の世界、
そして
手話やジェスチャー、筆談を交えた
「対話」の中で見つけた答えは、
全く違う場所にありました。
それは、
私が日々実践している
「向かい合って」話すという、
ごく当たり前の光景の中に
隠されていました。
私は耳が聞こえないため、
手話や口の形、表情から
言葉を読み取るために、
相手と常に向かい合います。
一見、身体の向きを合わせる
テクニックとは真逆ですよね。
しかし、ここには、
小手先のテクニックを超えた、
人間関係の深い真実が流れています。
これは、
私が花と向き合う感覚と
全く同じです。
私の目の前には、
思い通りには曲がってくれない
一本の枝があります。
この、
コントロールできない現実。
これを、
私は「 制約(Constraint) 」
と呼んでいます。
アートとは、
この「 制約 」を嘆いたり
無理に変えようとしたり
するのではなく、
「この枝のカーブだからこそ
生まれる美しさがあるはずだ」
と、その中で
最高の輝きを探す旅のことです。
対話も、全く同じなのです。
目の前にいる
「相手」という存在もまた、
私にはコントロールできない、
敬意を払うべき「制約」です。
その人の背景も、感情も、価値観も、
私には変えることはできません。
だからこそ、
私は相手と「向かい合う」。
それは、
相手の表情、頷くリズム、視線の揺らぎ…
その人のありのままの世界を、
全身全霊で受け止めるという
「覚悟」の表れなのです。
惹きつけられる人の本当の秘密。
それは、テクニックではありません。
ままならない現実(制約)を嘆くのでも、
変えようと格闘するのでもない。
その制約の中でこそ、
最高の輝き(美)を見つけ出そうとする、
その人の「生きる姿勢」そのもの。
その姿に、
私たちは無意識に心を動かされ、
惹きつけられていたのです。
あなたの人生における
「制約」は何ですか?
もしかしたら、それこそが、
あなただけの「美」を生み出す、
最高の素材なのかもしれません。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
P.S.
この「制約」を「美」に変える、
人生の技術をあなたも身につけてみませんか?
私のこれまでの経験のすべてを注ぎ込んだ、
魂の再生プログラムを、現在準備中です。
(仮)「 『制約』を『美』に変える、魂の再生プログラム - Life as Art - 」
ご興味のある方は、
今後のブログでの告知をお待ちください。
【 お知らせ 】
言葉を超えた「対話」を、
静けさの中で体験してみませんか?🤫
「ダイアログ・イン・サイレンス2025」は、
11月の 東京デフリンピック2025 に合わせて
「 運動会 」をテーマに開催されます🏃♀️🤸♂️
音のない世界では、
表情や身体の動きが言葉に。
きこえない環境だからこそ生まれる、
新しいコミュニケーションの可能性を、
ぜひ体感しに来てくださいね!💖
チケットはウェブで事前予約が必要です🎫
詳細は、以下のリンクからチェックしてください!🔗