聞こえないパフォーマー・もりおか見帆
こんにちは、
いけばな作家のもりおか見帆です。
今日は、私が企画・運営という形で、
心を込めて準備を進めている、
一つの特別なワークショップについて、
私の想いと共にご紹介させてください。
今年の11月、東京の座・高円寺で開催される
「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」。
文化芸術を通して新しい出会いや繋がりが
生まれることを目的としたこの素晴らしい祭典で、
私が長年お世話になっている都中難協生け花教室として、
特別な生け花ワークショップを開催します。
【開催日時】2025年11月7日(金)
10:10~11:30
今回の講師は、私の師である、
都中難協生け花教室の飯野理堯(りぎょう)先生です。
温かく、そして一人ひとりの個性を引き出してくださる、
素晴らしい先生の指導のもと、
安心して花の表現を楽しんでいただけます。
そして、今回のワークショップは、
日本手話、日本語音声、そして国際手話にも対応します。
外国のろう者や難聴者、
中途失聴者、健聴者 も大歓迎です。
日本語と英語の資料もご用意しますので、
言葉や聞こえの違いを気にすることなく、
誰もが安心してご参加いただけます。
私自身、聞こえない当事者として、
「 言葉の壁 」を感じる瞬間を、
人生で何度も経験してきました。
だからこそ、
「 言葉や背景の違い(制約)を
気にすることなく、
誰もがアートで心が繋がれる
場を創りたい 」
という想いを、ずっと持ち続けてきました。
このワークショップは、私にとって、
その長年の夢への、大切な第一歩です。
「不器用だから…」
「言葉が不安で…」
そのように、
新しい一歩をためらっている方にこそ、
ぜひ、この場を体験していただきたいのです。
定員10名 の小さな集まりで、
現在【 残席は6席 】です。
あなたとの出会いを、
企画者として、そして一人の仲間として、
心からお待ちしています。
▼お申し込みはこちらから(3分で完了します)
↓↓↓
【お申し込み手順】
(1) 手話のまち「生け花ワークショップ」参加申込のURLをクリック
(手話のまち「生け花ワークショップ」へ移動します)
(2)「参加申込(事前予約)」をクリック
(3)グーグル形式の入力フォームに必要事項を記入して送信完了
ご質問やご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください
[Only 6 Seats Left] An Invitation to the Shuwa no Machi Ikebana Workshop: Where “Constraints” Turn into “Beauty”
Hello, this is Miho Morioka, an Ikebana artist and performer.
"I'm not good with my hands, so maybe it's not for me..."
"I feel a language barrier, so I'm a bit afraid to communicate with new people..."
If you feel this way right now, I invite you to an experience where that very feeling can transform into your own unique "beauty."
This November, at the "Shuwa no Machi: Tokyo International Deaf Arts Festival" held at Za-Koenji in Tokyo, the Tochunan-kyo Ikebana Class, which I am a part of, will be holding a special Ikebana Experience Workshop.
Date & Time: November 7, 2025 (Friday) 10:10 - 11:30
This workshop is not just a place to learn floral techniques.
It is a special 90-minute "journey of dialogue" to experience together the philosophy I cherish in my life's work: "Life as Art" - a story of transforming "constraints" into "beauty" and regenerating the soul.
◆ A Place Where Language Barriers (Constraints) Turn into the Joy of Connection (Beauty)
◆ The workshop will accommodate Japanese Sign Language, spoken Japanese, and International Sign.
Deaf, Hard of Hearing, and hearing people from all countries are very welcome. We will also provide materials in both Japanese and English, so everyone can participate with peace of mind, regardless of language or hearing ability.
◆ A Moment Where Awkwardness (Constraint) Turns into Individuality (Beauty)
◆ Being "good" or "bad" at this has no meaning.
The work you create with your heart, even if you feel it's "uncontrollable," is a unique and beautiful piece of art, the only one of its kind in the world.
The time you spend with the flowers will speak of your inner self more eloquently than any words.
We have already received applications, and only 6 seats remain. With the desire to connect with each participant carefully, we have made this an intimate gathering with a capacity of only 10 people.
If you want to try something new, find your own way of expression, or meet new friends through sign language and art, I sincerely await you. Registration takes only 3 minutes from the link below.
▼Click Here to Apply!
[Link to the Shuwa no Machi "Ikebana Workshop" Application Form]
↓↓↓
Link to the Shuwa no Machi "Ikebana Workshop" Application Form