・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです


・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました →こちらの記事

 ・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・5月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・5月レッスンの塩麹は、ハワイアン・ソルトを使用! →こちら
・6月レッスン「ニョッキ、トマトソース」「お手軽塩麹 イタリアン編」「干し野菜レッスン」の詳細は→こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ベリーとチーズのマフィン
グレーズのシュクシュク感が、好みです♪

先日のレッスンの帰り、関西初上陸の「DEAN&DELUCA」(公式サイト )、大丸神戸店へ。
オープンから2週間程の平日でしたが、なかなかのにぎわいでした。

いろいろ気になる食材がてんこもりでしたが、この日は「おいしいパン」に飢えていたので、パンのみ購入。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
オレンジバゲット。
オレンジジュースで練り、白カビチーズが練りこんであります。
これ、オレンジも白カビも味がちゃんとわかって、おいしかった♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
バナナの○△※ ←名前失念

最近、ホントに記憶力が低下しています 泣

バナナの味もしっかり、甘くておいしかった~♪
他にも気になるパンやサンドが多かったので、ぼちぼちとお試し予定です。

この日は、レッスンにご参加いただいた、なんこつ。さん もお付き合いしてくださいました。
そのなんこつ。さんは、↓のパンをゲット!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
以前、ご自身のブログでもご紹介されていた「四季のカンパーニュ」(サイト )のカンパーニュ詰め合わせ。
少しおすそ分けしてもらいました♪
カットしたものの袋詰めなのでわからないのですが、元はめっちゃデッカイんです、コレ 笑

左からカカオベリー、桜と果実、アールグレイミルク。
それぞれ、きちんとモチーフの味がして、トーストしてもおいしかったです♪
なんこつ。さん、ありがとうございました<m(__)m>

通販だと、送料も気になるところですが、「D&D」で買えるのは嬉しいですね!

-----
今日は午後から、塩麹レッスンです。
昨日から相方が研修で不在につき、今日は早めにご予約いただいた午後のみ開講。
息子同伴になりますが、みなさまよろしくお願いいたします<m(__)m>

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村