・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・「奥さま手帳 2012年5月号 あの人の食卓」に掲載していただきました。(こちらの記事 )
・TV「ごごネタ!」(TBS系列)で、干し野菜について御紹介させていただきました→詳細はこちら
 ・「奥さま手帳 2012年6月号 あの人の食卓」に掲載していただきました(こちらの記事 )

・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・5月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・5月レッスンの塩麹は、ハワイアン・ソルトを使用! →こちら
・6月レッスン「ニョッキ、トマトソース」「お手軽塩麹 洋食編」干し野菜レッスン」の詳細は→こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先日、神戸大丸の「ショウタニ」にて、おやつに購入。
1個252円。

グラスが、重い (^▽^;)

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
シンプルな卵味。
とろふわタイプではなく、しっかりめ。
苦みのあるカラメルとあわせると、ぐんとメリハリのきいた味わいに。
おいしくいただきました♪

以前から、定期的に神戸大丸にやってきていた「ショウタニ」。
今春から、レギュラー出店になって嬉しい限り♪

・・・が、新しい出店場所の生ケーキのショーケースの高さが、高い 汗
焼き菓子や「和のこころ」のあたりは、普通なんですけど、なぜ?
3段あるとはいえ、もうちょっと低いほうが、やりとりし安いんだけどな~

-----
本日前半記事では、今月の塩麹和食レッスンをご紹介。
興味のある方は、ご覧くださいませ<m(__)m>

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村