グリーンベース 大好き。

stay at home 

stay home

エリザベス女王は、<at>を使ってて

ネイティブの方たちのインスタでも

両方みかけるから、違いを調べてみました。

ざっくりいうと、at を使うのはイギリス英語。

もちろん、文法的な構成や、ニュアンスも違うけど。

今月も、#おうち時間 続行。

おうちでも、やることいっぱい!

やりたいこと、いっぱい!

今だから出来ること、 

仕事を丁寧に楽しんで

よりよいものに、仕上げたい😊

今月も、よろしくお願いいたします🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram

3〜4月上旬 基本の王道サンドイッチレッスンレポ

#inizio料理教室

すっかり遅くなりました🙏

緊急事態宣言ギリギリの開催。

キャンセルもたくさんありましたが、

換気、マスク、消毒と気をつけながら、

たくさんの方にご参加いただきました。

大変な状況の中、皆様ありがとうございました😊

「お店の味がする!」

とのお声も多く、「来てよかった!」

と嬉しいお声もいただきました😊

お弁当や、普段使いにぴったり!

シンプルな王道サンドイッチこそ、

きちんとルールを守って、差のつく仕上がりに。

私や生徒様が一番驚いたのは、

食パンのスライス。

自分の常識は、常識ではないと改めて実感です😂

食パンスライスをマスターされた皆さま、

復習は大丈夫だったかな?

このような状況になり、

皆様のおうち時間を楽しむ方法に

お役に立てていることを願うばかりです🍀

今期は久々に、お子様たちにもお会いできて

にぎやかなレッスン開催日も。

一人っ子の息子、お兄ちゃん気分で頑張ってお相手してくれていました😂

なんとか予定日までのレッスンを終え、

以後は休講中です。

4〜5月にご予約をいただいていた皆様には、

開講中止のご案内とともに、

オンラインレッスン開講予定のご案内を

緊急事態宣言前日に、お知らせさせていただいております。

まだ検討中の点もあり、

オンラインレッスンの進行は遅れておりますが、

詳細が決まり次第、お知らせさせていただきます😊

レッスンの復習レポや、復習のご質問も

楽しみにしております😊

あっという間に、4月も終わり。

まだまだ先行きは不透明ですが、

今私に出来ること、求められていることを形にする。

5月も前をみて、日々を過ごしたいです。

私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram


2〜3月 #tudukuレッスン  レポ

地中海式食事法×発酵×スパイス クラス。

すっかり遅くなりました🙏

2〜3月はコンテスト受賞レシピ

&春野菜と魚介のイタリアンレッスン

たっぷりの春野菜と発酵食品を使い、

たくさんの方に喜んでいただけました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございます😊

加古川パスタを製造、販売されている

#八幡営農組合 様よりリーフレットもご提供いただきました😊

@yahataeinou_kakogawa ・





デザートは、バラのクレープ ラム酒風味のキャラメルソース。

T-falさまのクレープパンで、

皆様綺麗においしく焼き上げてくださいました😊

#ティファール  @tfal_japan × @cookingschoolpark  様

ありがとうございました!

ビーフシチューに続き、カイハウス様の 

多機能すぎる #w角鍋 ではパスタ作りを。

@kai_corporation ・

便利な調理器具の使い勝手も、

お楽しみいただけたレッスン。

お求めになられた皆様、レシピ とともに、

おうち時間のお役に立てておりますように🍀

#食事制限を頑張りたくない方

#おいしく楽しく簡単に体に良い食事をしたい方 

#オススメです


私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram

全粒粉のスコーンプレート

栄養バランスとワントーン狙い。

スコーンも発酵文旦も、自家製です。

こちらはある日の #地中海式食事法 軽めのランチプレート。

・パンダ豆とナスのサラダ

・紫水菜と紫新玉ねぎのサラダ

・鯖と豚の赤みそバーグ

・自家製全粒粉のスコーン(バター)

・コーヒー

・自家製ヨーグルト 発酵文旦添え


鯖と〜は、以前投稿した、棒餃子のタネを冷凍していたもの😂

3枚目は、一切加工なしのそのままの画像。

2枚目の比較で貼ってみましたが、

どちらがタイプですか?

今日は、デスクワークだけで、試作の仕事はなし。

息子とのんびり、晩ご飯の仕込み( インスタのstories)

おいしく完成です😆

私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram

親子で作ろう!10分ごはん13

<サクっとお揚げのカレーパン>

イメージは、うっす〜いカレーパン。

料理家・脇雅代先生を発起人とし、

スタートした料理リレー。

おうち時間を楽しめるように、

自宅にあるような食材で

簡単においしくできるレシピをご紹介中です。

笑顔になれるお弁当教室、

<KAORIGOHAN>を主宰されている高谷先生から

バトンを繋いでいただきました。

定番化間違いなしの簡単レシピ、

私も作ってみないと✨

今回、私がご紹介するのは

<サクっとお揚げのカレーパン>。 

お揚げは、サクっ!

中はとろ!

息子も大好きな、カレーパンみたいな1品は

小さなおかずや、おつまみ、

お子様のおやつにもオススメです。

調味料をまぜたり、チーズを切ったり、

袋に詰めたり、お子様とご一緒にも楽しめます😊

サクっとお揚げのカレーパン

<材料 2人分>

・薄揚げ2枚

・とろけるスライスチーズ2枚

・A:にんにくみじん切り1片分

・A:生姜のみじん切り1/2片分

・A:ケチャップ大さじ1

・A:とんかつソース大さじ1/2

・A:カレー粉大さじ2/3

・青ネギ(彩りの薬味)1本

<作り方>

1.薄揚げは長さを半分に切り、手のひらでしっかり叩いてから、袋状に開いておく。

2.とろけるスライスチーズは、十字に4等分に切り、1枚の揚げに2枚ずつ入れておく

3.2に混ぜ合わせた(A)を4等分にして入れてから、手で軽く押さえながら平らに伸ばす

4.弱火のグリル又はトースターで、表面がサクサクになるまで焼き、器に盛ってお好みで青ネギをちらす

※pointは、弱火でゆっくり焼きあげること。サクサク感が違います!

次のバトンは、神戸の予約の取れない料理教室

<お料理教室 Seven Seas Dining> の

本田先生にお願いいたします。

センスあふれる先生のお料理と

レシピを楽しみにしております😊

私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram


デーツといちごのタルティーヌ

おからとクレソン、文旦のサラダ

ささみとセロリの麹炒め

ある日の #地中海式食事法 軽めのランチプレート。



サラダは、炊いたおからの残り物+クレソンざく切り+文旦+EXVオリーブ油。

全部混ぜ合わせただけですが、文旦のほろ苦さと酸味、クレソンの苦みを、おからがマイルドにしてくれて、メリハリがとってもいい感じに爆笑




ささみ〜は、オリーブ油、生姜のみじん切りを温めて、薄切りのセロリをサッと炒めてから、薄くそぎ切りにしたささみを加えて中火弱で炒め合わせ、お酒を加えて蓋をして蒸し焼きにしてから、塩麹で味付け。


スーパーフードとして、人気のデーツ。

私が出会ったのは、25年前のモロッコ で。

黒糖や餡子のような、コクのある甘みのデーツ。

ライ麦パンのスライスに、

マスカルポーネ、いちごと合わせて。

あんバターやあんホイップ系がお好きな方には

オススメです😊

私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。



包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram


自家製 炙りしめサバ

鯖投稿、3連続😂

3枚目の鯖をおろして、シメて、

ー20度以下で48時間以上冷凍

(アニサキス対策)

昔と違って、海水温が上がってますからね😓

本当は、軽くシメたとろけるようなレア仕立てが好みですが、そこは炙りでカバーです 笑。

今日は1日中掃除をして、スッキリ!

息子の英会話の先生(ネイティブ)と、FaceTimeのやり取りは面白かった😂

「休校が長いけど、困ってない?」と聞かれ

「👦全然困ってない!毎日好きなこといっぱいして、楽しい!テニスはめっちゃ楽しい!」だそうで、何よりです。

今日ももちろん、1時間テニスに行ってきました。

息子に敗北は2度目。

いろいろよくなってるから、次の大会は開催されればいいなあ😊

明日も、おうち時間を楽しみます🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。



包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram

サバの煮付け オイスターソース風味



定番のサバの煮付けを、オイスターソースで簡単にコク旨仕上げに!ご飯もお酒もすすみます。

もちろん、お好みの切り身のお魚で。

<材料  2 人分>

サバの切り身 2切れ

A: 100cc

A:酒 50cc

A:オイスターソース 小さじ2

A:砂糖 小さじ1/2

A:濃口醤油 小さじ1/2

A:生姜のせんぎり 1/2片分

小松菜 小1

お好みで、白髪ネギ、七味


<作り方>

1.鍋にAを全て加え沸騰させる。小松菜はざく切りにする。


2.サバの切り身、小松菜を加えてアルミホイルで落とし蓋をし、中火で10~13分煮る


3.器にサバと小松菜を盛り、煮汁をかけて、白髪ネギ、七味を添える


私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。



包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram

サバの赤みそ棒餃子

タネは5分で完成!

包まないから、お子様とも簡単にできて栄養たっぷり!

(レシピあります)

豚ひき肉に、サバの水煮缶をプラス。

キャベツと長ネギをたっぷり入れて

赤みそと甘麹で味付けを。

そのままでも、粉山椒や、粗挽き黒胡椒をつけて食べても。

<材料26〜30個分>

餃子の皮(大判)26〜30枚、キャベツ150g、長ネギ1/2本、サバ水煮缶80g(固形のみ)、豚挽き肉100g、(A:赤みそ大さじ2、甘麹大さじ1、粗挽き黒胡椒適宜)、ごま油適量、炒め油適量、お好みで粗挽き黒胡椒、粉山椒

<作り方>

1.キャベツは軸を外し、ざく切りにする。長ネギはざく切りにする。

2.1をフードプロセッサーに入れてあらみじんにし、豚ひき肉、サバ水煮缶、(A)を加えてさらにまわし、均一にする。

3.餃子の皮の縁に水を塗り、中央に2のタネをカレースプーンに軽く1杯ずつ乗せ、端から巻く

4.フライパンにごま油と、炒め油を中火で温め、3の棒餃子を巻き留めを下にして半量をきっちりと並べる

5.水50cc(分量外)を餃子にかけながら入れ、蓋をして2分半から3分中火で加熱する。

6.蓋を外し、水分がほとんどなくなるまで中火で加熱し、こんがりと焼き色がついたら器に盛る。お好みで、が粗挽き黒胡椒、粉山椒を添えていただく。


@bimitas_official 

#bimitas味噌レシピ ・

今日も、嬉しいお知らせをいただき、

ありがたいなあと実感😊

もろもろ頑張ろ🍀

私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。



包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram

ブルーショコラ と #jeanpaulhevin 

なんだか、似合いすぎる

2月に投稿した、ジャンポールエヴァンのpicを

ブロンズ賞に選出していただきました(4枚目)

@jeanpaulhevin_japon  様、ありがとうございます。

賞品にいただいたチョコ。

受け取った翌日に、こちらのバラに出会いました。


ブルーショコラ…ジャンポールエヴァンのイメージに

見た目も名前も、ぴったりすぎる!

と手にとると、まさかの3本で200円。

もちろん、迷わず購入。

母にも同じものを購入。

花が終わったら、挿木予定につき、長めにキープ。

挿木担当は、もちろん母です😂


コーヒーは、ウニールのコロンビア・ベジャビスタ。

これはやっぱり、プレスが好み。

#ハリオのある暮らし ・

夜中の3時に目が覚め、

「これやってみたい!」モードに入り

本とネットを、ひたすら往復。

とりあえず、やってみよ 笑



私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。



包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram