今回も楽しかったユニバーシティ!

 

ブレインストーミングが起こりすぎて4日目の夜寝れなくなったりしたけど楽しかった!!

 

 

 

 

 

 

3日目の人間関係編

 

参考記事

■【保存版3】前者後者って?(世界観・コミュニケーション編)

 

 

 

 

 

後者は交流スキルが大事だから

 

「ま、いっかー」

「それもありかなー」

「しょうがないかー」

 

というセリフ(向江さんはこれを『適当3兄弟』と呼んでいるらしい)を

 

向江「そう思えなくても言え!素振りしろ!

素振りしてるうちに馴染んでくるから!」とか

 

 

 

 

ともぴ「前者は繋がってるから、他者との境界線を引くことが大事」とか

 

 

 

名言が多かった

 

 

 

 

 

前者は【靴屋の小人】

知らない間にいろいろしてくれてたり、無駄になることも織り込み済みでいろいろ用意したりしている とか

 

頑張りすぎたり本音を言わない傾向が強いから「大丈夫?」と聞いても「大丈夫」と返ってくると思うので

「本当に大丈夫?大丈夫って言うなら私は〇〇しに行くけど」みたいなかんじで 2回聞く+行動宣言すると良いかも とか 

 

感情が消えていかないから、怒りにも感謝にも有効期限はない とか

 

 

 

 

後者は【空気清浄機】

知らない間に場に影響を与えて、ギスギスした空気を優しい空間に変えてくれる とか

 

怒りを30ぶつけても、そのうち15くらい浄化してくれる(怒りをぶつけたのにさらっと忘れられた腹立ちとかで15は返ってくる) とか

 

しかしMPに限界があって、地上での活動時間が限られているので無駄になるのが嫌 とか

 

空気清浄フィルターが目詰まりしちゃった後者もいる とかとか

 

 

 

 

他にもいっぱいありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

最重要トピック

 

 

ともぴ「前者は愛情を求め、

後者は信頼を求めている

 

そして前者は優しく

後者は誠実であろうとする

かな

 

 

 

 

 

 

例えば

「わたしのこと愛してる?」って聞くじゃない?

 

するとこういうことが起こる

 

 

 

【前者】

 

どうしたのかな?甘えたいのかな?それとも不安なのかな?

 

「うん、愛してるよ」

(相手を安心させるための言動をする=優しく在ろうとする&愛情を形にする

 

 

 

 

【後者】

 

えーと、うーんと、私にとってこの人はどんな存在なんだろう?私はこの人を100%「愛している」と言えるほど愛しているのかな?

 

「えーと、どうだろう……」

(質問に対して自分の中に湧くものから誠実に回答しようとする

 

 

 

 

 

 

さて、あなたは前者ですか?後者ですか?

 

 

 

あなたが前者なら【後者の回答】に対してどんな気持ちになりましたか?

 

うんうん悩まれたり、「えーと、どうだろう……」とか言われたとしたら

「は?(怒) 私に『愛してる』の一言も言えないの?ムキーッ」とか

「言えないってことは、つまりもう愛してないってこと? (´;ω;`)ブワッ」ってなりますよね?

 

 

 

あなたが後者なら【前者の返答】を聞いたとすると

 

「なんで適当に答えるの?本当に愛してるかどうかを知りたいのに!ムキー」ってなりませんか?

 

 

 

 

そういうことです

 

 

 

 

 

 

 

ともぴ「前者は愛情を求め、

後者は信頼を求めている

 

そして前者は優しく

後者は誠実であろうとする

 

 

これを知らなかったら

お互い拗れまくるよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前者の返答は後者さんからすると「浅い」とか「軽い」そうですが

それは相手を思いやるが故の愛情を形で表したが故の言動なんです

 

まさに

『前者が冷たいのではない、我々が複雑で深いのだ』ですね

 

 

徐々にぼちぼち体感出来つつあるけれど

本当に深いからね、後者さん

 

私たち前者が浅いのではない

あなたたち後者が深いだけだ

 

マジで

 

 

 

 

 

 

 

 

後者さんの回答は

感情にも適用されるMAX主義

MAXの感情でないと「愛してる」とか「ありがとう」と言うのは誠実じゃないと感じるそうです

 

それは後者さんの誠実さによるものである

 

ということを頭に入れておくと拗れにくくなる

 

 

 

でもねー、前者は形にされないと分からないんだよねー

形にされないと無いものと思っちゃうんだよねー

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

 

下のリブログ↓はユニバーシティ参加者 riroriroさん(後者さん)の書かれたものすごくいい記事です

もう全載せしてもいいんじゃね?と思うくらい


 

 

小さい頃言われました。自分の嫌がることは人にしない。自分のして欲しいことをしなさいって。

でも。

それじゃあ、だめだったんですよ、お母さん!(←だれ)

私の欲しい言葉と、あの人(前者さん)の欲しい言葉は違ったんです!

 

後者の私は、「私の本当の実力(=MAX)をわかってるっ」て言ってもらいたかった…。

ところが、前者さんは「いつもありがとう」と言って欲しかった…。

 

 

(略)

 

 

100%感情が伴っていなくても

 

それで、本当にいいの⁉︎

そんなに軽くていいの⁉︎

そんなにちょろくていいの⁉︎

 

 

(略)

 

 

そうか、100%の感情が伴わなければと、

自分の誠実さにこだわるよりも、相手の欲しいものを差し出す。

それも誠実さの一つの形なんだ。

ということに気がついたんです。

 

 

アメリカのホテルのドアマンに、「サンキュー」というぐらいの軽やかさで、とにかく、数多く伝える方が、喜ばれるなら、そうすればいいんだ。

すべてのことに、全力で回答しなくてもいい。その方がいいこともある。

 

そんないいかげんな自分を許してしまおう!

と思ったのでした。

 

 

 

 

 

 

本当に素晴らしいな!!!

 

そしてめちゃくちゃ誠実だな!!!!!

 

ついでにいうと

後者さんの誠実さを基準にしたら

前者さんの99%は誠実じゃなくなるよ!!!(もっとかも)

 

 

そして後者さん覚えておいてください

 

「前者はちょろい」

これマジです

 

 

 

 

 

軽くていいんです

 

「ありがとう」は言えないけど「サンキュー」なら言える なら

「サンキュー」でいいんです

 

前者は形にされないと無いものと思ってしまうので

『ただ、「ハウツー」を知って、活用しているだけ』

と後者さんが思っていたとしても

形にされることが大事なんです

 

 

 

 

もう一度言います

「前者はちょろい」ですからね

 

 

 

 

 

 

そして前者さんは後者さんに

「〇〇って言って(して)ほしい。じゃないとあなたの愛情が私には分からないから」って言いましょう

 

 

 

前者の愛情は表現として【サービスを増やす】事ですが

 

後者の愛情は表現ではなく状態らしいです

状態なので【くつろぐ】とか【一緒に居る】とかが愛情状態になります

 

 

前者さんは後者さんからの愛情表現がないから愛情を実感できず

「愛されてないのでは?」と思ってしまったりしますが

 

後者さんは愛情があることを「ないのでは?」と

前者さんに疑われてるとすら思っていません

 

だって愛情は状態なので「見たらわかるじゃん」ってわけです

 

 

 

でも前者(愛情は表現)からしたら何も言ってくれないし何もしてくれないので

「わからん(迫真)ってわけです

 

 

 

 

 

なーのーで!

 

「〇〇って言って(して)ほしい。じゃないとあなたの愛情が私には分からないから」って言いましょう

ってことです

 

理由をちゃんと言わないと省エネしたい後者さんにスルーされることもあるそうなので理由は必要らしいですよ!

 

 

「でもやっぱり察してほしい……」とか

「言ったら負けな気がする……」とか言ってないで

さっさと素直になって本当に欲しいものを手に入れてください

 

 

 

 

 

前者後者に関わらず

あなたが何を望んでいるのか

誰しも言われないとわからないですから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだあるっちゃまだあるけどもういい加減長いのでこの辺で!

では!!!

 

 

 

 

 

 

 

【前者後者論ユニバーシティ関連記事】

■前者後者論ユニバーシティ 前者の空間把握

■前者後者論ユニバーシティ 前者世界における関係性

■前者後者論ユニバーシティ 前者の視点 ~高速憑依~ 

■前者後者論ユニバーシティ 前者がキレる原理と理想郷反逆罪 

 +補足 なぜなに水平硬直 ~私の所見~

■前者後者論ユニバーシティ 前者の優しさ 後者の誠実さ ←イマココ

  +補足 前者への「ありがとう」は愛情を目に見える形にする行為

 +補足 往々にして忘れがちなこと

■前者後者論ユニバーシティ 前者の世界 後者の世界 ~後者は聖闘士~