ちょっと丸井に買い物ついでにレストラン街へ行ってみました。


 ロシア料理店があるのね。


 まあ、ロシア料理と言われる中でも、一般的によく知る料理の多くは、実はウクライナ料理だったりするのですが。


🟩プラフセット

 プラフ、要はピラウの延長線にある料理です。

 トルコが発祥?とかいろいろな説がありますが。ちなみに、ヨーロッパではピラフとなりますね。


 旧ソビエト連邦の時代に、アゼルバイジャン料理やウズベキスタン料理のプロフがロシアに伝わったとされていますが。

 

 このプラフは鶏肉が使われています。

 味わいはトマトベースでピリ辛な仕上がりです。

 鉄板の熱で、おこげ状になっている部分はカリカリしたクリスピーな食感です。


 ポルシチは、トマトベースです。

 本来、ビーツベースのスープですが、戦後の日本でビーツは手に入り辛かったため、日本のロシア料理ではトマトベースにせざるを得ず現在に至る料理です。

 当店では、気持ち程度のビーツが添えられています。


 ちなみに、ボルシチやピロシキは、ウクライナ料理です。


 ロシアvsウクライナの悲惨な戦争のため、ロシア料理店は肩身の狭い思いをしているに違いありません。

 やれやれですねぇ。 


 なお、マトリョシカは、ロシアの僧侶が日本から持ち帰った七福神の福禄寿の入れ子人形を真似て作られたという説がありますね。


※※※※※※※※※※※※※※※


マトリョーシカ マルイシティ上野店

03-5688-6811

東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ 9F

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13023713/