・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事

・10月レッスン 「お土産付き!かきあげ&炊き込みご飯和食」「鮭とリンゴのチーズパスタ」→詳細はこちら

・10月 和食レッスンの詳細メニューは →こちら

・味の素さまタイアップレッスンレシピ「鶏モモ肉の照り煮 カレー風味」は →こちら


・11月レッスン 「パンケーキレッスン」「ポルチーニのパスタ」の詳細は →こちら

※11/24(土)レッスン追加になりました!

・inizio料理教室は、2012年12月末日で一旦休業させていただきます →こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします


今週のお献立 冷蔵庫の管理人
素材の持ち味をいかした炊き込みご飯、完成~!

昨日は元町にて、基本の和食レッスンでした。
ご参加いただいたのは、いつもお世話になっているAさん。
お忙しい中、いつもありがとうございます!

今回のメニューで、Aさんが是非ともマスターしたい!
とお話されていたのが、かき揚げ。

「自宅でやると、散ってしまってバラバラになたり、衣がベタっともたつくんです」とのことでしたが、
ポイントを守っていただいた昨日の実習では・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
お見事!までにサクサク♪

「美味しい!レッスンとはいえ、こんなにうまくできると思っていませんでした!」
と、サクサクと音を立てて召し上がりになられながら、とても喜んでいただけました。

私もお味見させていただいたのですが、外はサクサク、中はほっこり♪
とっても美味しいかき揚げで、大成功でした。

今回のレッスンでは、「かき揚げって、難しそう」「苦手」な方ほど、体験してみていただきたい内容です。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
豆腐の澄し汁 葛仕立て

「切り方で、豆腐もこんなにかわるんですね!」と、Aさん。
少しのことで、見なれた食材の違う側面をのぞくことができますよね♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先月に続き、タイアップレッスンの鶏モモ肉の照り煮 カレー風味も。
もちろん、パルスイートもお土産にお持ち帰りいただきました♪

甘味の椿餅ですが、フォトストリームに見当たらず 汗 ←昨日携帯壊れたヒト
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
この画像は、私の作ったものですが、私のものよりも、ずっとキレイに仕上げてくださいました。
Aさん作の画像をお見せできないことが、残念です 泣

マンツーマン、息子抜きということで、ゆっくりお話も楽しめたレッスン。
まったりしつつも、13時には試食タイムになりました。
私も何品かご相伴させていただき、ご馳走さまでした<m(__)m>
またお会いできることを楽しみにしています!

------
昨日の朝、突然携帯が瀕死の状態になりました 汗
いろいろあって、代替機もないままに、今日も終日レッスンです。

ご参加いただくみなさまには、PCのメールからご連絡させていただきましたが
多大なるご迷惑をおかけして、本当に申し訳ございません<m(__)m>

※11月の手打ちパスタレッスン 24日(土)追加になりました!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村