・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです


・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事


・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら  こちら

※手打ちパスタメニューの詳細は → こちら

・12月レッスン 「本格ロールキャベツ」「ほうれん草のカネロニ」の詳細は →こちら


・レシピコンテストノミネート中!応援投票よろしくお願いいたします!→こちらから


・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ランチセットの五目焼きそば 
麺も具材も、たっぷり普通に1人前 笑

先日、以前からず~っと気になっていた中華屋さん、「味香園」さんへ。(食べログ )

「昔ながら」感が満載のお店や蝋細工は、「お洒落」ではありませんが、肩肘張らずにいい感じ。

ランチの種類も多く、「車エビの汁麺」も気になったのですが、
この日の気分は、何か何でも「五目焼きそば」気分。

てことで、こちらをオーダーしたところ、美味しかった♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
セットの焼き飯。
炒飯じゃなくて、焼き飯。
こちらも美味しかった!

ボリュームたっぷりのこちらのランチ、実は単品でもオーダーできるよう 汗

ちょっと塩味が強めでしたが、味のバランスの系統が好みです。
教室から近こともあり、この翌週も、レッスンの合間のランチに行ってきました 笑

そちらのレポは、また後日。

----
昨日は買い出しだけの予定が、帰宅後流れで試作タイムに。
サクっと美味しくできてよかったです 笑

今日は職人を連れての同伴レッスン。
みなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村