・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです


・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら  こちら

※手打ちパスタメニューの詳細は → こちら

・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら


・レシピコンテストノミネート中!応援投票よろしくお願いいたします!→こちらから


・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ふわとろ~♪なエビ玉ご飯は、先日もご紹介した「味香園」さんのもの。(食べログ )

ちょっと塩がキツかったですが、やっぱり好きな味。
胡麻油の香りが、食欲をそそります♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ちょっと学習して、単品と迷ったのですが、気になっていたワンタンとのセットで。
こちらは塩も良い塩梅で、ツルンとおいしかった!

寒くなってくると、和洋中を問わず、汁ものがおいしいです。
・・・て、この日は口内炎まっただ中で、しみまくりでしたが 泣 ←でも食べる

牛バラ飯がオススメとのことで、休業までには食べてやろうと目論んでおります。

-----
相方は水曜から出張中につき、今日も不在。
昨日は家事と育児メインで終わってしまったんで
今日は仕事と育児メインで過ごしたい。
てことで、朝から試作です。

みなさんも、良い1日をおすごしください!


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村