胡蝶蘭の植え替え【空中栽培】 | 主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

主婦がサイエンスに挑む。研究室マンガ

樹庵じゅあんです。本業は研究室の技術員。兼業でマンガ・イラスト制作をしています。趣味はガーデニング、クラシックコンサートに行くこと。

こんにちは。樹庵じゅあんです。

胡蝶蘭を植え替えました。(↑これは2023年春から育てている胡蝶蘭です。)

 

今回新たに3株植えるので、、、

すでに窓辺で使用しているのと同じワイヤーネットの小物入れを

キャンドゥで買い増ししました。

 

中にペットボトルを入れて、ここに胡蝶蘭を植えますよ。(ペットボトルはカッターナイフで上部を切り取って使います)

 

 

今回植え替えた胡蝶蘭はこれです。

 

 

夫がもらってきてくれた胡蝶蘭。

(自宅玄関に飾っていましたが、暑さのせいか傷むのが以前より

早く感じました。←7月現在。)

 

 

 

では植え替えの様子をご覧ください。

 

まず支柱を持って上に引き抜きます。

グググ!!!

結構力がいりますよ〜

 

スポッ!!!

支柱の下には支えとなる発泡スチロールがついていました。

 

これを外して、ビニールでできている鉢をカットします。

 

園芸ハサミでチョキチョキ

パカ!

根が鉢の中にみっちり詰まっているので、鉢から引き抜くというより

鉢を切り刻んで、剥ぎ取っていく感じです。

 

鉢をとったら支柱を抜き取って、

根をワシワシとほぐします。

 

中心にミズゴケが入っているので

両手でガシガシして取り除きます。

 

 

ペットボトルに入る量になるまで根をカットして

減らします。

私は白くなったり茶色くなった根は除去しています。

 

緑色の根はポキポキ折って、長すぎたら折れたところでカットして。

 

このくらいまで根をカットしたらペットボトルに

押し込みます。

 
 
ギュギューーーーーっと。

 

 

入りました!

 

そのままワイヤーネットの小物入れに入れて。

 

窓辺に引っ掛けます。

(この窓辺のラックは100円ショップで購入したワイヤーネットと突っ張り棒と

結束バンドで作りました。)

 

(ペットボトルに穴を開けて紐を通してカーテンレールにぶら下げるのでもOKです。

が、見栄えが悪いので>>>カゴに入れるのが良いでしょう。)

 

 

 

↑1株目

 

 

↑2株目

 

↑3株目

 

 

どれも肉厚で元気そうな葉がたくさんついています。

 

私がやっている空中栽培では、このあと下から3枚くらいの葉は

しおれて自然に落下します。(葉の養分を全て株に移行させてから

落葉するので、最後はシワシワの薄い葉になって、紅葉して

カラカラに乾いて落葉します)

 

そのあと2−4枚の元気な葉で生育し続けます。

 

緑色の元気な根が伸びてきたら栽培成功。

 

【空中栽培胡蝶蘭の水やりの仕方】

ペットボトルの底に5~10mm程度の水を入れます。

1週間ほどしてペットボトルの中が乾いてなくなったら

再び5~10mmの水を入れます。

以上です。

 

このペットボトルの底に水を入れておくだけの方法は

週に一回の水やりで良いのでとっても簡単です。

私は忘れないように「日曜日には必ずやる!」と決めています。

 

どうして週に一回でいいのかと言いますと、ペットボトルの底に入れた

水が蒸発してペットボトルの内部に湿気がこもるからです。

このとき胡蝶蘭の根が水を吸うことができます。

 

また胡蝶蘭の根は乾燥も好きなようですから、

「3日くらい濡らしたら、次の3日くらいは乾燥させる」

というのが良いようです。

 

私の水やりの場合、日曜から火曜の3日程度で湿気たっぷりの

状態になっていて、その後水曜から土曜は徐々に乾いていく感じになっています。

 

冬に暖房を入れていて部屋が乾燥している時には週に2回水やりをすることもあります。

 

ウインク飛び出すハート

ぜひ簡単、ズボラでもできる胡蝶蘭のペットボトル空中栽培お試しください!

__ __ __ __ __

 

↓これは同様に空中栽培を初めて4ヶ月くらいの株。新しい根が見えますか?

 

このタイプの胡蝶蘭(贈答用の大きな白い胡蝶蘭)はとても丈夫なので育てやすいんですよ。

場所がないので鉢植えでは育てられませんが、

空中栽培なら我が家でも可能でした。